100均でもスリコでもない!【ラコレ】知ってる?「キッチン雑貨も充実」あのアダストリアのライフスタイル店
- 2023年10月05日公開
こんにちは♪3児ママでプチプラグッズマニアの主婦、くふうLive!リーダーズのつくもはるです。
今回は、アパレルの他におしゃれな生活雑貨もプチプラで揃う「LAKOLE(ラコレ)」のおすすめキッチン雑貨をご紹介させて頂きますね。
スリムな形状が扱いやすい!
置き場に困らない立つしゃもじ 385円(税込)

まず最初にご紹介するのは、立てて置けるから置き場に困らない「立つしゃもじ」です。

今まで長年使っていたしゃもじにはご飯粒がたくさんついてしまうのがプチストレスでした……。

こちらはご飯粒がつきにくい表面加工がされていて、使用前に軽く水で濡らすとよりお米がくっつきにくくなるとの事でしたが、そのままでもほぼくっつきにくいと感じました。

スリムなのでお弁当箱やおにぎりの型などにご飯をピンポイントでよそいやすいのでとても使いやすいです。

側面には「LAKOLE」のロゴがさりげなく入っていておしゃれな印象です。

シンプルなグレーカラーもポイントが高く、食洗機使用OKなのも購入の決め手になりました♪
両面使えるから食材使い分けにも便利
軽くて食材がこぼれにくいガード付まな板 880円(税込)

続いてご紹介するのは、軽くて扱いやすい「ガード付まな板」です。

今まで100円ショップのまな板を使っていましたが、「小さい」「食洗機に対応していない」という点で使いにくさを感じていた所、1000円以下で食洗機対応の理想的なまな板を発見したので購入してみました。

名前の通り軽くて扱いやすく、ガード付きなので切った食材がこぼれにくいのがとても便利です。
両面タイプなので表も裏もどちらも使えるので、肉用・魚用など使い分け出来るのも嬉しいポイント。

お肉や魚を切った後は食洗機の高温で洗えるのは衛生的で安心感がありますね。
シンプルなグレーカラーもおしゃれな印象で、キッチンで毎日使うものはやっぱり気分が上がるものが使うといいなと改めて感じました。
まとめ
いかがでしたか?気になる方はお店でチェックしてみてくださいね。
ダイソーやセリアなど、100均グッズやプチプラグッズを使った、インテリアやテーブルコーディネートや、業務スーパーなどの高コスパ食材やそのレシピをご紹介します。100均マニア歴23年、業務スーパー歴15年でパトロールが習慣。夫と子ども3人と暮らす、 ズボラ・節約レシピ好きの主婦です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
見つかったら“大ヒット”の予感!【シャトレーゼ】400円以下「全人類食べるべき」コスパ良すぎる4選2025/11/19 -
2025年ブラックフライデー開催中!【コストコ】買うべきおすすめ商品!人気食料品から家電まで2025/11/08 -
【激安!激安!安すぎて腰抜かすわっ!!】コスモス「セールじゃないのに“一食128円”!?」「いつの時代の価格設定よ…」ウマさ大満足3選2025/11/19 -
2026年無印良品週間はいつ!絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/11/07 -
やっっばい!飛び上がるほど嬉しくなっちゃう!!【コストコ限定】「たっぷり36個入りで超〜贅沢」「震えるほどウマいよ…」ギフトに最高2025/11/19 -
雪崩おきる食器棚"プチストレス”解消!100均輪ゴムに戻れない【無印良品】買って大大大正解!ヒット3選2025/11/19 -
サイゼリアも唖然!?【コスモス】ハンバーグ付きで378円!「そりゃ売れるよw」「どう考えても安すぎる」コスパ最強"専売品"3選2025/11/15 -
床に置きっぱなし、すごいイヤっ!【無印良品】でコレ買って!"3,490円でも大正解!"「複数個あってもいい」快適3選2025/11/18 -
業務スーパー「おでんの具材おすすめ7選」1人分100円でおいしく完成!2024/11/18 -
カルディおすすめ商品【2025年】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/10/31
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





