埼玉から遠く約1,200km離れた長崎を【ヤオコー】が応援!?五島列島産「メロンパン」食べてみた
- 2023年10月04日公開
こんにちは、一番近いスーパーは徒歩5分の西友なのに、車で10分のヤオコーまで買い物しているくふうLive!編集部さいたまエリア担当です。
ふるさと納税のルールが厳格化され、再び注目度が急上昇している「ふるさと納税」。
別に地元じゃなくても寄付できるのですが、上京組としては地元の返礼品はやっぱり気になりますね。
ここでは、そんな筆者の出身地でもある長崎県の安納芋を使った『安納芋メロンパン』が埼玉発のスーパー「ヤオコー」から数量・期間限定で発売されていました。地元貢献のため、早速買って食べてみました。
ヤオコー 【長崎県五島列島産】安納芋メロンパン(税込181.44円)
2023年9月5日にヤオコー公式Instagramで紹介された『わたしのおきにいりPREMIUM 安納芋メロンパン』は数量限りの期間限定商品らしいです。
五島には行ったことが無いけど長崎市出身の血が騒ぐ
長崎市に19年住んでいましたが、五島列島には一度も行く機会が無く……。
一生に一度はジェットフォイル(長崎~五島航路の船)に乗船して行ってみたいと思ってはいる。

長崎に住んでいても「かんころ餅」は食べるけど、五島列島産安納芋を食べた記憶はほとんどなく、埼玉に引っ越してきて初めて知るレベル。
地元長崎の商品が埼玉で売れなくて、来年販売しないことがないように売上に貢献!!!

製造は埼玉県で、ちょっとほっこり。

焦がしキャラメルのような色合い。
期待したほど、お芋の香りはしない印象。

オーブントースターで少し焼いて食べることを推奨しています。

オーブントースターを使ってみましたが、見た目に変化はでませんが、表面がアツくなるので取り出しはやけどに注意してください。

少し焼くことで風味が増した感じがします。
また、しっとり系メロンパンなのでポロポロ崩れる心配はなく、食べやすい!
お芋の甘みがほんのり楽しめます。
生地の中に具材はないので、安納芋は表面に練りこまれているようです。

1個税込181.44円と安くはないですが、時間帯によっては値引きシール貼られてワゴンの中にある時もあるので、ヤオコーのアイスコーヒーと一緒に季節限定パンを味わってみてはいかがでしょうか。
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【イオンブラックフライデー2025】半額・増量・20%OFFクーポン情報まとめ2025/11/02 -
ジョブチューン“満場一致合格”は買っちゃうよね【イオン】「棚からどんどん消える(泣)」「万能すぎて大人気」2025/11/01 -
ブラックは早くも“入荷待ち”!【トライアル】ヒートテックやめて愛用中「ユニクロの半額」699とは思えない!2025/11/03 -
激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/07/02 -
どうやって食べるの!?【トライアル】さん、教えて…!!「もうコンビニで買えない!」「いつでも爆盛り」3選2025/11/04 -
【激震!もう普通のパンには戻れないよーー!!】イオン「127円〜まさにコレを求めてた!」「永遠にストックしたい」大人気5選2025/11/04 -
無印じゃなくて【トライアル】で買って正解!「"ブラウン"だからいい」「799円でもコスパ最強」私の相棒に昇格2025/11/01 -
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18 -
スーパー精肉担当「お願い!こういうお肉を選んで」【おいしいステーキ肉の選び方】"絶対に損しない"お肉はコレ!2025/07/18 -
「丸ごとドドンッ!ここまでやるの!?」今年一番の衝撃!!【イオン】「全種200円以上値下げ」の英断に拍手!スーパーの域超え3選2025/11/01
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





