100均から乗り換えて大正解!電気代ゼロで寒さ対策【2way仕様】足にも腕にも使えるヌクヌク快適系
- 2024年01月15日公開

こんにちは!「プチプラアイテムで暮らしを豊かに」をモットーに、週3以上の100均パトロールが日課の100均大好きヨムーノトップライターのManatyです。
電気代が高騰する冬、節約に努めながら過ごしたいものですよね。
そんな時におすすめなのが、「レッグウォーマー」。
冷え対策としてはもちろん、暖房器具だけをつけっぱなしにするよりも節電にもつながりますよね。おしゃれに冬を乗り切るあったかアイテムをご紹介します。
※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
mofmofu シルク レッグウォーマー アームウォーマー ロ
1,500 円 (税込)
※紹介している商品は、ヨムーノモールで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。 ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。
理想の「レッグウォーマー」であったか快適生活
100均や雑貨屋さんにも売っている「レッグウォーマー」、安いものだと500円程で購入することができます。手軽さに惹かれ私も100均で購入していましたが、チクチクした肌あたりが不快で、結局買ったのに使わないで毎年過ごしていました……。
そんな中、SNSでも人気のこちらを見つけ、「シルク」というワードに惹かれ使ってみたところ、やっと理想的なものに出会えました!
表地は起毛加工を施したふんわりとしたやわらかな生地感です。厚みのある印象でしたが、ワイドパンツなどボトムによっては下に忍ばせてももたつきなし!かさばるイメージが覆りました。
軽量な繊維で仕上げられていて、重ね履きしても足の負荷にならないよう工夫されているのだそう。
裏地はシルクが100%使用されていて、締め付け感なく文句なしの履き心地です。
しっかり暖かいのに吸湿・放湿性に優れたシルクは蒸れることもなく、保湿機能もあり、乾燥しがちな冬の強い味方です。
洗濯もOK!2way仕様の優れもの!
装着するときも、びよーんと広げながらゆったり履くことができますよ。
足元が優しく包まれている感じで、就寝時に履いても不快感なく快適な眠りの相棒に。足元の冷えが気になってなかなか眠れないときもおすすめです。
身長163cmで、膝下から足首まで覆ってもまだクシュッと少し余るくらいで、レッグウォーマーとしてちょうどいい長さでした。
心配していたチクチク感のない柔らかな肌触りで、足元だけでなくアームカバーとしての使用も可能なんですよ!この2way仕様は嬉しいですよね。場面によって使い分けできて重宝しています。
洗濯機でも問題なく洗えて、繰り返し使用できるため、経済的でありながら衛生的なのも買って良かったポイントです。
これはもう1セットだけじゃ足りない!
なんと日本の職人が1つずつ丁寧に作っているアイテムだそう。安心の日本製かつ手作りでこの価格だなんて、超お得プライスだと思います!
家族や友達へのプレゼントにも喜ばれそうです。
寒い冬を乗り切るためのお供に、レッグウォーマーを取り入れてみてはいかがでしょう?
最後まで読んでいただきありがとうございました。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
あなたにおすすめの商品

はじめまして!プチプラ・お得が大好きな主婦ライター✎ᝰꪑマナティと申します。
主に100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)、時々3COINSなどの新商品、話題の注目アイテム、収納グッズや生活に役立つ情報をいち早く発信中♥!!
100均新商品 / 使用例 / 活用術 / 整理収納 / 暮らしの知恵
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
「ウルトラライトダウン」より売れてる!!【ユニクロ】行ったらコレ買って「365日着倒したい」最新8選2025/09/14
-
売り切れる前に急いで!【ユニクロ】店員の友人の愛用→「一目惚れ」「バンバン着回せるじゃん」今〜秋まで“週7ではける”優秀パンツレポ2025/09/12
-
アウターなのに6,000円以下!!やっぱり【ユニクロ】に走らなきゃ!大人気「早めにゲットしておきたい」最新コーデ10選2025/09/11
-
ブラウンはすでに“在庫残りわずか”(泣)【GU】「2990円は安すぎ」「全色買いした」猛者も!みんな続々買い替えてる!2025/09/12
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
ワークマンおすすめウィンドブレーカー・パーカー「プレミアム超撥水ソフトシェルトレックフーディ」マニア大推薦2025/09/05
-
たった390円でいいの!?【しまむら】に走らなきゃ!「即売り切れの予感がするわ…!」最新コラボ2025/09/11
-
下着透ける問題も【ユニクロ・GU】で解決!「790円ぺチパンツvs990円ペチコート」どっちがおすすめ?徹底比較2023/07/18
-
【2025最新】ユニバの服装×季節別コーデ23選|今日何着ていく?2025/02/22
-
「これが759円!?」【しまむら】店舗に走っても買えない!「これさえあれば大丈夫」最新4選2025/09/09
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日