転がらない!ゴミは圧縮!【ダイソー】"家事あるある”100均らしいプチストレス解消グッズ2選
- 2024年02月02日公開
こんにちは!セリア・キャンドゥ・ダイソーの近所に住む100均マニア♡ヨムーノライターのmono*tamaです。
100均では、様々な便利グッズが販売されていますが、その中で我が家で活躍してくれそうな商品を、ダイソーで厳選して2点購入しました。
本日はダイソーで買った「これは使える!キッチン便利グッズ2選」をご紹介します。
ペットボトルゴミの容量が減る!?「ペチャンコポンプ」
我が家の悩みの種はペットボトルゴミの多さで、夫の晩酌ためのハイボール用炭酸水ペットボトルゴミがとにかく多いんです。
加えてお茶や水のペットボトルゴミもたくさん。
ペットボトルゴミの収集日は月に1回なので、軽く手で潰してから自治体のゴミ袋に入れても、収集日前にはゴミ袋が3~4袋くらい溜まります。
するとマンションなので、ベランダがペットボトルゴミで大変なことに!
飲む量を減らすのは無理そうなので、それなら潰しているペットボトルをもっとコンパクトに潰せないかとこちらの便利グッズを購入してみました。

- ペチャンコポンプ 200円(税込220円)
ペットボトルを圧縮するための便利グッズです。

ハンドレバーはボール形状で握りやすく、吸込み口は様々な飲み口にフィットする形状です。

パッケージの写真のように、ハンドレバーを前後にスライドさせて吸引すると、空気が抜けていきます。

500mlのペットボトルが・・・。

空気が抜けるとこんなにペチャンコに!

2Lのペットボトルは上下にクチャッと潰れました!
飲み口からポンプを抜くと、圧縮したペットボトルは戻ろうとするので、すぐにキャップを閉めるとよいのですが、キャップを外してゴミ出しをしないといけないので、キャップは外しています。
少し戻ったとしても手で潰していたときよりはコンパクトです。
これでペットボトルゴミの容量は0.5袋程度減ったので、我が家では大助かり!
冷蔵庫収納のストレス解消!「ボトルスタッキングマット」
また夫の晩酌用の炭酸水ペットボトルの話になるのですが(笑)。
冷蔵庫で炭酸水を寝かせて冷やしているのですが、これがまぁゴロゴロと転がってストレス!
転がらないようにブックエンドを立てたりしましたが、ペットボトルを積み重ねると重みで動いてあまり意味がありません。
そんなときに、ダイソーでいいもの見つけました!

- ボトルスタッキングマット 100円(税込110円)
「冷蔵庫内でペットボトル・缶が転がらない!」と、まさに私の求めている理想の商品です!

材質:ポリエチレン
耐冷温度:-20℃

転がりやすいペットボトルや缶を、ひとまとめに省スペースで収納したくて使ってみました!

感激!ペットボトル5本がスッキリ収納できましたが……。

1本だけはみ出てます(笑)。
500mlのペットボトルだとパッケージのように収納できるのですが、1Lの炭酸水はマットに2本しか置けませんでした。1本はみ出ていても動くことはないのでバッチリです。
これで転がるストレスが解消できました!

こんなに単純な構造なのに、考えた人天才!と思うくらい優秀です。 セリアやキャンドゥなど、どの100均でも販売されています。
我が家のストレスがスッキリ解消!
どちらの商品も我が家のストレスを解消してくれたので、とても満足しています。
気になる方は、ぜひチェックしてみてくださいね!
100均&モノトーン&ミッフィーマニア♡
関西在住。夫、息子と3人でマンション暮らし。
セリア、キャンドゥ、ダイソーが近所にあるので、週1回は100均パトロールをしています。
モノトーングッズとミッフィーグッズが特に好きです。
使ってみて良かった100均グッズや、可愛い100均雑貨などを主に紹介します。
InstagramとBlogをやっています。(Blogは毎日投稿中)
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30 -
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
ダイソー「100円ウェーブカッター」が超使える!カットするだけで即映え!2022/03/18 -
【100均】で買えちゃう!?「消耗品だから110円で十分!」「もうホムセン行けないよ…」最強コスパ3選2025/11/07 -
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10 -
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14 -
フレッシュロック激似!ダイソー「ワンプッシュで開閉できる保存容器」2024/06/19 -
え、そんな長いものも入るの!?【ダイソー】ウソみたいに伸び〜る!噂の「筒収納」試してみた2021/05/17 -
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





