水分補給の意識付けに【タイムマーカー付ボトル】1日2L飲めるようになった
- 2023年09月29日更新

こんにちは!くふうLive!ライターで夏の暑さにやられている、ayanaです。
暑い日々が続いていますが、しっかり飲み物は飲んでいますか?
クーラーが効いていると、ついついい飲み忘れてしまうこともありますよね……。
今回は、筆者の水分補給をサポートしてくれている"タイムマーカー付1Lウォーターボトル"を紹介します。メモリ付きで飲み忘れをお知らせしてくれる、優秀すぎるウォーターボトルなんです♪
※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
タイムマーカー付きウォーターボトル
1,800 円 (税込)
※紹介している商品は、ヨムーノモールで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。 ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。
自宅でも外出先でも水分補給をサポート
毎日暑い日が続いていますが、熱中症対策は万全ですか?
しっかりと水分補給しようと思っていても、ついつい飲み忘れてしまうこともありますよね……。
そんな方におすすめしたいのが、「タイムマーカー付1Lウォーターボトル」。
ボトル自体に目安となるメモリがついているので、忘れることなく適切な水分量を補給できます。
全体的にマットな質感で、上品さを感じられるデザインに仕上げられています。
自宅での水分補給はもちろん、外出先や長時間のドライブでも水分補給の手助けをしてくれますよ♪
容量はたっぷり1L!
サイズとしてはかなり大きいものの幅は小さいので、車のドリンクホルダーにも入れられます。
ボトル自体もかなり軽いため、手軽に持ち運べるところもうれしいポイント!
フタは水漏れ防止仕様になっているので、バッグの中でも安心◎。ブラックカラーで目立ちにくいものの、フタがシルバーなのでサッと取り出せるところも気に入っています。
商品詳細
商品名:タイムマーカー付1Lウォーターボトル
価格:1,800円(税込)
容量:1L
カラー:クリア、ブラック、ピンク
1日に2L飲める計算に!
左側に午前、右側に午後のメモリがついていて、MAX1L入ります。お昼に補充すると合計2Lの飲み物を効率的に摂取できます。
パッと見ただけでは、水分補給の時間が記載されているとはわかりにくいところがイイ!
マット素材なので少し見にくいのですが、光に当てると残っている飲み物の量を確認できます。
氷が入る大きな飲み口
飲み口は大きめ!
フタもつかみやすいサイズなので、開け閉めも手軽♪
氷もしっかり入りますよ。
実際、水分を摂るようになった……?
これまでは、食事のタイミングしか水分補給をしていなかった……なんてことも多かったのですが、メモリ付きウォーターボトルを導入してからというもの、残量をパッと見ただけで確認できるため(ボトル自体を見ることで水分補給を思い出すことも!)、定期的に水分補給を心がけるようになりました。
最初は1日1L飲み切ることも辛かったのですが、今では2Lを余裕で飲みきれるようになれましたよ♪
水分補給のサポーターに!
"タイムマーカー付1Lウォーターボトル"は、おしゃれなだけでなく、持ち運びも便利!
ぜひ今回の記事を参考に、水分補給を手助けしてくれる"タイムマーカー付1Lウォーターボトル"をチェックしてみてくださいね♪
紹介した商品はこちら
- タイムマーカー付1Lウォーターボトル 1,800円(税込)
あなたにおすすめの商品

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
通販
-
【ニトリ・無印良品】"激似"で約200円の差!1番使える「収納ボックス」徹底比較2023/10/03
-
【無印良品】 マニアが「神」認定! 「買ってよかったハンガー」BEST52023/10/03
-
こんなの欲しかった!狭~い洗面室でも物干しスペース爆増「クーペン」がすごかった2023/10/04
-
マツコさん大絶賛【久世福】の名品に姉妹品でた『ごろっとうまみチーズのオイル漬け』!「ふたを開けたら最後」「止まらないウマさ」の新商品2023/10/02
-
「プラチナナノ万毛歯ブラシ」はまるでメイクブラシ!歯がツルツルに【使用レビュー】2024/12/18
-
人気爆発中【ボールアンドチェーンのエコバッグ】使ってみたら熱狂する理由がわかった2023/10/02
-
冷凍なのに「まるで炊きたてごはん!?」【マーナ】「極 冷凍ご飯容器」お米のプロが作った「冷凍ごはん専用」保存容器がすごい件2023/10/10
-
シンク下収納はニトリグッズでスッキリ整理!「観音開きタイプ」の収納アイデア2023/10/03
-
1年愛用して実感【野田琺瑯バット】でモチベUP!推しポイントを熱く語る2023/09/29
-
1秒で測定完了「非接触体温計」が超便利!毎朝の検温ストレスから卒業2023/04/17
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日