こりゃ危険!「料理上手になったわ…」って錯覚しそう【カルディ】「お店級を超えてる」食パン格上げ2TOP
- 2024年07月21日公開

こんにちは、ヨムーノライターの小町ねずです。
今回は、カルディで購入できるパンのお供をご紹介します。
しょっぱい系・惣菜パンが好きな方には特におすすめしたいお供をピックアップしました。
ぜひお気に入りを見つけてくださいね。
もへじ 明太高菜チーズ
商品名:もへじ 明太高菜チーズ
価格(税込):498円
内容量:140g
エネルギー:100gあたり270kcal
和風の惣菜パンが好きな方は、ぜひこちらを試してみて。国産高菜、チーズ、明太子を合わせた和風の変わり種です。
ごはんのお供やパスタソースとしても楽しめますが、パンにも合いますよ。数量限定商品です。
メインの食材は高菜です。刻まれた高菜につぶつぶの明太子が加えられ、ダイスカットされたプロセスチーズが入っています。
塩気のある高菜、ピリ辛な明太子、まろやかなチーズ、異なる3種類の食材が混ざり合い、なんとも複雑な味わいに。主張が強い食材たちですがけんかをせず、新たな味わいを作り出しています。
不思議な味だけど、おいしいんですよね。塩気がある惣菜パンが好きなら、この味は好みに合うはず。
シャクシャクとした高菜の歯ごたえにより、食べごたえもしっかり。パンのお供では珍しい「おかず系」で、甘いパンに飽きたときにおすすめです。
今回は食パンにのせましたが、バゲットのような外カリッ、中もちもちのフランスパンとも相性抜群です。
私は追いチーズをしてよりマイルドにするのがお気に入り。お店の惣菜パン超えのリッチな仕上がりになりますよ。
・今回の味評価
★★★★☆
理由:意外性がある食材の組み合わせだけど、バランスよくまとまっていて◎。シンプルなパンが惣菜パンに早変わりし、食卓に変化をつけられます。
ピクルスクラブ ケーパー&ディルレリッシュ
商品名:ピクルスクラブ ケーパー&ディルレリッシュ
価格(税込):367円
内容量:125g
エネルギー:100gあたり32kcal
ピクルス好きにおすすめしたいのが、こちら。ディル風味のキュウリピクルスとケーパーのみじん切りがミックスされた「酢漬け」です。
刻まれたピクルスが入っているので、そのまま使いやすいのがポイント。料理に添えたり、ソースにしたりと、さまざまな使い方ができますよ。
限定商品ではないものの不思議と入手しにくいのは、料理好きに支持されているからかも。今回も「残り4個」だったので、慌てて買い物かごに入れました。
マヨネーズと混ぜるのが、お気に入りの使い方です。同量か少し多めにマヨネーズを入れて混ぜると酸味がまろやかになり、タルタルソースに変身します。
これを揚げ物に添えると、本当においしくて!さっぱりと食べられて、特に臭みが出やすい魚介の揚げ物におすすめです。
今回は、つぶしたゆで卵とマヨネーズと混ぜてサンドイッチを作りました。
適度に酸味があるので、酸っぱい味が苦手な方は、砂糖を入れて調節してくださいね。
ディル(セリ科のハーブ)がさわやかで、ちょっと大人なサンドイッチに。ピクニックなど、野外で食べたくなる味わいです。
・今回の味評価
★★★★☆
理由:自分が料理上手になったと勘違いしそうになる、ちょっとアブない一品(笑)。ピクルス好きなら、買って損なし。
カルディのパンのお供で、飽きない食パン生活を
パンのおいしさを無限に広げてくれるパンのお供。カルディは個性的な商品が多く、いつもの食パンが特別な1枚に変えてくれます。
飽きない食パン生活を送りたい方は、試してみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

100均&グルメライター。生粋の面倒くさがり屋で、手抜きができるアイテムを日々探索中です。
最近は近所のカルディに週1で通う常連客に。世界各国のクセが強めなグルメの発掘にはまっています。ピリ辛党で、お酒はたしなむ程度。
シビアにコスパを判断する倹約家なので、口コミは少々辛口です。
出没スポット:ダイソー、キャンドゥ、セリア、カルディ、ときどき無印良品、たまにニトリ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カルディ
-
カルディおすすめ商品【2025年4月版】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/04/01
-
キムタクも思わず爆買い【カルディ】「お一人様10点まで」購入制限も!「これ、間違いない!」実食レポ2選2025/04/18
-
「1人2点まで」購入制限アリ!テレビ見て【カルディ】まで買いに走った!!リピ確定2選【実食レポ】2025/04/17
-
「お一人様○点まで」購入制限って厳し〜!【カルディ】「お願い、販売終了しないで…」リピ買いBEST32024/04/11
-
人気すぎて「1人10点まで」制限アリ【カルディ】家中の白飯が秒で消える!”お供”最強の組み合わせ2024/04/11
-
カルディ「コーヒー豆」の買い方、おすすめ商品!半額セールやお得なポイント制度も2023/02/06
-
「お一人様10点まで」購入制限もあり【カルディ】韓国人ママ友がガチ推し!「絶対リピする」大人気4選2025/03/31
-
店頭にあったら絶対買って!【カルディ】「ターキーレッグ」”夢の国の骨付き肉”激似と話題すぎて超貴重に!2025/01/06
-
【カルディ】で購入した食材で本格派タコスを作ってみた「基本の作り方を紹介」「簡単タコスキットでもOK」2023/02/04
-
【“おひとり様3個まで”の購入制限が!】「買いだめしたいのに(泣)」「理性が飛ぶ美味しさ」カルディ3選2025/03/19
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日