単品買い、ちょっと待って!【クリスピークリームドーナツ】106円も損してる!?今しか買えない限定4種
- 2023年10月03日公開

こんにちは♪3児ママでプチプラスイーツマニアの主婦で、くふうLive!リーダーズのつくもはるです。
今回は、クリスピークリームドーナツの秋をテーマにした期間限定ドーナツ『HALLOWEEN HARVEST』をご紹介します♪
旬の食材からハロウィンまで一気に楽しめる♪
・ハロウィン ダズン ハーフ(6個) 税込¥1,576(テイクアウト) /¥1,606(イートイン)
秋のハロウィンシーズンといえば、毎年恒例のクリスピークリームドーナツのハロウィンドーナツが欠かせないわが家。
「ハロウィン ダズン ハーフ」は、ジャックランタン風のパンプキンドーナツ、黒ネコ風のドーナツ、旬の栗たっぷりのモンブラン風ドーナツなど、見た目も楽しい期間限定ドーナツ4種類と、定番のオリジナルグレーズドがハロウィン限定のオリジナルパッケージで購入できますよ。
メープル パンプキン ジャック
税込¥334(テイクアウト) /¥341 (イートイン)
ハロウィンの定番、ジャックランタンに見立てたメープルパンプキンジャックは、オレンジ色のパンプキンコーティングのチョコがほくほくした味わいです♪
ポップな見た目に反して、中にはメープル香る濃厚なクリームが詰まっていて、上品な甘さも楽しめますよ。
黒ネコ スイート ポテト
税込¥356(テイクアウト) /¥363 (イートイン)
大きなホワイトチョコの目がインパクト大の黒ネコ スイート ポテト。
濃厚チョコの顔にセサミチーズクラッカーのカリッとした耳や、カリカリクランチのヒゲで食べる度に異なる食感が♪
中はカスタードクリームのようですが、スイートポテト味のクリームで、おいもテイストが味わえるのが嬉しいですね。
モンブラン チョコリング
税込¥334 (テイクアウト) /¥341(イートイン)
まるでケーキのような上品な甘さのモンブランクリームが楽しめるモンブランチョコリング。
生地はしっとりとしたチョコ生地で、トッピングされている濃厚なマロンチョコはとても贅沢な味わいです。
秋といえばやっぱり栗のスイーツを堪能したいですよね。
ハロウィン スプリンクル
税込¥248 (テイクアウト) /¥253(イートイン)
クリスピークリームドーナツで人気のチョコスプリンクルも、ハロウィン期間はトリックorトリート!の魔法でハロウィンカラーに♪
オレンジ・レッド・パープルの刺激的なカラーで、ハロウィンパーティーをより華やかに盛り上げてくれますね。
オリジナル・グレーズド
税込¥205 (テイクアウト) /¥209(イートイン)
「ハロウィン ダズン ハーフ」には期間限定ドーナツ4種類と、定番オリジナル・グレーズドも2個、入っています。
レンジ600~700Wで約8秒温めると、まるで出来立てのようなじゅわっとした食感が楽しめます。 やっぱりオリジナル・グレーズドは外せません♪
まとめ
いかがでしたか?
すべて単品で購入するとテイクアウトの場合は1,682円ですが、セットなら1,576円と106円もお得にゲットできちゃいます。
期間限定なので、気になる方はクリスピークリームドーナツで早めにチェックしてみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

ダイソーやセリアなど、100均グッズやプチプラグッズを使った、インテリアやテーブルコーディネートや、業務スーパーなどの高コスパ食材やそのレシピをご紹介します。100均マニア歴23年、業務スーパー歴15年でパトロールが習慣。夫と子ども3人と暮らす、 ズボラ・節約レシピ好きの主婦です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スイーツ
-
【2025年4月新作情報も】ミスタードーナツおすすめメニューから噂の詰め放題まで2025/03/24
-
950円で30個詰めた!【ミスド】公式にはのってない「幻の詰め放題」!店舗限定・ドーナツ愛に溢れるルールも…2024/09/05
-
知らなきゃ損【サーティワン】持ち帰りで得する「注文の裏ワザ」1,000万円貯めた3児の母の節約術2021/07/15
-
ダイエット中に食べても罪悪感なし!1個150kcal以下、センタン「氷華シリーズ」4種を徹底比較2023/06/27
-
業スーコスパ最強伝説!25年以上前から人気のあのスイーツが大容量104円!マニアが選ぶ最優秀2選2023/06/27
-
【カルディ】いちじくチョコレートは大人の味わい!気がつけば1袋完食2023/06/23
-
日本で3店舗のみ...【マツコさん番組で話題!】店員さん「多めに作るようにはしてるんですけどね〜」大人気ドーナツ2024/09/15
-
ジョブチューンで話題!【サーティワンの秘密】「お得に食べる裏技」1,500万円貯めた達人の節約術2022/04/18
-
「おたべじゃないこたべ」「京都限定ブラックサンダー」行ったら手に入れたい京都のお菓子5選2023/06/27
-
久世福商店「ちょこあられ」ちょっとかわい過ぎない!?ギフトにもおすすめ!大人買い3選2021/05/12
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日