専門店激震!?【ヤオコー】せっかくなので"全種類"制覇!「子どもから大人まで好きでしょう」本格グルメ4選
- 2024年04月22日公開
こんにちは、幼い頃からヤオコーユーザーのヨムーノライターのKanakoです。
埼玉を拠点に関東地方で展開しているスーパー、ヤオコー。食材の品質がいいと評判で、長年のファンが多いのが特徴です。最近では、新しいプライベートブランドシリーズが登場するなど、さらに勢いが増しています。
ヤオコーで冷凍食品コーナーを見ていたら、お手軽でおいしそうな商品を見つけたので紹介させてください。
電子レンジで温めるだけ!ヤオコーのお手軽冷凍パスタ

冷凍食品コーナーにずらりと並ぶ冷凍パスタ。多くのブランドが展開し、ソースや麺の種類がよりどりみどりです。
食事に困った時に電子レンジで温めるだけで食べられるので、忙しい日や食事を作るのが面倒な日などに重宝しています。
ヤオコーのプライベートブランド「Yes!」でも冷凍パスタを販売していることを知り、購入してみました!種類は全部で4つ。どれも生パスタを使用し、便利な紙皿トレーが入っています。
冷凍パスタで唯一手間だなと思うのが、食べ終わった時の食器洗いなので、紙皿トレー入りなのはありがたい限りです。
これはうまい!「もっちもちの食感生パスタフェットチーネクリーミーボロネーゼ 260g」

フィルムを剥がした瞬間にトマトとスパイスの香りがしてきました!期待が高まります。
値段は税込235.44円。200円以内で購入できる冷凍パスタもあるので、少しお高めの価格設定に感じますが、生パスタで紙トレーまで付いているのを加味するとお手軽価格です。

酸味とコクのあるトマトソースはフォークがどんどん進む味。食感はもっちもちで、さすがは生パスタという印象です。子どもから大人まで幅広い世代が好きそう!
麺にソースがよく絡み、食べ進めていくとちょうどソースがなくなる絶妙なバランスでした。
もっと濃厚なパスタが好みという方は、粉チーズをかけてみるのがおすすめ!チーズのコクも感じられるようになり、満足感がアップしました。
みんな大好きな「もっちもちの食感生パスタフェットチーネカルボナーラ 260g」

子どもに絶大な人気を誇るカルボナーラは、ボロネーゼよりも少しだけ低価格な税込213.84円です。
個人的にはもう少し具材が多かったら嬉しいなと思ったのですが、値段と考えると納得。お好みで冷凍野菜などをトッピングしてみてもいいですね。

クリーミーさはありながらも、コンソメ感が強めのさっぱりとしたパスタ。もちろん、麺はもっちもちです。
たっぷりのコショウをトッピングして、少し大人なカルボナーラに仕上げてみるのもおすすめ!しっかりめの味付けなので、ワインなどのお酒と一緒に食べても良さそうです。
たらこの食感がたまらない「生パスタ フェットチーネ たらこクリーム 260g」

冷凍パスタの定番となってるたらこクリーム(税込235.44円)。
ぷつぷつしたたらこの食感とクリーミーさを兼ね備えたパスタです。トッピングののりがいいアクセントになり、磯の香りが楽しめる和風パスタに。濃厚すぎない味付けなので、パクパクと食べ進められます。

こってりしたパスタがお好みの方は、小ネギや醤油、バターでアレンジしてみるのはいかがですか?本来の味付けが生かされた濃厚な和風パスタが完成しそうな予感……!
シーフードのコクが生かされた「生パスタ フェットチーネ 海老のトマトクリーム 260g」

トマトクリーム系のパスタに目がない筆者は、どこで冷凍パスタを買う時もトマトクリームパスタ一択です!
「Yes!」から出ている海老のトマトクリーム(税込213.84円)は、トマトの酸味と魚介のコクがしっかりと効いたパスタ。えびは2〜3尾ほど入っていました。クリーム感はあるものの重たい感じではなく、さっぱりと。

筆者はスパイシーさを追加したくて、タバスコでアレンジしました!えびのコクが引き立ち、ペスカトーレのような味わいに。コクをアップさせたい方には、粉チーズがぴったりですよ。
もっちもちの生パスタ好き必見!
「Yes!」の生パスタを食べてみて1番印象に残っているのは、なんと言っても歯応え抜群な生パスタ。冷凍とは思えないほどフレッシュさを感じられる麺の虜になってしまいました!
しかもお手頃価格で紙トレーまでついているので、気軽に本格生パスタを食べたいという方におすすめです。
世界中でグルメハンターをしています。国内外を旅しながら、新しい世界や人々との出会いを楽しむwebライター。そんな私がおうちでも大満足できるごはんたちをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
なにこれ...美味すぎる!【ヤオコー】でしか買えない!週1で通う筆者が選ぶ殿堂入りお惣菜3選2025/10/30 -
【こうなった"ひき肉"絶対食べないで!】スーパー精肉担当がゾッとする警告→「加熱してもアウトなんだ…」「気をつけます…」2025/10/31 -
激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/07/02 -
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18 -
【頼むから終売しないでー!(泣)】「1個210gドッカーン!」【ヤオコー】がすごすぎ!「もう手作りやめます」贅沢グルメ3選2025/10/25 -
人気ライターが精肉から総菜まで厳選【2025年】「ロピア」で買うべきおすすめ商品68選2025/07/06 -
もう白米やめてコレにするーー!!【イオン新商品】「超大容量!マジでウマいな…」「1人前189円」この手があったか!3選2025/10/29 -
【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/07/02 -
【ヤオコー】買うべきおすすめプライベートブランド「yes」食料品5選2025/10/22 -
売り切れ御免!【業務スーパー】「冷凍なのに専門店レベル!?」SNSで超話題の即買いスイーツ3選2025/10/29
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





