全肉好き感涙!?朝からカツサンドもアリ!15個で323円の安さ!【お肉屋さんのミニメンチ】神ポイントを語る
- 2023年10月04日公開

こんにちは、くふうLive!ライターおおつかはじめです。
自社工場でつくり販売しているオトクな国産お肉が大人気のジャパンミート。そのお肉を使ったオリジナル商品は種類が豊富で、SNSやメディアでも話題になっています。
今回はそんなオリジナル商品のひとつ、「ミニメンチカツ」をご紹介します。ちょうどいい大きさとお値段で人気のミニメンチカツの人気の理由を探っていきます。
「ミニメンチ」の3つの魅力
- 商品名:お肉屋さんのミニメンチ
- 内容量:15個
- 価格:323円(税込)
この「ミニメンチ」、ジャパンミートオリジナル商品の一つで、大人気アイテムです。ミニメンチとは別に、もちろん通常の大きさも販売しています。
『お肉屋さんのミニメンチ』魅力は3つ!
(1)大きさ。
めちゃくちゃ使いやすいサイズ感だと思いませんか?
直径5㎝ほどで大人でいったら一口サイズ。このサイズ、実は子どもがとても食べやすいんです。まさにちょうどいいミニ感なので、夕食でもお弁当でも、とっても便利!
(2)コスパ。
全部で15個入っていますが、これで323円!
1個約21円なので、コスパがよすぎて驚きますね。揚げる手間はありますが、冷凍食品であればだいたい6個入りが多いので、15個は驚くレベルです。
(3)味。
これはもうジャパンミートだからこそできることですね。
お肉屋さんの……と商品名につくくらい、お肉感を重視しています。
実際に食べてみると、ソースやマヨネーズなどの調味料なしでも十分に味がしっかりしていておいしい。マイルドな味なので、老若男女に愛される味になっています。
そしてほどよくジューシーで、衣の中身もしっかり詰まっています。
やっぱり揚げたてがいちばん!
▲山盛りメンチカツ
作り方はたっぷりの170度の油で4~5分揚げます。きれいなキツネ色になったら食べごろ!
冷凍庫から取り出してすぐに揚げられるので、解凍の手間がありません。
たっぷりの千切りキャベツを用意して、一緒に食べたらさくさくジューシーなメンチカツが味わえます。
おすすめはメンチカツサンド
▲メンチカツサンド
小ぶりな大きさなので、市販のロールパンにぴったりサンドできるんです。
もし夕食で残ってしまったら、朝食用に取っておきましょう。
朝になったら、少しだけトースターで温めて、キャベツやレタスと一緒に挟めば簡単メンチカツサンドのできあがり!
お弁当として持っていったり、ピクニックやアウトドア料理にもおすすめです。
「これ便利」がジャパンミートにはある!
お肉がおいしいのは当たり前なジャパンミートですが、精肉だけではなく加工肉も人気の理由がよくわかります。
これ便利だね!と思わず言ってしまうおいしいアイテムがたくさんあるので、お買い物が楽しくなっちゃいますね。

▷アウトドア好きなワーママライター ▷フルタイムで働く二児の母 ▷ワークマン、3コインズ、100円ショップのアウトドアグッズ好き ▷元シェフ(調理師免許取得)でウチでもソトでも作れるアウトドアごはんが得意
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
お願い、靴は水で洗わないで!【無印良品】「発見した途端カゴに入れた」たった10分!期待以上すぎ大優勝2025/04/01
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
2025年4月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/01
-
【コスモス】でしか買えない"専売品”!?「1食268円で超濃厚!行列店の味」「ビビった〜!まさか関東にあるなんて」神ヒット3選2025/04/01
-
次【ドンキ】行ったら迷わずコレ買って!「“1個17円”って超破格」「1kgずっしり…冷蔵庫にスタンバイ」家族で争奪戦〜!2025/04/01
-
テレビ放送で大反響!【シャトレーゼ】駆け込む人続出!?「値下げ?考えられないほど破格」「おいしさ爆発」神スイーツ4選2025/04/01
-
14食入り478円に注目!【業務スーパー】でコレ買って!お財布にやさしい食材3選2025/04/01
-
オンラインでは完売(泣)店舗在庫もわずか!?【3COINSが大正解】小5息子も「両手が空いて便利!」と大絶賛!2選2025/04/01
-
【ママ友が続々とドンキに乗り換え始めてる!】「“5.5倍”は神すぎ!!」買わない理由がないっ!「ここだけご注意」2024/12/19
-
「お一人様10点まで」購入制限もあり【カルディ】韓国人ママ友がガチ推し!「絶対リピする」大人気4選2025/03/31
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日