家中の白飯が秒でなくなる⁉️【ラコレ】500円前後で超贅沢気分!「プチギフトにも最適」おすすめ4選
- 2024年01月22日公開
こんにちは、ヨムーノライターの小町ねずです。
衣服や生活雑貨を取り扱う、ライフスタイルブランド「LAKOLE」(ラコレ)。程よいトレンド感が漂うブランドです。
そんなラコレでは、食品も販売されていることをご存知ですか?
レトルト食品、調味料、お菓子など、バラエティ豊かなラインナップ。おいしさもさることながら、シンプルなパッケージデザインも魅力です。
今回はその中から、プチギフトに最適な4商品をご紹介。
アラウンド500円の商品をピックアップしたので、ちょっとした手土産におすすめですよ。

(1)ミルクキャラメルポップコーン

価格:432円(税込)
内容量:60g
店頭でひときわ目立ってたのが、クリアカップ入りのポップコーン。
今回購入したのはミルクキャラメル味ですが、ミルクティーやチョコレートなどのバリエーションもありました。
パッケージが印象的だし、味も子どもから大人まで楽しめるものばかり。見栄えがするのに価格が手ごろなので、仲間とのカジュアルな集まりの手土産におすすめです。

ミルクキャラメル味は、ミルク感たっぷりで甘さもしっかりめ。一口ほおばると、ポップコーンの香ばしさとミルクキャラメルのやさしい甘さが広がります。
こっくりとした味わいに、食べる手が止まらない……!
ポップコーンは大粒で、全体にミルクキャラメルがからまった贅沢な仕上がり。1粒の満足度が高く、プチリッチな気分が楽しめますよ。

フタつきなので、お子様のおやつにも良さそうです。私はおいしさのあまり一気に食べてしまったので、蓋の出番はなかったけれど……(笑)。
ミルキーな味わいが絶妙で、また食べたくなる一品です。
(2)パスタでポン メープル

価格:432円(税込)
内容量:130g
お皿いっぱいにお菓子を用意したいときは、「パスタでポン」がおすすめ。130gで432円(税込) と、コスパも優秀です。
「パスタでポン」は、デュラム小麦のセモリナ100%使用のシェル型パスタを、ポン菓子のように膨らませたパスタ菓子。
今回購入したのはメープル味ですが、塩キャラメルや黒みつきな粉などのバリエーションがあり、好みによって選ぶことができます。

甘さは控えめで、素朴な味わいです。パスタの香ばしさとサクサク感がシンプルに楽しめる仕上がりで、メープルの上品な甘さがほんのり主張します。
この独特の食感はパスタならでは。他では味わえません。
このお菓子はぼーっとテレビを見ながら食べるのは危険です!なぜなら永遠に食べてしまうから(笑)。
食べ出したら止まらないヤミツキ系です。

表面のキャラメルコーティングが、コクをプラス。そのおかげか、おやつにもおつまみにもなってくれるんです。
コーヒーに合わせたり、ワインやビールに合わせたり。どんな飲み物とも合わせやすいので、ホームパーティーで出すお菓子にぴったりです。
(3)レモンジンジャーシロップ

価格:518円(税込)
内容量:200g
原材料は至ってシンプル。
糖類(甜菜糖(甜菜(北海道産))、きび糖(きび(国産)))、レモン(広島県産)、生姜(広島県産)
広島県産のレモン、国産の生姜、国産の糖類だけが使われ、添加物は一切使われていません。
内容量を考えると価格が高く感じますが、この内容なら納得ですね。

お湯や炭酸水などで割って楽しむ希釈タイプです。
・ホットジンジャー お湯:3~5 本品:1
・ジンジャーエール 炭酸水又はお水:3~5 本品:1
寒い季節は、ホットジンジャーがおすすめ。生姜効果により、体がポカポカと温まります。
生姜の風味は強めで、ちょっぴり大人向け。ただ、辛くてビリビリするほどではなく、多くの方がおいしく飲める仕上がりです。
糖類も甜菜糖、きび糖が使われていて、コク深な味わい。レモンの爽やかな酸味と好相性です。

紅茶やハーブティーのシロップの代わりにしたり、料理やお菓子に加えて使うことも。様々な楽しみ方ができるシロップです。
パウチタイプなので持ち運びに便利だし、捨てるときも楽ちん。少量タイプで、プチギフトにぴったりです。
(4)ひじきふりかけ のどぐろ

価格:324円(税込)
内容量:50g
相手に気を遣わせないプチギフトとしておすすめなのが、ふりかけです。ふりかけなら好き嫌いもあまり気にしなくてよく、大げさにならないのもポイントです。
ただし、ギフトにはちょっとした特別感をプラスしたいもの。高級魚ののどぐろを使ったこちらのふりかけなら、相手に「おっ!」と思ってもらえるのでは。

のどぐろは言わずと知れた高級魚。こちらはのどぐろ粉末にひじき、いりごま、あおさ粉などが加えられたふりかけです。
とはいえ、食べてみるとひじきの味わいのほうが目立つ印象。のどぐろの旨みがひじきの味わいを押し上げているふりかけです。

塩加減がちょうどよく、日本人好みの味わいです。
だしが利いていて、ごはんにぴったり!ごはんが進みすぎて困ってしまうかも。
ごはんにかけてもいいし、混ぜごはんにしてもおいしいですよ。ごはんが冷めてもおいしいので、お弁当の使用にもおすすめです。
ふりかけには珍しいおしゃれなパッケージもギフト向き。「おいしいから食べてみて!」と気軽に贈れる一品です。
贈り物上手になれる気が利いたプチギフト
多くの人に好まれそうなラコレの4商品をご紹介しました。価格が手ごろでデザインもおしゃれな食品は、ちょっとしたお礼や手土産に最適です。
相手に気を遣わせず、それでいてちょっぴり気の利いたギフトを選ぶのが贈り物上手のコツ。プチギフト選びをするときの参考にしてみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
100均&グルメライター。生粋の面倒くさがり屋で、手抜きができるアイテムを日々探索中です。
最近は近所のカルディに週1で通う常連客に。世界各国のクセが強めなグルメの発掘にはまっています。ピリ辛党で、お酒はたしなむ程度。
シビアにコスパを判断する倹約家なので、口コミは少々辛口です。
出没スポット:ダイソー、キャンドゥ、セリア、カルディ、ときどき無印良品、たまにニトリ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
2026年無印良品週間はいつ!絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/11/04 -
朝マックやめて【朝カインズ】が新常識?「コメダ珈琲より太っ腹サービス」"激安モーニング"は知らなきゃ損2025/11/01 -
1個118円のライスバーガーはコスパ高い!?【業務スーパー】「秒でおかず」見つけたら絶対買い!“神”冷凍メシ3選2025/11/02 -
4割引き!300万枚売れた!ドンキ「スウェット」が優秀!買うだけでお得2024/10/03 -
週3で【ニトリ】通いマニア「風呂フタ捨ててよかった!」代わりの「508円アルミ保温シート」で快適収納2024/02/09 -
なんだこれ、うっっっめぇ〜〜〜!!【カルディ】「お一人様1点まで」購入制限も!「これ、間違いない!」3選2025/11/01 -
【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/07/02 -
業務スーパー「おでんの具材おすすめ7選」1人分100円でおいしく完成!2024/11/18 -
【大当たり】「袋にパンッパンに詰まってる!」「1万円相当!?」お得すぎると話題の『カルディ食品福袋2025』の中身を公開!2025/01/15 -
うっま〜〜〜!ハーゲンダッツ超えたかも!!【シャトレーゼ】「めっちゃヤバい美味しさ」「びっくりするほど濃密」神新作2選2025/11/01
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





