まるで高圧洗浄機!?【ダイソー】「電気代ゼロで激ラク」「110円とは思えない!」窓サッシも秒で綺麗
- 2025年09月26日更新
こんにちは、お得大好きヨムーノライターの、sakuranboです。
今回紹介するのは、ダイソーで見つけた「加圧霧吹き」。
観葉植物の水やりにはもちろん、窓の冊子の掃除などにも使える優秀アイテムです。
使用感をレビューしてみました♪
加圧霧吹きが110円!?

- 加圧霧吹き 110円(税込)
パッと見た感じ、何かよく分かりにくいですが、こちらはペットボトルに付けて使うタイプのアイテムなんです。

パッケージには「ガーデニングでの植物の水やりに使用できます」と記載あり。
霧吹きなので、植物の葉っぱにもまんべんなく水分が行きわたりそうですね♪
加圧霧吹きの使用方法

中身は、本体とチューブ、そしてノズルがついています。
もともとついているノズルは霧吹き用ノズルですが、もう1個のノズルに交換するとジェットになります。
本体にチューブをセット

今回1リットルのペットボトルを使うのでチューブはそのままの長さで使用しますが、500mlで使用する場合は、合わせてチューブを短くカットして使います。
ペットボトルに水を入れて本体を装着

ペットボトルの飲み口にくるくると回すだけで簡単に装着できます。
加圧していきます!

ノズルの逆側の持ち手を持ち、「押す〜引く」を繰り返して、ボトル内に空気を送ります。
何度も繰り返していると、次第にペットボトルがパンパンに……!
ノズルを回して出口を調整

金属のノズルは霧吹きタイプです。
回して霧吹きの加減を調整できます。
スイッチで発射!

空気がパンパンに入った状態で上部のスイッチを押すと、勢いよく水が発射されます♪

霧吹きだと細かい霧状ででるので植物のお手入れにぴったり。
ノズルをかえたらジェット!

もうひとつのノズルはストレートのジェット噴射!
しっかり加圧してボタンを押すと、30秒以上水が出続けます。
これがめちゃくちゃ便利! 窓のサッシ掃除のときにピンポイントで汚れを狙えて、長時間出続けるので一気にお掃除ができるんです♪
私はお茶のペットボトルで使いましたが、炭酸飲料のペットボトルのほうが丈夫そうなので、より加圧したい人は炭酸飲料のペットボトルを用意することをおすすめします。
霧吹きからジェットもできる

ノズルを交換するのが面倒なら、霧吹きのままノズルをゆるめにセットするとストレートで発射できます。
ジェット専用ノズルには劣りますが、これでも十分にお掃除に使えるんです♪
もし付属のノズルをなくしてしまってもこれなら安心ですよね。
チューブの長さをカットすると500mlでも対応できるので、ぜひ試してみてくださいね!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
「楽しみながら子育てをする」をモットーに毎日娘達と奮闘中!お得マニアなので皆さんにお得な情報をお届け。食べること、DIY&手芸、旅行にカメラと多趣味で好奇心のままに生きています♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/11/18 -
子育て世代は要チェック【ダイソー】に走った!「考えた人、天才」「365日使い倒す」便利系5選2025/11/20 -
ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/11/18 -
料理も収納もストレスゼロ!【ダイソー】“見た目も機能も神レベル”キッチングッズ3選2025/11/18 -
ワイドパンツの裾がトイレの床に付く(泣)→【ダイソー】定番グッズの“じゃない使い方”で解決!2025/11/13 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25 -
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10 -
ダイソーで「半年入荷待ち」やっと買えた♡爆売れ商品BEST32023/06/23 -
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





