フルーツを超えた甘さ! 糖度22度のとうもろこし「雪やこんコーン」って?
- 2023年06月23日更新

とうもろこしの季節がやってくる!
スーパーに夏野菜が並びはじめ、手にとってしまうのがとうもろこし。甘くてジューシーでそのままでもおいしいのはもちろんで、炊き込みご飯やフリットなどにしても楽しめます。夏の食卓に華やぎをもたらしてくれる欠かせない食材です。
バツグンの甘さを誇る「雪やこんコーン」って?
そんなとうもろこしですが、今年お取り寄せして食べたいのが「雪やこんコーン」という品種。昨年最高糖度22.0度を記録した白いとうもろこしです。
今年は地元の農業高校生とともに栽培し、販売戦略やブランディングなど従来の農業に捉われない新しい形の農業を伝え、若い世代に農業の新たな魅力を伝える取り組みも行っています。
【POINT 1】抜群な甘さと、もぎ取ったままの鮮度をお届け
糖度22.0度(昨年度)という抜群な甘さのとうもろこしを早朝採りし、1本1本袋詰め。収穫したての鮮度をできる限り保ったままお届け!
■地域性を存分に生かして栽培
阿久根市で栽培が盛んなサトウキビの絞りかすなど、有機肥料メインで土作りを行い、山間地の寒暖差も相まって、高糖度を実現。また甘いだけではなく、果汁が滴るほどのみずみずしさも地域性を生かした栽培のおかげ!
はやめに予約しよう♡ 販売情報
雪やこんコーン8本入り 3,200円(税込)
雪やこんコーン16本入り 6,400円(税込)
販売期間:6月下旬~8月下旬頃
鹿児島で農業を盛り上げる「うとさんち」
「うとさんち」は、農業未経験だった当時26歳の宇都風香が創業したブランド野菜の農家。白いとうもろこし「雪やこんコーン」をはじめ、新たなブランド商品を手がける。
この記事を書いた人

“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア
LOCARI
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
人気ショップの人気商品
-
"週7"でヘビロテ確定!【3COINS】「汗だく・雨の日」も助かるわ〜!「あちこち分散して絶対常備」3選2025/08/07
-
【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/06/29
-
【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/07/02
-
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02
-
カルディおすすめ商品【2025年】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/06/29
-
【車で出かける人は、絶対に買ってー!】無印のアイデアが素晴らしすぎる(涙)「こぼれにくいのは意外と少ない」2025/08/07
-
5食で税込192円〜!?夫が聞いたウワサ【業務スーパーのがスゴイらしい】→鬼のように美味かった!おすすめ4選2025/03/22
-
え!?人気すぎて「おひとり様2個まで」の購入制限!【3COINS】倍率ヤバい抽選を突破→「夢みたい」"戦利品"大公開2025/08/06
-
【節約ライター実食レビュー】コスモス348円8個入りアイス「安すぎてびっくり」「思わず2袋もカゴに」2025/06/08
-
【もうマヨネーズには戻れないよ…】美味しすぎてハマる人続出!コストコ「どんな野菜も超ウマくなる」万能系2025/07/12
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日