ヤクルト本社もびっくり!?【ま〜た天才グッズ爆誕!】ダイソーさん「完璧じゃん...」脱・突っ込むだけ2選

  • 2024年05月27日公開

こんにちは。お風呂上がりのヤクルトが楽しみなヨムーノライター、キジトラおはくです。

春は、花粉や黄砂などアレルギー系のトラブルが多発する時期ですね。

個人的な感想ですが、ヤクルト1000を飲みはじめてから1年ほど経過したあと、毎年あった春先のムズムズや顔のかゆみがおさまったので、それ以来ヤクルトを飲み続けています。

今日は、ヤクルトをはじめとした乳酸菌飲料や栄養ドリンクなどの収納に特化した商品をご紹介します。

定位置が決まるラック


商品名:乳酸菌飲料ラック
価格: 110円(税込)
サイズ:12.1cm ×29.9cm ×7cm


乳酸菌飲料は、何本かまとめてフィルムで包装されていることが多いですよね。

筆者宅では、購入後にそのまま冷蔵室にしまい、飲むときに包装フィルムごとひとつ取り出すというスタイル。

当然、フィルムがキレイに一つ分ずつ破れるわけではないので、冷蔵室に残された方は見栄えも悪くなります。

そんな悩みを解決してくれるのは、救世主・ダイソーの「乳酸菌飲料ラック」。

先入れ先出しも完璧に!

傾斜のついたラックで、一番手前のものを取ると押し出し方式で流れてくる仕様になっています。

画像は二つのラックを重ねて二段にしていますが、きちんと順番に下りて来ます。

このように底部にフラップが付いているので、二段目と一段目が繋がるようになっているんです。もちろん、一段のみでも使用可能ですよ。

(一段のみの場合、ヤクルト1000だと6本収納可能なので1週間分だと1個はみ出てしまいます……)

乳酸菌飲料以外も入れてみた

試しに、栄養ドリンクも入れてみました。

どうでしょう!ピッタリ収納することができました。

こういったミニドリンク系は、冷蔵室内でごちゃごちゃしがち。立てて収納すると、他のものに当たってすぐに倒れてしまうので厄介でした。

これでスッキリ整頓できますね。

管理も使用もラクラク◎

乳酸菌飲料は賞味期限が短めなものが多いので、きちんと購入した順番に飲まなければという意識があります。

バラシてしまうと一つずつの確認が大変だし、包装をはがさずにいると毎回のゴミ捨てや冷蔵室内の見栄えの問題が出てきます。

そんな問題を一気に解決してくれる乳酸菌飲料ラック、飲用を習慣化させるためにも取り入れてみませんか?


・リアル友人におすすめできるか度 ★★★★☆
理由: めっちゃ便利!だけど、種類によっては数が入らないこともありそう!?


野菜もスッキリ収納が叶う!


商品名:新鮮野菜スタンド
価格: 110円(税込)
サイズ:12cm×10cm×12.5cm(公式サイトデータ)


冷蔵室収納グッズをもう一つ紹介します。仕切りのついたシンプルな野菜ストッカーです。

野菜室は大きくて深いタイプが多いかと思います。形も大きさもバラバラな野菜たちを、キレイにそして使いやすく整頓するのは大変ですよね。

そんな時に役に立つのがこちらのストッカー。

にんじんやきゅうりといった細長い野菜のみならず、葉物野菜も立てて収納することができます。

野菜同士を重ねることなく収納できるので、傷みづらく新鮮さをキープ。

取り外し可能な仕切り付き

中には、縦横の向きを変えて着脱可能な仕切りが付いています。

仕切りがあることで、半量だけ使って少量になった時でも倒れずに立てた状態が保てます。また、数種の野菜を入れた時の仕切りとしても便利です。


・リアル友人におすすめできるか度 ★★★★★
理由:野菜室の整頓+新鮮さもキープできるので、絶対にあった方がよい!


脱・突っ込むだけの収納

冷蔵庫の性能もよくなっていますが、プチプラ便利グッズを使えばもっと快適にすることができます!

整頓・便利・新鮮の実現のために、ダイソーの収納グッズを試してみませんか?

※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

この記事を書いた人
コスパ・お得に目が無い、合理主義ライター
キジトラおはく

ダイソー・スリコ好きで、ガジェットや便利グッズを得意とするが、姪っ子が誕生してベビーグッズに興味が沸き始めている。「本当に良いモノ」を常に追い求めている。

100均 3COINS 無印良品

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ