万能すぎて【ゴミ箱】にゴミ入れられない!?「面倒な分別もスッキリ」「快適すぎる工夫に感動」
- 2025年01月12日公開
こんにちは、ライターの中村綾子です。
かさばりがちな、ペットボトルや空き缶、紙類の資源ごみ。
わが家は食器棚の下に3つのゴミ箱を置いて、燃えるゴミ・プラスチック・資源ごみ(ペットボトル&缶)と分けているのですが、毎回不便に感じていたのが資源ごみの取り扱いです。
私が住む地域はペットボトルと缶は分けて捨てなければならず、毎回ゴミ袋の中に手を伸ばして分別して捨てるのが億劫でした。
ゴミ箱を増やしたいけれど、もう1つゴミ箱を置くスペースがない!と悩んでいたところ見つけたのが、紙製の「ペーパーダストボックス」。
今までまとめて入れていたゴミ箱1つをこちらの2つに替えてみたら、スタイリッシュに分別ができて捨てるのも快適になりました!
※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
ペットボトル約20個が入る、大きめサイズ
今まで食器棚下に並べていたゴミ箱たち。

一番手前をペットボトルと空き缶用のゴミ箱にしていましたが、今回こちらをペーパーダストボックス2つに替えてみることに。

ペーパーダストボックスは幅16cmと狭い隙間にもスッキリ収まるサイズ感。
2つ並べても幅約32cmと省スペースで、使用していたゴミ箱1つ分にこちらのダストボックス2つがちょうどよく収まりました。グレージュのような落ち着いたカラーで、もともとあるゴミ箱と並べてもすっと溶け込みます。

紙製なのにしっかりと自立し、蓋がないのでワンアクションでゴミを捨てられるのでラクチン。
容量約25Lのダストボックスは、500mlのペットボトルならつぶさなくても20本ほど入りそうです。

▲こちらで10本ほど。まだダストボックス半分くらい
外出先で何度もペットボトルを購入する機会があった際も、こちらのダストボックスを使い始めてから2週間ほど経ってからやっとゴミ箱がいっぱいに。
資源ごみの回収日は月に2回だけなど少ない地域でも、容量は十分足りそうだなと感じました。
使わないときはコンパクトに折りたためるのも◎。
内側にもうれしい工夫が
bon momentのペーパーダストボックスを迎え入れて優秀すぎる!と感じたのが、内側の四角にそれぞれビニール袋を固定できるスナップボタンがついているところ。

▲スナップボタンは短辺に1箇所、長辺に2箇所。ビニール袋の上から留められて、外側から見えません。
実は以前もペーパー素材のものをゴミ箱代わりにしていた時期があったのですが、スナップボタンがついていないものだと、ゴミ袋がゴミの重さで下に埋もれてしまったり、外側にかけるとゴミ袋が見えて見た目が気になっていました。
その点、こちらのダストボックスは、スナップボタンがあることでビニール袋がズレたりゴミ袋が見えたりすることがなくストレスフリー。
さらに内側にはPVCコーティングが施されているので、汚れが気になったらサッと拭き取ることも。これならたまに拭いたりしながら長く愛用できそうです。
ちなみにゴミ袋は30Lがぴったりでした。
軽量なのでゴミ箱ごとゴミ捨て場に持ち運べる
わが家のマンションは24時間ゴミ捨て可能なのですが、ゴミステーションは1階のみ。
中身が見える状態でゴミを捨てに行くのはちょっと恥ずかしい……。
でも、こちらのペーパーダストボックスなら軽量でそのままゴミ捨て場まで持ち運ぶことができます。
中身が隠せるため、EVでご近所さんと乗り合わせても気まずさがなくなりました。

▲紙製なので、ペットボトルや空き缶がたくさん入っていても持ちやすい!
このまま中身だけ回収BOXに流し込めばいいので、手が汚れないのもうれしいポイントです。
キッチンだけじゃない!ダイニングやリビングでさまざまな用途で役立つ

暮らしに馴染むカラーとサイズ感で、ゴミ箱としてだけではなくさまざまな用途で役立ちますよ。
・リビングで子どものカラフルなおもちゃの目隠しに
・ダイニングやリビングで書類の一時置きに
・パントリーでストック品の収納に
などなど、使い道はたくさん!
ゴミ箱に、収納BOXに、とマルチに活躍してくれるペーパーダストボックス。おうちのかさばるものに使ってみてくださいね。
【2個セット】 bon moment かさばる資源ゴミのストックに ペーパーダストボックス 25リットル/ボンモマン
bon moment かさばる資源ゴミのストックに ペーパーダストボックス 25リットル/ボンモマン
情報提供:アンジェ web shop
■アンジェ web shop
インテリア雑貨やデザイン家電から、キッチン、ベビー・キッズまで約6,000点を取り揃えるライフスタイルショップです。
https://www.angers-web.com/
■日々のコラム (written byアンジェ web shop)
暮らしのヒントや話題のレシピを毎日お届け。
https://www.angers-web.com/Page/column/column.aspx
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
冬のおすすめ暖房器具「パネルヒーター」!折りたたみ収納OK!デスク下で使える!リモコン操作2025/11/18 -
こんなに使えていいの!?「収納力が段違い!」「体の負担も軽減」「快適な仕掛け連発」もう手放せない神バッグ2025/11/16 -
携帯用【アルコール消毒・除菌】おすすめ10選!持ち歩きに便利なスプレー&ジェル2023/09/29 -
「温素」が大好きすぎて12回購入!かつてこんなにリピした入浴剤はなかった…2023/09/28 -
手帳の書き方で困っている人必見!簡単アレンジ&便利グッズBEST72023/06/27 -
【試してみた】100均で「マイストロー」デビュー!正直レポ&おすすめ8選2023/06/23 -
フランフラン「トルタ ファンヒーター」は「ちょいあたため」に最適!買って正解でした2023/09/28 -
毎日スマホが手放せない民、集合!【うっかり落下…】で大後悔する前に!!「もうこれしか考えられない」万能系2025/11/16 -
コスモス「1枚60円」って大丈夫?無印風で低価格"神コスパ"キッチン雑貨3選2023/06/23 -
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2025/05/16
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





