この冬の最旬カラー「ブラウン」を攻略!おしゃれコーデ5選
- 2024年12月15日更新
今年はブラウンに注目!最旬カラーのコーデ術5選
今シーズンのトレンドカラー「ブラウン」は、黒に代わる新たなベーシックカラーとしてこの冬大活躍間違いなし!そこでこの記事では、トレンドのブラウンのアイテムを今っぽくおしゃれに着こなすポイントをご紹介します。
王道のニットコーデや、大人バランスで着こなすスウェットコーデ、フェミニンカジュアルなスカートコーデなど、この冬真似したいスタイリングをピックアップしました。ぜひチェックしてください。
①濃淡の違うブラウンでヌケ感アップ
濃いブラウンと淡いブラウンを合わせたこの冬人気のブラウン系ワンカラーコーデ。地味に見えがちなブラウン系コーデですが、濃淡の違う色味を重ねることで、ぐっと今っぽい雰囲気が生まれます。
深めのVネックのニットには、インナーをレイヤードしてカジュアルなムードに。デコルテが寂しくならないようにアクセサリーもプラス。バッグと靴はモノトーンで揃えてシックな印象にまとめています。
②人気のシャギーカーディガンを大人バランスで
この冬大人気のシャギーカーディガンを主役にしたコーディネート。フェミニンに傾きやすいシャギー素材も、ブラウン系なら大人バランスで着こなせます。
地味見えしやすいブラウン×黒×白の配色も、シャギーの華やぎで存在感のあるスタイリングに。地金ジュエリーやチョーカー、厚底ローファーを合わせて、よりトレンド感のあるコーディネートへとアップデート。
③大人っぽくシックなスウェットスタイル
ブラウンのスウェットとベージュのパンツを合わせた大人カジュアルなコーディネート。ラフになりやすいスウェットも、ブラウン系ならほどよく大人っぽくシックな印象に。
白のインナーを仕込むことで顔まわりにヌケ感をプラス。一見シンプルなコーディネートですが、この一手間で垢抜け度が格段にアップします。ニットキャップや黒フレームのメガネなど、カジュアルな小物使いもポイントです。
④サテンスカートのツヤ感で脱ほっこり
サテンスカートのツヤ感で、ほっこりしやすいブラウンのニットにメリハリを。バランス取りが難しいオーバーサイズニットは、タックインして目線を上げることでスタイリッシュに着こなせます。
胸元につけた地金風のブローチもポイント。手軽に印象チェンジが叶うブローチは、一つあると何かと重宝する万能アイテムです。ころんとしたフォルムがかわいいバッグを合わせてカチッとしすぎないバランスに。
⑤ニットが主役のシンプルスタイル
チュール使いが印象的なブラウンのニットを主役にしたコーディネート。黒のタイトスカートを合わせて、スッキリと大人バランスなシルエットにまとめています。
サイドゴアブーツでスカートと足元を繋いで脚長効果アップ。シルエットや配色が重たいので、髪の毛はゆるっと結んで軽快さを演出するとバランス良く着こなせます。
※価格は記事作成時のものです。
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
今年に「ヒートテック」買うならコレ!今すぐ【ユニクロ】に走りたい!!「カシミヤなのにこの価格!?」最新4選2025/10/26 -
「1杯無料」でもらえる!?今すぐ【ユニクロ】に走らなきゃ!「今年はウルトラライトダウンじゃなくてこれだ!」次世代高機能アウター2025/10/22 -
猛烈な人気で早くも“一部カラー”在庫なし!(泣)【ワークマン】税込1,780円でいいの!?「さすがです…」「あったかい!」“秋冬必須”名品2025/10/25 -
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18 -
【ワークマン】おすすめ防寒着ブルゾン「裏アルミMA-1タイプジャンパー」2025/01/14 -
ワークマン「コットンキャンパー」3年使って感じたメリット・デメリット2024/10/17 -
ワークマン「ウォームクライミングパンツ」凄まじく優秀な6つの理由を解説2024/11/18 -
【2025最新】ユニバの服装×季節別コーデ23選|今日何着ていく?2025/02/22 -
【速報】昨年、争奪戦で完売続出!!なんとかしてくれ〜っ(泣)→【ワークマン】“昨年比8倍の増産”を決定!絶対欲しい3選2025/10/17 -
ワークマンのリカバリーウェア「メディヒール」が爆売れ!効果や着用感を本音レポ2025/10/10
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





