今日まで1,490円!【ユニクロ】「中の人リアル推し」「もう着る前に戻れない(泣)」“極上あったか”さすがです…
- 2023年12月07日公開

こんにちは!インナーには人一倍こだわりがある、ヨムーノライターのayanaです。
冬の防寒対策に欠かすことのできないのが、"インナー"。直接肌に触れるものだからこそ、暖かさだけでなく肌触りにもこだわりたい!
そこで今回は、筆者がその着心地に感動したユニクロの「ヒートテックコットンUネックT(極暖・8分袖)」を紹介します。
こんなに着心地が良いインナーがあるなんて!「ヒートテックコットンUネックT(極暖・8分袖)」
こちらは、ユニクロで働いている友人におすすめしてもらった「ヒートテックコットンUネックT(極暖・8分袖)」。
その名の通り、吸湿発熱機能があるヒートテック素材を使用したインナーなのですが……。
極暖ということもあり、暖かいのはもちろんなのですが、着心地が史上最強クラス◎
内側にはコットン100%生地を使用しており、思わず頬擦りしたくなるような極上な肌触りとなっているんです!
今年は肌側の起毛面をアップデートして、より柔らかくなったんだとか。
筆者は肌が少し弱めななのですが、1日着用していてもチクチク感は全くなく、快適に着続けられます。
かなりストレッチが効いているので、上にニットや厚手のコートを着ていても快適そのもの。
冬は厚手のトップスを着用する機会が多いからこそ、しっかり防寒すると着膨れしてしまうことも多いのですが……。
「ヒートテックコットンUネックT(極暖・8分袖)」は起毛仕様になっているものの厚みはかなり少なく、トップスに悪影響を与えないところもうれしいポイントです。
カラーはオフホワイト、ライトベージュ、ダークグレイ、ブラック、ピンク(11)、ピンク(12)の6色展開。サイズは、XS、S、M、L、XL、XXL、3XLと幅広く用意されているので、体型にぴったりのものをチョイスできます。
157.5cmで47kgの筆者は、Sサイズがぴったりでした。
・ヒートテックコットンUネックT(極暖・8分袖)
1,990円(税込)
※2023年12月7日まで1,490円(税込)
締め付け感もなくストレスフリー!
Uネックなので、少し首が開いた洋服でも問題なく着れるところもうれしいポイント。首の締め付け感もないので、快適に着続けられます。
8分袖なので、気を抜いた時に袖がチラ見えしていた……なんてこともありません。ストレッチが効いていて身体にしっかりフィットしていくれるため、腕まくりをしてもしっかり隠れてくれますよ♪
極上に暖かく史上最強クラスの着心地
ユニクロの「ヒートテックコットンUネックT(極暖・8分袖)」は、もう着る前に戻れない極上に暖かく史上最強クラスの着心地◎
ぜひ今回の記事を参考に、ユニクロをチェックしてみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ユニクロ
-
まだ在庫あるよーー!【ユニクロ】野球部母の炎天下「すげー、みんな使ってんじゃん!w」「見た目以上」“日焼けしたくない民”必需レポ2025/07/30
-
やばいよ!!これで2,990円!?【ユニクロ】週4日“制服のように”着てる「汗ダーダーでもさわやか〜!」頼れる相棒2025/08/15
-
在庫あるうちに急いで!【ユニクロ】“着けてる方が涼しい〜”と話題「1,500円なら絶対買い」「炎天下でも快適」超日焼け対策2025/08/11
-
「3組セット990円」でいいの!?【ユニクロ】「買わない理由が見つからない!」「たくさん歩く日もこれ一択!」2025/08/13
-
下着透ける問題も【ユニクロ・GU】で解決!「790円ぺチパンツvs990円ペチコート」どっちがおすすめ?徹底比較2023/07/18
-
【ニット、ハンガーにかけて伸びちゃう問題】"ユニクロ社員"の回答に「これ知らなかった!」目からウロコ!2025/01/12
-
「1,500円→990円」買うなら今しかない!!【ユニクロ】大バズも納得「着るだけでスタイル爆盛れ」神トップス2025/08/02
-
やっぱり神!【ユニクロ】スッキリ見え「フレアパンツ」オン・オフ超万能!大人コーデ3選2022/04/12
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日