ヤオコーでしか買えない食料品4選
- 2024年03月25日更新
こんにちは。安くておいしい料理作りに毎日奮闘している、くふうLive!ライターのりかママです。
埼玉発のご当地スーパー「ヤオコー」。
我が家の近くにも大きな駐車場を完備したヤオコーがオープンしてくれました!
自宅から近いスーパーはほかにもいくつかありますが、激安ではないけれど……なんといっても品揃えがいい!
買い物がしやすい!
ここでは、日頃から利用している私が自信を持っておすすめしたい!ヤオコーでしか買えない食料品4選をご紹介します。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
たっぷり入って低価格が嬉しい!皮なしウインナー

まずご紹介したいのがヤオコーのプライベートブランド「Yes!」の皮なしウインナーです。
我が家には食べ盛りの子どもが3人おり、学校がある日にはお弁当も持っていきます。
そのため「冷めてもおいしい」の言葉に惹かれて買い始めました。

サイズは260gと80gの2種類が展開されていますが、我が家では大容量の260gをいつも購入しています。
お皿に出してみるとこの量!数えてみたら25本ありました。これで298円で購入できるのはコスパ重視の主婦としては助かります。
しっかりと味が付いているのでフライパンでそのまま焼いてお弁当や朝食に利用してもよし、輪切りにしてオムライスやスープの具材として使ってもよし。冷蔵庫にあるとあんしんのお助けアイテムです。
ヤオコー人気のからあげを自宅で手軽に調理できる

ヤオコーのお惣菜の中でも人気がある若鶏ももからあげ「幸唐」。
テレビ番組でもよく紹介されているので、ヤオコーを利用したことがない人でも聞いたことがあるかもしれません。
自社製熟成八方だしで味付けされたからあげは自宅ではなかなか再現できないものです。
今まではヤオコーのからあげを食べたい時にはお惣菜コーナーで購入していましたが、ある時ふと精肉コーナーでこの商品を発見!
幸唐の味付けがされていて、自宅で片栗粉をまぶして揚げるだけで再現できるということで即買いしました。
100gあたり128円で、お惣菜コーナーの幸唐は100gあたり158円~販売されているので、少し安く揚げたてを楽しめます!
お惣菜を温めて食卓に出すとどうしても手抜き感が否めませんが、こちらの商品を利用すれば手間をかけたようなごちそうが揚げるだけでできちゃいます。
家族のために頑張ってる感を出せるのは忙しい主婦にはうれしいポイントですよね。

ジッパー付きの袋に片栗粉を入れてそこに味付けされたお肉を入れれば余計なキッチンツールを使わずに洗い物を最小限に抑えられます。調理が終わればそのままごみばこにポイできるのでおすすめです。

からあげ1個が大きくて食べ応え満点!もちろんヤオコーの幸唐をしっかりと再現できています。
ヤオコーといえばこれ!大人気のおはぎ

ヤオコーといえば「おはぎ」だそうです!!
子どもの頃はあんこが苦手で大人になってから食べられるようになった私ですが、ヤオコーのおはぎは人生で初めて「おいしい!」と感じて自分から手に取りリピ買いするほど。
粒あんは自社工場で作られたもので、小豆本来の香りと旨みが感じられるよう甘さは控えめです。この粒あんはそれだけでも販売されており、トーストに乗せたり白玉だんごのうえにかけたりとアレンジして楽しめます。
ずんだのおはぎも甘さ控えめで枝豆の粒々が良いアクセントになっています。1個100円程度で食べられるので、ちょっと小腹が空いた時のおやつや朝食にもよさそうですね。
バリバリ食感が食べ応え満点!直火焼き醤油煎

最後にご紹介するのはお菓子コーナーで見つけてから何度も購入しているおせんべいです。シンプルな醤油のおせんべいなのですが、しっかりと醤油味が付いているので満足感あり。
9枚入りで198円と低価格なのも嬉しいポイントです。先ほどご紹介したおはぎで口が甘くなったらしょっぱいこちらのおせんべいを食べると無限ループに陥ります!

硬めの食感なので、よく噛んで食べることで1枚で満足感も得られます。
スナック菓子よりもカロリー控えめで食べすぎも防げるため、罪悪感が少なめなのも高印象です。
ほかにもご紹介しきれない商品が盛りだくさんなので、ヤオコーに行く機会があったらぜひお気に入り商品を見つけてみてくださいね。
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
なにこれ...美味すぎる!【ヤオコー】でしか買えない!週1で通う筆者が選ぶ殿堂入りお惣菜3選2025/10/30 -
【こうなった"ひき肉"絶対食べないで!】スーパー精肉担当がゾッとする警告→「加熱してもアウトなんだ…」「気をつけます…」2025/10/31 -
激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/07/02 -
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18 -
【頼むから終売しないでー!(泣)】「1個210gドッカーン!」【ヤオコー】がすごすぎ!「もう手作りやめます」贅沢グルメ3選2025/10/25 -
人気ライターが精肉から総菜まで厳選【2025年】「ロピア」で買うべきおすすめ商品68選2025/07/06 -
もう白米やめてコレにするーー!!【イオン新商品】「超大容量!マジでウマいな…」「1人前189円」この手があったか!3選2025/10/29 -
【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/07/02 -
【ヤオコー】買うべきおすすめプライベートブランド「yes」食料品5選2025/10/22 -
売り切れ御免!【業務スーパー】「冷凍なのに専門店レベル!?」SNSで超話題の即買いスイーツ3選2025/10/29
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





