これ110円ってウソだと言ってくれ!!【ナチュキチ】"出しっぱ"でもサマになるわ〜高見えの極み5選
- 2025年01月23日公開
 
こんにちは♪3児ママでプチプラグッズマニアの主婦、そしてヨムーノライターのつくもはるです。
今回は、プチプラでおしゃれな雑貨が揃う「ナチュラルキッチン」で見つけた、高見えグッズを5選ご紹介します。
まるで料亭で出てくるような一品に見えるアイテムから、自宅でのティータイムがぐっとカフェ風になる春先取りアイテムまで、厳選しました。
まさかの食洗機可!100均とは思えない上品小鉢

商品名:金縁ガラス小鉢 ゆらぎ/ロングライン
価格:各110円(税込)
素材:ガラス
商品サイズ:ゆらぎ 直径7cm×高さ4cm/ロングライン 5cm×6cm
取扱い注意事項 レンジ不可/オーブン不可/食洗機可(70℃)/非耐熱
金縁が上品な印象の2種類の小鉢です。

「ゆらぎ」はゆらいだ模様が全面に施されたガラス小鉢で、梅干しやお漬物を入れるのにも良いコンパクトなサイズ感です。

薬味やソースなどのタレをいれてもおしゃれで、いつものテーブルコーディネートがぐっと格上げされますね。

「ロングライン」は少し高さのあるフォルムが魅力で、一品や和え物などの料理を入れる器や、果物を入れても素敵です。

どちらも金縁で繊細な印象ですが、食洗機可なので普段使いしやすいのも嬉しいポイントです。

和食と合わせるとまるで料亭のような上質なビジュアルで、おもてなしのテーブルにもぴったりです。

・リアル友人におすすめできるか度:★★★★★
理由:ワンプレート料理のアクセントになる小鉢で、一品やタレ入れなど便利に使えます。
繊細なガラス細工付きのピックが登場

商品名:フルーツピックベア ブラウン
価格:110円(税込)
素材:ガラス、鉄
商品サイズ: 10.5cm
(取扱い注意事項 レンジ不可/オーブン不可/食洗機不可/非耐熱)

ガラス製のベアがアクセントになっているフルーツピックです。
いつものおやつタイムも、お気に入りのピックを添えるだけで気分が上がります♪
ベアの表情やリボンなど細かい部分まで凝っていて、110円商品とは思えないクオリティに驚きです。
ガラス細工で1つ1つ表情が違うので、ぜひお店でお気に入りの子を見つけてくださいね。
・リアル友人におすすめできるか度:★★★★☆
理由:ガラス細工のベアがかわいい、おしゃれなフルーツピックでおもなしにもぴったりです。
春を感じる、かわいいイチゴのピック

商品名:ピックイチゴシンプル ピンク
価格:110円(税込)
材質:プラスチック、ワイヤー、紙
商品サイズ:19cm
続いてご紹介するのは、お部屋やテーブルインテリアのアクセントになるイチゴのフラワーピックです。
イチゴは陶器のようにツヤっとしていますがプラスチック製なのでとても軽いですよ♪

一輪挿しにセットしたり、小物と組み合わせてもかわいい印象です。
茎の部分はワイヤーになっているので、簡単に曲げて高さを変えたり好みのアートフラワーと合わせてリースにアレンジしてもおしゃれです。
・リアル友人におすすめできるか度:★★★★☆
理由:春を感じるイチゴのフラワーピックで、食卓が華やかになります。
クルミの木で出来た持ち手が高見えの粉ふるい
続いてご紹介するのは、ゴールドが高級感のあるキッチンツールです。

商品名:木柄粉ふるい 
価格:330円 (税込)
素材:18-0ステンレス(SUS304)、クルミの木
商品サイズ: 20×7×3cm

お菓子の装飾やケーキ作り、フライ料理などで小麦粉をふるい時にかかせない粉ふるい。

マットなゴールドが高見えで、クルミの木でできた持ち手の木柄がナチュラルな印象です。
インテリアとしてもサマになるアイテムなので、キッチンの見える場所に置いていてもおしゃれですね♪
・リアル友人におすすめできるか度:★★★★★
理由:今までにないゴールドの色合いや持ち手の木柄が高見えで、スイーツの仕上げに使いたい一品です。
まとめ

いかがでしたか?
プチプラですが、どれもテーブルコーディネートを格上げしてくれること間違いなし!
ぜひチェックしてみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
ダイソーやセリアなど、100均グッズやプチプラグッズを使った、インテリアやテーブルコーディネートや、業務スーパーなどの高コスパ食材やそのレシピをご紹介します。100均マニア歴23年、業務スーパー歴15年でパトロールが習慣。夫と子ども3人と暮らす、 ズボラ・節約レシピ好きの主婦です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ナチュラルキッチン
特集記事
- 
2025年07月31日
 - 
2025年04月18日
 - 
2024年08月09日PR
 - 
2024年05月02日
 
連載記事
- 
2019年08月21日
 - 
2019年05月28日
 







