【フリーザーバッグはもう、卒業!】ダイソー「大人が恥ずかしくなる」"あの瞬間"も解決!帰省や旅行に4選
- 2024年07月31日公開
こんにちは。これまで世界30カ国を旅してきた、ヨムーノライターのキジトラおはくです。
私が頻繁に旅をしていた頃は、今のようにプチプラ商品があまりありませんでした。どれも安かろう悪かろうで、便利な旅行グッズはそれなりの値段がするし、アイデアグッズもありません。
今のダイソーの商品を見ると、もっとコスパよく便利に旅ができたのにな~!と、いつも思います。
そんな訳で今回は、ダイソーのトラベルグッズのご紹介です。
衣類を小さく、荷物を少なく!

商品名:圧縮バッグ(25cm×35cm×10.5cm)
価格: 440円(税込)
サイズ:他2種
カラーバリエーション:黒・グレー
はじめに紹介するのは衣類圧縮バッグ。旅行の持ち物は、とにかく小さくコンパクトにしたいですよね。
特に衣類は頑張って畳んでもかさばるので「2日は着よう」と割り切っているのは、筆者だけではないはず。
では、使い方を見ていきましょう。
2つのスペースをギュッと圧縮!

この圧縮バッグは2つの収納スペースがあるので、それぞれに衣類を収納します。最後に真ん中のジップを締めることで、ギュッと圧縮することができる仕組み。
片側に6枚ずつTシャツを格納しています。

両方のジップを閉めたら、真ん中のジップを閉めます。体重をかけながら閉めるとスムーズに閉まりますよ。閉めたものがはじめの画像です。
今回はTシャツのみで実験をしましたが、冬物の洋服はより圧縮の効果が期待できそうですね。
また、片側に未着用、もう一つに着用後の服と分けられるのもこのバッグのポイントです。
・リアル友人におすすめできるか度 ★★★★☆
理由:安っぽく見えないし、繰り返し使えるのでコスパがよさそう!
かゆいところに手が届いたランドリーバッグ

商品名:そのまま洗える!トラベル収納トートバッグ(ボーダー)
価格: 110円(税込)
内容量:1枚入り
筆者は中長期旅行に行くことが多く、旅先での洗濯は必須。洗濯ネットは家のものを持参し、現地での持ち運びはスーパーの袋を使うという状態でした。
しかし!こちらのトートバッグは洗濯ネット、ランドリーバッグ、収納バッグが一体になったアイデア商品!
ただ組み合わせただけじゃないんですよ!

一番のポイントは、持ち手がネットの中に入ること!
これ、地味にスゴくないですか!?ひもの部分が外に出てしまうと、洗濯中に絡まったり負荷がかかって破損したりとまぁ大変。
個別の機能を持つものをただ組み合わせただけでなく、最適なモノとして改良が加えられていることにびっくりしました。
・リアル友人におすすめできるか度 ★★★★★
理由:これ一つで旅先での洗濯周りが一気に快適に!本当に便利!
フリーザーバッグでの代用はもう終わり!

商品名:スライダーパック(ベーシック、マチ付、4枚)
価格: 110円(税込)
内容量:4枚入り
最後は、小物収納に便利なジップパックです。
液体系や衛生用品など細かくなりがちなものを入れるのに、食品用のフリーザーバッグを使用している方も多いはず。
筆者もその一人ですが、中身のごちゃごちゃがハッキリ見えたり、文字を書くスペースが微妙にダサかったり……妥協して使うという感じでした。
こちらのバッグなら、全体が半透明で中が見えずらいことに加え、英字とシンプルなアイコンのみというデザインで大人でも恥ずかしくありません!
機能性もトラベル向けに

まずはジップ部分がスライダー式で、パチパチする手間がありません!開け閉めが一瞬でできるので、一秒でも無駄にしたくない旅先では本当にありがたい仕様です。

そしてこの手のバッグには珍しい「マチ付き」。隅までスペースを無駄なく利用できて、化粧水のボトルや歯ブラシなど今まで苦戦していたものもラクラク収納できるんです。
あるとうれしい機能が備わったアイテムです。
・リアル友人におすすめできるか度 ★★★★☆
理由:しっかりと大きめのサイズで4枚も入って110円はお買い得!
この夏の旅行の準備はダイソーで!

ダイソーにはこの他にも数えきれないほど、旅行に使える便利グッズが揃っています!価格高騰の波に負けないように、準備段階から賢く旅を楽しみましょう!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
ダイソー・スリコ好きで、ガジェットや便利グッズを得意とするが、姪っ子が誕生してベビーグッズに興味が沸き始めている。「本当に良いモノ」を常に追い求めている。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30 -
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10 -
え、そんな長いものも入るの!?【ダイソー】ウソみたいに伸び〜る!噂の「筒収納」試してみた2021/05/17 -
セリアの進化系が【ダイソー】に降臨!「ドキュメントスタンド」が「書類たまりまくり(涙)」をびよ~んと華麗に解決!神収納2023/03/10 -
100均ダイソーとセリアと西松屋でコンセントカバー比較!目立たない地味スゴがナンバーワン2023/02/10 -
誰もが苦戦する「突っ張り棒が落ちる問題」を100均ダイソーで解決2023/02/13 -
フレッシュロック激似!ダイソー「ワンプッシュで開閉できる保存容器」2024/06/19 -
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





