「990円→190円」って破格すぎ!値下げ中の今【ユニクロ】に走って!シアータビストッキング「この秋大活躍の予感」万能系
- 2023年10月10日更新

こんにちは、くふうLive!ライターのはむです。
気になってはいたものの、店内でなかなか見つけられず買い逃していたユニクロの「シアータビストッキング」。ついに発見したため、やっと購入できました(笑)!
足袋のメリットをギュッと詰め込んだ、コスパ抜群のアイテムなのですが、実際に着用すると気になった点もいくつか……。
価格も踏まえたうえで、筆者が感じたことを正直にご紹介したいと思います!
ユニクロ「シアータビストッキング」
ユニクロの「シアータビストッキング」は、セール価格で税込190円(2023年10月3日時点)。
靴下・下着コーナーにあると思い、何往復も探したのですが、筆者が行った店舗ではレジ近くのセール商品ワゴンに入っていました。
2018年にパリコレデビューも果たした日本の人気ブランド「Mame Kurogouchi(マメクロゴウチ)」とのコラボアイテムで、洗練されたおしゃれな足元が叶います♪
カラーはグレー・ブラック・ブラウン・ブルーの4色展開。店頭や公式スタイリングで確認する限り、ブラウンはオレンジ味、ブルーは水色系とそれぞれ強めの発色に感じました。この2色は日常使いというよりかは、コーデのアクセントに取り入れるカラーストッキングとして解釈した方が良さそうな印象です。
筆者は今回、オフィスやデイリーコーデに使いやすそうなブラック(Mサイズ)を購入しました。
綺麗な履き方をチェック
手のひらサイズの箱を開封すると、ストッキング本体と履き方の説明が書かれた紙が出てきました。パッケージにも書かれていましたが、「ヒートテックタイツ」は誤りとのこと。
かなり薄手の素材なので、破かないように綺麗に履くコツが書かれています。
①ウエスト部分からつま先までをたくし持って、指先→足首→ひざ→太もも→股下の順で引き上げます。左右の脚を交互に少しずつ上げるのがポイント。
②股下部分に隙間ができないようにしっかりフィットさせ、ウエストまで引き上げていきます。
③最後にたるみ・きつく張っている部分がないか確認して、完成です。
「シアータビストッキング」の注目ポイント!
ここからは、ユニクロの「シアータビストッキング」だからこそ実感できた、注目ポイントをご紹介します。
①透け感たっぷりで秋も爽やかに履ける
“シアー”と名付けられている通り、かなり透け感たっぷりのストッキングです。
まだまだ暑さも残る今の時期は汗による蒸れも気になるところですが、これなら通気性も抜群で快適に履くことができました!
筆者はストッキングの蒸れが気になると履くのが嫌で、ついロングスカートやゆるっとしたパンツばかりになってコーデの幅が狭くなりがちだったのですが、こちらを購入してからひざ丈スカートの登場率がグッと上がりました!(笑)ラメなども入っていないため、オフィスシーンでも活躍しそうです。
②靴の脱ぎ履きの際にズレにくい
足袋仕様になっているので、パンプスの脱ぎ履きの際にズレにくさを感じました。
普通のストッキングだと、つま先部分が引っ掛かりがちで、出先で素手で直すのも少し抵抗があり悩んでいました。靴を脱いで上がるタイプの飲食店を利用する際にも、ありがちな悩みですよね。
しかし、シアータビストッキングならズレずに靴を脱ぎ履きできるため、人前で靴を脱ぐ際も安心です。
③合わせやすい色味
薄手のブラックカラーなので、どんなコーデにも合わせやすいのがとっても便利。筆者はひざ丈・ロングスカートに合わせるのがお気に入りです。
例えばこちらのひざ丈スカート。水色系のスカートと合わせると、寒色系の涼しげな印象を与えます。オフィスカジュアルとしても使える組み合わせです。
ピンクのシアースカートと合わせれば、同じく涼しげな印象に。ロングスカートには靴下を合わせることが多かったのですが、脚を露出したくない日はシアータビストッキングと合わせています。
④ウエストはきつ過ぎず緩すぎず
気になるウエスト部分はきつ過ぎず、かと言って緩さも感じませんでした。筆者は身長160cm、足のサイズは24cmですが、Mサイズで無理なく履けています。
ちょっと惜しいポイントも!?
セール価格でゲットし、コスパも抜群ということもあり、目を瞑ろうと思えば瞑れるのですが、今回は正直レビューなので、あえて気になった点も細かくご紹介していこうと思います!
①ブラックと言うと少し疑問かも!?
今回購入したのは確かに「ブラック」カラーなのですが、履いてみるとかなりグレー味を感じました。派手な色味ではないのでデイリーコーデに取り入れる分には問題ないのですが、冠婚葬祭など「黒」が必要な場で着用しようと考えている方は要注意です。
②破けそうな不安が残る
商品名の通り、かなり透け感のある素材のため、やはり「簡単に破けてしまうのでは……?」といった心配が拭いきれません。
基本的には付属の紙に書かれている着用方法の通りに履けば問題はないのですが、着用する際はどうしても気を遣うアイテムです。
③親指が若干フィットしづらい
着用する際、写真のように親指が少しフィットしづらいのが難点。指で軽くなじませれば大丈夫なのですが、急いでいる朝などは少しイライラしてしまうかも(泣)。
まとめ
神コスパで涼しげな足元が叶う、ユニクロの「シアータビストッキング」。
重くなりがちな秋コーデにも、軽さをプラスでき大活躍すると思います♪
セール価格になっているので、気になる方は早めにチェックしてみてくださいね。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

はじめまして!プチプラファッションや可愛い雑貨などが大好きな「はむ」です♡インスタ等からトレンド情報をチェックし、皆さまにおすすめしたい商品をご紹介しています。
記事内容は、ダイソーやセリアなどの100均や無印良品・Francfrancなどの新グッズ、GU・ユニクロのプチプラファッションなどが中心です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ユニクロ
-
あっっっつい…なら【ユニクロ】に駆け込む!!「遮熱機能付き」初登場!最新「日差し対策」顔周りを完全防備3選2025/05/17
-
「990円でいいの!?」今回も争奪戦になりそうだぜ…【ユニクロ】大人気コラボ最新7選2025/05/12
-
「990円でいいの!?」「争奪戦の予感」【ユニクロ】「寝る前まで楽しめる」最新3選2025/05/13
-
下着透ける問題も【ユニクロ・GU】で解決!「790円ぺチパンツvs990円ペチコート」どっちがおすすめ?徹底比較2023/07/18
-
【ニット、ハンガーにかけて伸びちゃう問題】"ユニクロ社員"の回答に「これ知らなかった!」目からウロコ!2025/01/12
-
【今日発売】今すぐユニクロに走らなきゃ!!大人気選手も着てる「最新シャツ」3柄全部見せ2025/05/11
-
ユニクロ行ったら2枚、3枚…買っちゃってる!今年は【おでかけブラトップ】をこう着る!「着やせ見え抜群」コーデ7選2025/05/09
-
【ユニクロ】ギアパンツがレビュー急上昇!通勤もOKな春夏用リラクシーパンツ大特集!2025/03/21
-
今までユニクロ一択だったのに無印良品「汗取りパッド」に浮気!暑い日は「エアリズム」が優秀2023/06/09
-
えっ…2店舗でしか買えないの!?【ユニクロ】限定感やばい!見つけたら即ゲット!最新コラボ2選2025/05/04
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日