え?これ110円で買えたの!?【セリア】「スリコが最安だと思ってた(涙)」即買い必至のクレイジーコスパ
- 2024年01月26日公開
こんにちは!100円ショップマニアのヨムーノライター、lovekuma_emilyです。
私のライフワークの一つでもある100円ショップパトロール。近隣にダイソーやセリアが何店舗もあるのでひたすらハシゴして新商品が発売されてないか、また商品のディスプレイの違いも見て楽しんでたりするちょっと自分でもマニアックだなと思うほど100円ショップ大好きです。
今回はセリアから、簡単格安で大人クリスマスを楽しむことができるアイテム2つの紹介です。是非ご覧ください!
110円(税込)で買える!基本のツリー「クリスマスヌードツリー」
沢山クリスマスアイテムは持っているのについつい毎年増やしたくなってしまうのがセリアのクリスマスアイテム。今年は2種類のツリーをご紹介します。まずは基本のクリスマスツリーからどうぞ。

こちらがセリアで税込み110円で販売している【クリスマスヌードツリー】です。
ツリー本体1本と足が3つ。ツリーの高さは35cmと小ぶりです。早速組み立ててみましょう。

ツリー本体の下部に足をセットします。少しキツいのでセット部分が折れないように気をつけてくださいね。
ナチュラルな場所にコレだけでも可愛い気もしますがせっかくなのでセリアのオーナメントを飾ってみましょう。
ミニドラムが可愛すぎるオーナメント

ツリーと同じくセリアでそれぞれ110円(税込)で販売しているミックスボール6Pとミニドラム入りのオーナメントセット6Pです。

オーナメントは35cmのツリーにも丁度良いサイズ感です。

枝の広がりとオーナメントのバランスを見ながら枝を曲げて好みのサイズにしましょう。

ツリーの下部の枝が長めなので全体的に短くしてみました。

可愛らしいサイズのクリスマスツリーになりました。グリーンとシルバーのオーナメントなのも気に入ってます。
続いてもう一つのクリスマスツリーもご紹介しましょう。
一年中通しても使える大人ツリー「クリスマスブランチツリー」
こちらは点灯タイプの【クリスマスブランチツリー】です。葉の無い枝タイプで足がありませんので、花瓶タイプのガラスベースストライプコーンも一緒に購入しました。
どちらも税込み110円で購入出来ます。こちらのツリーはオレンジの暖色のLEDライトが5つ枝の先に設置してあります。全長は37cmです。

単三電池2本を準備しセットしたらツリーを花瓶に挿して点灯してみましょう。
シンプルなのに存在感がある大人ツリー

点灯させると漆喰風の壁とも相性抜群。枝部分はワイヤーが入っているので自由に枝の位置を変えられますよ。
たくさん飾るよりもシンプルに大人ツリーとして置いても素敵ですし、季節関係無くお部屋のディスプレイにしても邪魔にならないのがお気に入りです。
総額約300円以内で楽しめる、大人クリスマス

どちらもツリー以外にオーナメントや瓶を購入しても、税込み220円〜330円以内で準備が出来ます。
最近は3COINS(スリーコインズ)などの300円均一ショップでもツリーの販売を見かけますが、サイズは違えど300円では買えず結局1,000円ほどかかってしまうので、小さくて良いならやはりセリアは強い!
まだまだ間に合うクリスマス準備。是非お店でチェックしてみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
ヨムーノライターで木工作家の活動をしながらや100円ショップのオススメアイテムもご紹介しています。また地元青森県のご当地情報や、かなりマニアックな全国的ではない青森の魅力もご紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
セリア
-
もっと早く欲しかった!【セリア】キッチン周りがスッキリ片づく神収納アイテム3選2025/11/16 -
100均【セリア】が大大大正解!年末年始お出かけシーズンは在庫切れ注意!?進化中のトラベルグッズ3選2025/11/16 -
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13 -
「電気代0円」で暖かさ逃がさない!【セリア】「結露で床ビチョビチョ」もサクッと解決!冬対策4選2024/02/05 -
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06 -
100均セリアの「使い捨てカイロ」は7袋入!くり返し使えるカイロも登場2023/06/27 -
100均ダイソーとセリアと西松屋でコンセントカバー比較!目立たない地味スゴがナンバーワン2023/02/10 -
スルーしてたの大後悔!こりゃ知らないと損です!【セリア】スマホユーザー必見「"ガラケー風"にも!」便利系2024/09/27 -
使い勝手のセリアvsコスパのダイソー!今年の必需品「段ボールラップ」を徹底比較2023/06/23 -
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





