「いつもの冷食飽きた(泣)」なら【コストコ】行って!「本場タイの屋台の味」「がっつりストックしたい…」本格派
- 2024年07月13日公開

こんにちは、コストコ歴19年目!ヨムーノライターのバロンママです。
今回ご紹介するのは、コストコで見つけたタイ風焼きそば「パッタイ」です。電子レンジ加熱だけで本格的な味わいを楽しむことができます。
本場タイから直輸入!タイ風焼きそば「パッタイ」とは
商品名:冷凍品 パッタイ
価格:2,598円(税込)
重量(内容量):1.8kg(1個あたり300g×6パック)
エネルギー:1食あたり440kcal
パッタイとは、米粉でできた太めの麺を使うタイ風の焼きそばのこと。本場タイの屋台などでは定番の料理!
お店によってさまざまな個性的な味付けもあるようですが、タマリンドやナンプラーなどの調味料を使いエスニックな味付けが基本のようです。
そのまま電子レンジ加熱が可能な容器に入ったパッタイと、チリパウダーが入っています。
チリパウダーが別になっていているので、辛さを好みに合わせて調節できます!
調理方法
フライパン調理の場合
冷凍のままパックから取り出して、中火で約8〜10分間、さい箸などで混ぜながら加熱します。
※焦げ付きやすいフライパンの場合は油をひいてください。
電子レンジの場合
パックのまま800Wで約3分間加熱し、一度容器をよく振ってから全体が加熱されるように追加で3分間加熱します。(容器は熱いので注意しながら振ってください)
※チリパウダーは加熱しないでください。
※調理時間は電子レンジの機種により異なります。
2つの調理方法がありますが、手軽で出来上がりも早い電子レンジ調理がオススメです。
こちらが出来上がった状態です。パックはかなり熱くなっていますので、やけどに注意しながら開封してくださいね。
麺の下にもやしやニラなどの野菜が入っています。全体を混ぜていただきますが、麺が少々切れやすいので気をつけてくださいね。
コストコ「パッタイ」のお味は?
一食300gとたっぷりの量です!癖のある味ではなく、甘めの味付けで食べやすく、麺はもちもちとしています。もちもちの中に、シャキシャキのもやし、そしてナッツが食感に楽しい変化をもたらしてくれます。
チリパウダーをかけるとまた違った魅力に!甘めの味付けがピリッと引き締まり、辛党の方にはたまらないおいしさに。
簡単アレンジでさらに美味しく!
お好みでパクチーや目玉焼きを添えるとより一層おいしくいただけますよ。
チリパウダーをまぶしたパッタイをオムレツのように卵で包み、海老やパクチーを添えてみました。卵を添えるとまろやかな味になります。
1食433円!忙しい日にあると助かる
1食あたりが433円です。忙しい時などに手軽にパパッといただけるものが冷凍庫にあると助かりますね。
お近くのコストコ倉庫店でチェックしてみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また倉庫店により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

コストコへ通い続けて20年目に突入!
コストコ全国制覇をめざし、関東地方、東北、北海道、東海地方、沖縄、滋賀県をめぐっています。
業務スーパーへは週5で通い新商品をチェック!
コストコ、業務スーパー商品のアレンジ料理を得意としています。
アメーバオフィシャルブログやInstagramでも情報を発信中!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コストコ
-
【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/07/02
-
コストコ「チーズピザ」が結局一番使える!歴15年マニアの最強アレンジ5選2022/10/27
-
今コストコで絶対買い!他店よりお得な「大容量3袋入り」モッチモチ・万能・ヘルシー全部盛り2025/01/08
-
【一度食べたら忘れられない…】コストコ歴20年のマニア「ガチで絶対買うべき!」“飲兵衛が泣いて喜ぶ”アレンジも2025/06/27
-
コストコ「チキンストック」で無限アレンジ!歴14年マニア絶賛♡万能グルメ2025/01/08
-
コストコで絶対買いたいピザ!歴15年マニアが焼き方・冷凍・切り方を解説2025/01/08
-
他店より安っ!ごめん次【コストコ】行ったら大人買いする「絶対常備」「アレンジ無限」鯖缶2TOP2022/10/28
-
罪悪感なしの新感覚スイーツ!【コストコ】「アサヒコ豆腐のおやつ なめらか濃プリンチョコ味」実食レポ&おすすめアレンジ2025/04/19
-
見つけたらラッキー!【コストコ】で絶対買いたい「希少部位の塊肉」はコスパ最高!王道レシピ紹介2023/06/23
-
コストコ会員が教える!おすすめお菓子10選【新三郷店】2023/06/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日