就学準備にも♪ 時計や分数を感覚的に学ぶ! 100均のおもちゃ3選

  • 2024年09月27日公開

100均Watts(ワッツ)のオンラインショッピングサイト「ワッツオンライン」。商品コラムレポーターの“まつ”です。

子育て中って、次から次へとフェーズが移って親は大忙し。

おうちでちょっとサポートしておいた方が良いかな…と思うことも多々出てきます。

そんなときに役立つ、100均のマグネットのおもちゃを3種類ご紹介しましょー!

就学前から就学後の算数や社会のサポートまで100均アイテムが活躍します♪

就学準備にも使える!「時計」のマグネットおもちゃ

4ピースに分かれた文字盤部分と、時針と秒針のパーツ、計6ピースが入っています。

すべてマグネットになっているので、好きな時間にペタペタと設定できます♪

時針には星マーク、秒針にはハートマークがついているので、字が読めないお子さんにも説明しやすいですね!

小学校入学前に時計の読み方をバッチリにしておきたい方はぜひ♪

ピザを分けて理解する!「分数フード」のマグネットおもちゃ

ピザやケーキを分けることで、納得感をもって分数について学べるマグネットのおもちゃです。

4種類(2等分・4等分・6等分・8等分)、計20ピース。

すべてマグネットなので、ケーキの上にケーキを重ねたりもできます。

写真は、1/8カットのケーキ2個の上に、1/4カットのケーキを重ねたところ。

1/8 × 2 = 1/4 というのを感覚的に理解できるところが良いですね♪

「分数は習ったけどちょっと苦手」というお子さんも、楽しみながら理解できるかもしれません。

身近に、就学前から3の割り算だけ得意だった子がいるのですが、その理由が「お菓子を3人で分けるため」でした。

なので、まつ個人的にもこのマグネットおもちゃは説得力あります!

都道府県の予習や復習に!「にほんちず」のマグネットおもちゃ

都道府県名がひらがなで書かれているので、ひらがなが読めるようになってからがおすすめです。

「ダイカットマグネット にほんちず」の「B(ひがし)」を出してみました。

東日本は寒色系でまとめられていて、26ピース入っています。

おお、北海道が道央や道東などで分かれている…!

「ダイカットマグネット にほんちず」の「A(にし)」を出してみました。

西日本は暖色系中心で、24ピース入っています。

「B(ひがし)」の北海道も「A(にし)」の兵庫県もどちらも緑色ですが、少し色みが違います。

東日本と西日本のピースを混同してしまうことはなさそう♪

まつが「ダイカットマグネット にほんちず」の「B(ひがし)」で遊んでみました。

意外と難しい…。

知ってるつもりの都道府県でも、「この県ともお隣なんだ!」という発見があって、楽しかったです。

小学校4年生で習う都道府県。その予習や復習に使うも良し、旅行前にざっくりと位置を確認するのも良し。

子どもと一緒に大人も楽しめそうです!

ひとつあると便利!「ホワイトボード マグネット付」

今回使用したホワイトボードです。

裏側にマグネットが付いていて冷蔵庫やスチールラックなどに貼り付けられるので、貼り付け収納にしてしまえば片付けも簡単!

この記事を書いた人
ワッツ(Watts)

100円ショップ「ワッツ(Watts)」の公式アカウント。 主に、「ワッツ」「ミーツ」「シルク」「フレッツ」「百圓領事館」の商品をご紹介しています。

グループ店舗の「Buona Vita(ブォーナ・ビィータ)」や「Tokino:ne(ときのね)」で扱う、100円以外の雑貨をご紹介することもあるかも?

※2022年8月以前の記事に登場するのは、グループ店舗の「フレッツ」および「百圓領事館」の取扱い商品です。

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ