GOCHI(ゴチ)から珈琲豆まで!ロピアおすすめ食料品4選
- 2025年02月12日公開

こんにちは!買い物大好きヨムーノライターの森本です。
いつも通りお肉とデカ盛り総菜を求めて出かけた先のロピア。
そこで、「え?これも買えるの?!」という食材を見つけました。今日はそんな食材をご紹介します!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
GOCHI エスカルゴ ¥888(税抜き)
見ているだけでも楽しいロピアのお惣菜コーナー。
冷凍総菜コーナーには、ティラミスやフォンダンショコラなどスイーツもたくさんあって……と見ていたら、同じ場所でエスカルゴを発見しました!
最初はチョコかと思いましたが、正真正銘カタツムリです。これは買ってみるしかない!
調理方法はいたって簡単です。解凍して180℃のオーブンで5分焼くだけ。本格フレンチをこんなに簡単に調理できるなんて神ですね。
解凍して封をあけると、少し生臭さを感じました。エスカルゴ初心者の私はその香りに若干後悔しつつ、調理開始です。
待つこと5分。
オーブンを開けると、バターとパセリの香りが広がります。良かった!美味しそうで安心しました。
明らかにカタツムリの殻だなと見た目にドキドキしながら、中身をフォークで取り出します。
ズルッと出てくる感覚は、どこかで体験したような。
……あ、サザエだ!サザエだと思えば怖くない!
食べてみると、口いっぱいにパセリの香りが広がります。とにかくパセリ。噛んでも、噛んでも、パセリ。エスカルゴとは一体何?と疑問に思うほど、終始パセリの味でした。
エスカルゴ自体の味は最後までわからなかったけれど、おうちでのパーティーには良いのではないでしょうか。自宅でエスカルゴが出てきたら、ウケること間違いなしです。
珈琲豆・粉 カフェインレス コロンビア 200g ¥999(税抜き)
意外なことに、ロピアには珈琲豆がたくさん売られています。私は知らなかったのですが、丸山珈琲とのコラボ商品は珈琲好きに人気なアイテムだそうですね。
そんなロピアの珈琲コーナーで私が目を付けたのは、珈琲問屋とコラボした珈琲豆です。珈琲問屋は、関東を中心に珈琲豆を販売しているお店。ロピアとのコラボ商品も種類が豊富で助かります!
なかでも私のお目当てはカフェインレス珈琲です。
カフェインレスはどこのお店でも種類が少なく、好みの豆を探すのが大変ですよね。店内を探してみると、なんとコロンビアやブレンドなど5種類のカフェインレス珈琲豆が置いてありました!スーパーでこの品揃えは感謝です!
迷った末に、私はコロンビアを購入しました。
カフェインレス珈琲は商品によって物足りなさを覚えることもありますが、こちらは香りや苦み、酸味がバランスよく残っていて満足感があります。他の豆も試してみたくなりました!
肉鍋 ¥238(税抜き)
ロピアといえばお肉!
そんなロピアには、お肉を美味しく食べられる商品が豊富にそろっています。そのひとつが、肉鍋のつゆです。お肉のためのつゆなんて、助かります!
柑橘系の香りがするつゆで、火にかけると香りはさらに強くなりました。沸き立つすだちの香りが食欲をそそります。お肉は豚肉か鶏肉がおすすめと書かれていたので、豚コマ肉を入れてみました。
そして実食。
あれ?
肉鍋のつゆだけど、野菜が美味しい!すだち風味で濃いめのつゆが、白菜によく合いました。むしろお肉よりも野菜の方に箸が進むかも。
お肉は豚バラ肉でも良かったかもしれません。すだちの風味と脂身の相性も良さそうです。
ロピア自家製 薫煙粗挽ウインナー 235g ¥380(税抜き)
実は加工肉も豊富なロピア。シンプルなウインナーは時間のない朝にも助かるアイテムです。こちらの商品は1パックに12本入っていました。
皮は固すぎず、ちょっとパリッとした歯ごたえと肉感があります。そして奥の方に感じるスパイスの味。お肉屋さんのウインナーといった感じで、スーパーのプライベートブランドの中では頭ひとつ抜けている印象です。
お高いウインナーの中にはスパイス強めのウインナーもありますが、そうした商品よりもアッサリしつつ、でもスパイスを感じるような味でした。ビールのお供にも良さそうです!
ロピアには助かる食材がいっぱい!
ロピアには「ここでこの商品が買えるとは!」という食材や、お肉に強いロピアならではの助かる食材がありました。とくにエスカルゴを手軽に楽しめたのは面白い経験です。
ロピアの“助かる”食材で、パーティーや日常生活を彩りましょう!

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【最新版】激安スーパー「ロピア」のおすすめ人気商品68選!絶対買うべき”肉・惣菜・ピザ”2025/02/10
-
2025年2月【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/02/04
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
【こんな鶏肉パックは、買わないで!?】精肉担当者が教える「鮮度はココを見て!」"おいしい見分け方"に目から鱗2024/09/15
-
【2025年2月最新】激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/02/04
-
「199円で重量級!」1人では食べきれなかったー!【トライアル】あまりにも破格...空腹で駆け込んで!2025/02/21
-
【2025年2月最新版】成城石井の人気商品ランキング&おすすめ商品51選2025/02/04
-
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
-
コストコで絶対買いたいピザ!歴15年マニアが焼き方・冷凍・切り方を解説2025/01/08
-
【業務スーパー】行ったら絶対コレ買って!他社200円前後→税込96円!?「もう他に浮気できねえぇ…」業界に激震レベル2025/02/20
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日