常連さんがTV番組で大絶賛!!【ロピアでつい何度も...】「空腹時なら1人で10個いける」迷ったらコレ!
- 2024年05月03日公開
こんにちは!毎週末ロピアで1週間分の食料をまとめ買いしている、ヨムーノライターのウェイライです。
オープンしてから10ヶ月以上通っていても、気になる商品がたくさんありすぎて全ては試しきれていません。
最近は数々の番組で特集が組まれていて、今最も勢いのあるスーパーのひとつであるロピア。
『ソレダメ!』(2024年3月13日放送)の「常連さんのリピ買い商品」コーナーで紹介されていた2品を実際に食べてみました。
ロピアに行くたび買ってしまう「おつまみカキフライ」

商品名:おつまみカキフライ
価格:486円(税込)
内容量:10個
常連さんは「衣のサクサク感がおいしい」「軽いから一瞬でなくなっちゃう」と大絶賛していました。
ロピアに行くたびに購入し、いつも冷蔵室に入っているのだとか。
実は筆者もテレビで放映される前から購入していて、とてもお気に入りの商品です。

カキフライは10個入っています。
小ぶりで量が多い方がおつまみとしても食べやすいうえに、家族でも分けやすいのでうれしいですね。

小ぶりとはいえカキフライが1つ当たり50円以下なのは安すぎるので、衣が厚いのかと思っていましたが、そんなことありません。
しかし家庭で作るよりは少し厚めなので、食べ応えがあります。
ひと口かじると、冷めているのに衣がサックサクで驚きました。
牡蠣はミルキーで、海の旨味をギュッと濃縮しています。温めると、身がプリプリかつふわふわになり「口福」とはまさにこのことだと実感しました。
常連さんの言う通り食感が軽いので、空腹時なら1人で10個食べられそうです。
・今回の味評価
★★★★☆
理由:数が多いのがうれしい。クドくなく食べる手が止まらない。揚げ物にとって、これ以上ない褒め言葉でしょう。
食感のコントラストがたまらない「おさつスティック」

商品名:おさつスティック
価格:432円(税込)
エネルギー:240kcal(100g当たり)
番組では「冷やしてもおいしい!おさつスティック」という名前で紹介されていましたが、恐らく同じもの。
実際に冷やして食べても、おいしかったです。
常連さんは「外はカリッと中はホクホクしてて、食感が楽しいです」とコメントしていました。

軽い力では取れないくらい、芋同士がくっついています。
ネバネバなのかと思いきや、食感はカリッカリ。家で作るのは難しいコーティングなので、買う価値ありです。
内側はほくほくしていて甘さ控えめのさつまいも。外がかなり甘いので、ちょうどよい塩梅です。
ゴマをかけると香ばしさがアップします。
まさかの凍らせてもおいしい!

食感のよさも相まって、すぐに1箱食べきってしまいそうですが、少しずつ食べたい時もありますよね。
賞味期限は2日なので、長く楽しみたい時は冷凍することをおすすめします。

スイーツの解凍が面倒なのであまり冷凍はしたくないのですが、こちらは凍ったまま食べられるので◎。
さつまいもは冷凍前よりも中身が詰まったような、ずっしりした食感に変化します。
だんだん暖かくなってきたので、アイス代わりに食べても満足感がありますよ。
そのままでもおいしいのですが、筆者は冷凍した方がお気に入り。ぜひ両方の食べ方を試してみて欲しいです。
・今回の味評価
★★★★☆
理由:食感が楽しい。冷凍するとおいしさアップ。
常連さんのリピ買いは信用できる!

常連さんのリピ買い商品は、やはり間違いありませんでした。
カキフライをリピ買いしている常連さんが「ロピアは揚げ物おいしいよね」と言っていたので、他の揚げ物も食べてみたいです。
ロピアのお惣菜は魅力的なものがありすぎるので、何から試したらよいか分からない方は「おつまみカキフライ」と「おさつスティック」から試してみてはいかがでしょうか。
きっと、あなたのリピ買い商品になること間違いなしです。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
中国人の夫と暮らし、週5で中華料理を食べています。行きつけのスーパーはロピアです。週末は博多駅でスイーツを買って、ティータイムを楽しむのが趣味なwebライター。きっとすぐに買いに行きたくなる、とっておきの美味しいものを紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【もう業スーには戻れないかも…】ロピア「500gも入って150円!?」「袋開けたらびっくり」コスパ最強3選2025/11/01 -
激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/07/02 -
【イオンブラックフライデー2025】半額・増量・20%OFFクーポン情報まとめ2025/11/02 -
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18 -
スーパー精肉担当「お願い!こういうお肉を選んで」【おいしいステーキ肉の選び方】"絶対に損しない"お肉はコレ!2025/07/18 -
なにこれ...美味すぎる!【ヤオコー】でしか買えない!週1で通う筆者が選ぶ殿堂入りお惣菜3選2025/10/30 -
【その"ささみ"、もう絶対食べないで!】「加熱しても危険なんて…!」スーパー精肉担当がゾッとする警告→「気をつけます…」2025/11/01 -
人気ライターが精肉から総菜まで厳選【2025年】「ロピア」で買うべきおすすめ商品68選2025/07/06 -
「丸ごとドドンッ!ここまでやるの!?」今年一番の衝撃!!【イオン】「全種200円以上値下げ」の英断に拍手!スーパーの域超え3選2025/11/01 -
【頼むから終売しないでー!(泣)】「1個210gドッカーン!」【ヤオコー】がすごすぎ!「もう手作りやめます」贅沢グルメ3選2025/10/25
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日






