思い切って6種類買った!【セリア】AC MAKE UP TOKYO「初心者でも楽しめる」「高見えネイルカラーで洗練!」マニア推しアイテム
- 2023年08月29日更新

こんにちは、週2回は100均に通う100均マニアでくふうLive!ライターの小林ちかです。
夏はおしゃれを楽しみたくなる季節♡ファッションやメイクはもちろん、ネイルも一緒に夏らしくおしゃれを満喫しましょう!
そこで今回は、セリアの人気ネイル「AC MAKE UP TOKYO」のネイルカラーをご紹介します。
カラバリ豊富!「AC MAKEUP TOKYO」で夏ネイルを楽しむ
○ AC ネイルエナメル 各110円(税込)
セリアで人気のコスメブランド「AC MAKE UP TOKYO」のネイルカラー6種類です。
数あるネイルカラーの中から筆者が購入したのは、シンプルに大人ネイルが楽しめるピンク系と夏にピッタリのホログラム入りネイル。
3色を使ったネイルデザインもおすすめですが、単色塗りでも可愛いカラーをそれぞれご紹介していきます。
キラキラ大人可愛い“ピンクネイルアレンジ”
ピンク系のネイルをメインに配置したことで、レッドカラーがアクセントになり、大人可愛いピンクネイルに仕上がります。
中指のラメも上品で落ち着いた印象です。
1度塗りでもキレイに発色しますが、個人的におすすめなのは3度塗り♡
トップコートを塗るとよりツヤ感が増し、洗練された大人のネイルが楽しめますよ。
①ネイルエナメル 012 ピュアレッド
012ピュアレッドは、原色の赤色。
単色塗りでも使いやすい明るめの色味です。
重ね塗りでもキレイに発色してくれるので、初心者の方でも手軽に赤ネイルを楽しめます。
ポイント使いはもろん、ラインストーンやラメとの相性も抜群♡
②ネイルエナメル 025S ピンクオークル
025Sピンクオークルは、優しい色味のくすみピンクカラー。
大人っぽく上品な色味なので、オフィスシーンにもピッタリ!1度塗りではムラになりやすいため、3度塗りすると綺麗に仕上がります。
トップコートでツヤ感をプラスすることで、落ち着いた大人のピンクネイルが楽しめます。
③ネイルエナメル 021 オペラモーブ
021オペラモーブは、ラメ入りの青みピンクカラー。
微細のシルバーラメが輝く「星屑ネイル」のシリーズ。極小グリッターがたっぷり詰まっていてザラザラした質感が特徴です。
重ね塗りするとマット感がプラスされ、落ち着いたキラキラネイルが楽しめます。
夏にピッタリ!キラキラ輝く“ホログラムネイル”
ホログラム入りの3色をランダムに塗るだけで、キラキラが可愛い夏ネイルに仕上がります。
ぷっくりとしたジェルネイルのような仕上がりです。
ホワイトやパープルなどの色味がミックスされているので、ベースコートの上から直接塗るだけでOK!
ポンポンと置くように塗っていくと、グラデーション風のキラキラネイルが楽しめますよ。
①エナメルネイル 017 ミルキーホワイト
017ミルキーホワイトは、ホログラム入りのミルクカラー。
オーロラに輝くホログラムと練乳のような色味が可愛いネイルです。
ランダムに光るホログラムが涼しげで夏にピッタリ!ワンピースなど女性らしいファッションと合わせると可愛さ倍増です。
②エナメルネイル 016 ミルキーミント
016ミルキーミントは、ホログラム入りの水色カラー。
水辺に光がさしてキラキラ輝いてるような、夏を感じるブルーネイルです。
爪先に向かって重ね塗りすると、白色×水色×ホログラムがミックスされて、奥行きあるキラキラネイルが楽しめます。
③エナメルネイル 047 ミルキーライラック
047ミルキーライラックは、ホログラム入りの淡いパープルカラー。
ミルキーミントと同じく薄づき。3種類の中では一番透明感があるため、カラーネイルの上から重ねてもキレイに馴染みます。
癒しの色パープルに清潔感のある透明感。オフィスネイルにもピッタリです♡
3色で夏ネイルを楽しむ
今回は、セリアで購入できる夏にピッタリのネイルカラー6種類をご紹介しました。
アレンジが苦手な方でも、3色あればお洒落なネイルアレンジが手軽に楽しめます。
もうすぐ夏も終わってしまいますが、まだまだ暑い日が続きます。思いっきり夏を満喫しましょう!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

「100均・プチプラ商品大好き」1つの商品でさまざまな使い方を発見することが得意なwebライター。趣味は、SNSや情報番組で話題の商品をチェックすること。そんな探究心が強い私が厳選した、よりすぐりのモノを紹介します!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
南原清隆さんもびっくり!?【ダイソー】「ヒルナンデスで話題!」「米びつやめます」買わなきゃ損!バズ確定2選2025/09/26
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30
-
ピーラーは“縦型”が正解!ダイソーのたて型ピーラーがラクすぎてもう戻れない2025/04/15
-
もっと早く買えば良かった【ダイソー】網戸関連グッズ2選2025/06/27
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
「ヒルナンデス!」見て【ダイソー】に走った!スタジオ騒然「家のまな板やめちゃう!?」絶対買い2選2025/09/20
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
無印良品じゃなく【ダイソー】で買う!そっくりなのに1,800円以上安い!「あまりにも使えて横転」活用実例4選2025/05/23
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
ダイソー食洗器用小物カゴで「節約・時短」効果大!朝の家事ストレスなし2023/06/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日