家族や友達とみんなで贅沢に楽しもう!成城石井で食べたい大満足スイーツ3選
- 2023年11月08日更新

こんにちは、くふうLive!ライターのHayateです。
クリスマスや年末年始のシーズンとなり、友人や家族と集まる機会も多いはず。みんなで美味しいグルメを持ち寄って食べるのも、楽しみの1つですよね。
そこで今回は成城石井に毎週通う私が、みんなで贅沢に楽しみたいときにおすすめの極上スイーツを厳選してご紹介します。
ホームパーティの際に持っていったら喜ばれること間違いありません。ぜひ参考にしてみてください。
バターの芳醇な香り漂うリッチな仕上がり!サクッとサブレのレーズンバターサンド
ラム酒のビターな風味が好きな方におすすめなのが「サクッとサブレのレーズンバターサンド(税込680円)」。
サブレは芳醇なバターの風味とほどよい塩気が感じられ、リッチに仕上がっています。クリームはラムで漬けたレーズンの甘みがアクセントとなり、大人な味わいです。
コーヒーや紅茶はもちろん、ワインなどのお酒ともばっちり合います。高級感もあり、手土産として持っていったら喜ばれること間違いありません。
りんごのジューシーな風味がたまらない!国産りんごをまるっと1個使ったアップルパイ
大人数で食べてシェアしたいときには「国産りんごをまるっと1個使ったアップルパイ(税込863円)」がうってつけです。
見た目はボリューミーですが、生地は薄が薄いためりんごのジューシーな風味がダイレクトに感じられます。甘さは控えめで、大人でも食べやすいのも魅力です。
甘党の方はバニラアイスや生クリームをトッピングしてアレンジするとより美味しく食べられます。
見た目も華やかでSNS映えすること間違いありません。
成城石井が本気を出した芋好き必見スイーツ!紅はるかのクリーミースイートポテト
芋好きならぜひ一度は試してほしいのが「紅はるかのクリーミースイートポテト(税込539円)」。なめらかな口当たりと甘みが特徴的な「紅はるか」を使用した成城石井オリジナルのスイートポテトです。
最大の特徴は、そのまま焼き芋にしたかのようなしっとりとした食感。クリームとバターで焼き上げた生地も舌触りがよく、口の中でとろけます。
肌寒い日はホットティーを片手に楽しむのがおすすめです。自宅でほっとするようなカフェ気分を味わえます。
成城石井の極上スイーツでみんなと素敵な贅沢時間をすごそう!
今回は成城石井に毎週通う私が、みんなで集まって贅沢に楽しみたいときにおすすめの極上スイーツをまとめてご紹介しました。
今回ご紹介した商品は、すべて成城石井自家製。素材や製法からこだわって作られているため、味はどれも専門店に劣らないほど絶品です。
気になる商品がある方は、店頭でぜひチェックしてみてくださいね。成城石井の極上スイーツを持ち寄って、家族や友人と素敵な時間を過ごしましょう。

コンビニ・スーパーの新作には目がない、グルメライターです!カップ麺やアイスなどの、背徳感たっぷりな商品が好物です。忖度なしの本音ガチレビューをお届けします!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
成城石井
-
【2025年2月最新版】成城石井の人気商品ランキング&おすすめ商品51選2025/02/04
-
成城石井で買えるドイツパン「プレッツェル」「プンパニッケル」が美味しい2024/06/10
-
成城石井のワンコイン弁当に注目!容器サイズが地味スゴでちょっとハマりそう2023/06/23
-
【酒キャンセル界隈に希望の光!】成城石井「まるでワインのような贅沢気分」「ジュースとは全然違う」正月これで乾杯したい!2024/12/28
-
成城石井「自家製スコーン」の美味しい食べ方!正直ベースで実食レビュー2023/06/27
-
【成城石井おすすめ新商品】「海老の旨味たっぷり白菜キムチ」を使ったおすすめレシピ2023/06/27
-
すすすごい!【成城石井】今こそ食べたい「贅沢5選」大人買い!「肉ガッツリ」全種類ガチで食べ比べ♡2023/03/10
-
大ヒット!ビビるほど売れてるらしい…。【成城石井】「うっっま〜!濃厚でなめらか」「ひとつだけ物申す!」超人気3選2025/01/20
-
真の成城石井マニアは冷凍コーナーを絶対チェック!大容量「アボカド」が"神"食材なワケとは?2023/06/27
-
ポロショコラ「冷凍VSレンチン」どっちが美味しい?カルディ・成城石井を食べ比べ2023/06/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日