これで2,500円は安すぎ!!「防寒どころかむしろ暑い」【ワークマン】"北極"もイケそうな極暖パンツ
- 2025年02月11日公開

こんにちは。寒さが大の苦手な夏生まれのヨムーノライター、佐々木舞です。
冬は「おしゃれより防寒」をモットーに、あらゆる寒さ対策をしているのですが、よくお世話になるのがワークマン。
中でもお気に入りが防風アイテムで、トップスもボトムスもアウターもインナーダウンも愛用しています。
最近ちょっと気になるボトムスを見つけ、やっと購入できたので紹介させてください。
オンラインは常に品切れ状態!賛否両論の「カーゴジョガー」
商品名:レディースウォームアクティブカーゴジョガーパンツ
価格:2,500円(税込)
サイズ:M、L、LL
カラーバリエーション:ミッドブルー、ダークブルー、ブラック
それがこちらのボトムス。ワークマン好きの友人から「寒がりのあなたによさそう」と教えてもらった商品です。
すぐに買おうとしたものの、オンラインショップは常に品切れ状態。かなり待って、やっと手に入れました。
再度オンラインショップをチェックしてみると、現在はサイズによって在庫切れかオンライン販売終了となっているので、お店へ探しに行くしかなさそうです。
それほど人気のボトムスですが、公式サイトのレビューは、星1つから満点の星5つまで、賛否両論!「イマイチ」という人がいれば「最高」という人もいて、意見が分かれています。
実際のところはどうなのか、忖度なしでレビューします!
【いいところ】ものすごく暖かい!
35歳を超えてから、履き心地(楽さ)が最優先になっているので、ウエストがゴムなのはうれしいところ。
ダミーのジッパー部分もあり、さすがワークマン!細かいところまで気が利きます。
数えてみると、なんとポケットが6個もありました!特に、太ももの外側に位置する一番大きなポケットは、かなりの容量があり、バッグが必要ないほど。
面ファスナーには正直なところ戸惑いましたが(使うのは中学生の時以来)、開け閉めが簡単でしっかり蓋をしてくれるので、飛んだり走ったりしても中の物が落ちにくく意外と便利。
スマホや鍵、小銭入れなどを収納しています。
ふと気づいて思わず唸ったのが、リブ。なんと、かかと側のみについているんです。
「足首のリブは好きじゃない、だけどかかと部分が地面について破れたり汚れるのは嫌」そんなわがままを叶えてくれていました!2,500円の商品にここまでしてくれるのはすごい!
いろいろと書きましたが、一番言いたいのは……。
ものすごーーーーーーーーーーーーく暖かい!!何度洗濯しても、裏起毛が全然へたらない!
ワークマンの防寒服はいくつも持っているので、その暖かさはすでに知っているつもりでしたが、このボトムスが一番暖かいかもしれません。北極でもイケそうです!
【気に入らなかったところ】股上が浅い&⚪︎⚪︎すぎる!
低評価レビューの理由に多かったのが「股上の浅さ」。なので今回は、いつもよりワンサイズ大きい物を購入したのですが、それでも浅かった!
しゃがむたびボトムスが下にずれ、インナーが出てきたり、腰が丸出しで寒かったりと着心地はよくありませんでした。
ただ、レビューには着心地のよさにも高評価が集まっていたので、これは完全に好みの問題ですね。私のように、浅い股上が苦手な人には厳しいと思います。
着心地でいうと、もう一つ気になるのが重さ。初めて手に持った時、思わず「重っ!!」と声が出たほどです。一つ大きなサイズにしたこともあり、ウエストの紐をしっかり結ばないとずり落ちてきます。
また、ストレッチが効いているとのことですが、実際に履いてみるとそんなに実感はありませんでした。
一番言いたいのは……。
暑すぎる!!
裏起毛と防風のダブルパンチで、防寒どころか暑い!天気予報で「寒さに注意」と出ていた日に、このボトムスを履いてアウトドアに出かけたところ、足に汗をかきました。
これは、いいところでもありますが……どんな寒い環境にも耐えられる最強ボトムスです。
ワークマンさん、やりすぎです
まさかこんなに暖かい(暑い)とは!股上の浅さが気にならない人にとっては最高の防寒アイテムだと思います。
まだまだ寒い日が続くので、ぜひワークマンに駆け込んでください〜!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

週3回以上100均で宝探しをしています。「お得に、だけど我慢しない豊かで快適な暮らし」をモットーに工夫しながら毎日を過ごす元TVリポーターのwebライター。趣味はグルメと海外旅行、特技はコスパ最高アイテムを見つけるコト!そんな私が見つけた素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ワークマン
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
ワークマン780円「クールコアネックゲイター」体感温度-10℃!で超優秀2022/04/05
-
2,500円というコスパ!現役添乗員が愛用【ワークマン】「ベーシックバックパック」2024/10/22
-
すでに一部在庫なし!?去年も即完売【ワークマン】絶対焼きたくないマンは急いで!「今年も1,000円台でありがとう!」2024/04/13
-
コスパ重視!【ワークマン】おすすめカジュアルシューズ『防水シューズハイバウンスレイン』買った感想2024/02/08
-
【ワークマン】オールシーズンおすすめシューズ(男女兼用)2024/01/17
-
一部店舗しか買えない(涙)【ワークマン】ハットシェード「299円でいいの!?」「首や肩回りの紫外線対策に」2022/07/14
-
暑くてヤバい…【ワークマン】とりあえずこれ買っとけ「着けてる方が涼しい」 指まで!?自転車族にも◎2024/07/06
-
7万円級?ワークマン「高見え高撥水ボアコート」暖かすぎて冬中着倒し決定2023/06/23
-
ワークマンおすすめシューズ『ライト スリッポン(1,500円)』2年履いて感じたメリット・デメリット2024/10/21
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日