990円でいいの!?一軍入り確定【ユニクロ】エアリズムUネックT(半袖)「滝汗でも安心(感涙)」「イロチ買い必至」手放せない名品
- 2023年07月10日更新

こんにちは、プチプラファッションが大好きなくふうLive!ライターのはむです。
SNSで「夏場のインナーの一軍入り」「汗ジミを気にせずにトップスが着られる」と話題のユニクロ「エアリズムUネックT(半袖)」。
ユニクロならではの素材感や着心地といった魅力と、実際に着用して気になった点まで、余すことなくご紹介します。
夏のインナーはこれ一択!「エアリズムUネックT」
ユニクロの「エアリズムUネックT(半袖)」は、税込990円。サイズはXS~3XL、カラーはホワイト・ブラック・ベージュ・ブラウンの4色です。筆者はブラックのSサイズを購入しました。
素材はナイロン66%、キュプラ24%、ポリウレタン10%です。
エアリズムUネックTの良さのひとつは、やっぱり汗を気にせずに服が着られること!
汗が染み込んでしまった服って、一度つくとニオイが落ちにくいですよね。
筆者も「このブラウスかわいいけど、汗臭くなったら嫌だな。」「煮沸消毒をすれば良いって聞くけど、服を煮るのは抵抗が……」なんてグルグルと考えてしまい、なかなかお気に入りの服が着られなくなっていました(笑)。
エアリズムは、汗をかいてもすぐに乾くドライ仕様や、汗のニオイを消臭・防止、接触冷感などの機能が備わっています。特に気になる脇・背中・お腹などに汗をかいてもすぐに乾いてくれるので、常時快適な状態で過ごせます。
おかげで夏も汗のニオイ移りを気にせず、お気に入りの服が着られるようになりました。汗をかいてもしっかり吸ってくれるから、という安心感が芽生えます(笑)!
フィット感強めでトップスに響かない!
半袖仕様+本体上半分はフィット感があるので、脇~胸元にかけてトップスにも響きません。汗脇パッドをつけてもズレずに過ごせそうです。
裾にかけてはゆったり感あり!
上半分がフィット感強めなのに対して、下半分は裾にかけて広がるようにゆったりとした作りになっている印象です。ウエストあたりは苦しい心地もなく、リラックスして着られます。
タグは生地自体に印刷されているため、チクチク感も皆無です。寝汗が気になる方は、就寝時にこれ1枚で過ごすのも良さそう!
見せる着方もOK♪
インナーとしてのイメージが強いですが、見せる着方でも活躍します。サラサラな触り心地で薄手ではあるものの、黒の「エアリズムUネックT」は透け感は気になりません。
Tシャツと重ねて裾を見せて着ても良さそうです。
同じくユニクロの「UVカットクルーネックカーディガン」(税込2,990円)と合わせて着れば、紫外線対策にもなります♪
1枚で着るというよりかは、羽織りなどと合わせてレイヤードする着こなしがしっくり来そう。きれいめ系コーデが好きな方にもおすすめです。
正直気になった2ポイント
デコルテが大きく開いている
これは良い点でもあるのですが、デコルテ&背中が大きく開いたデザインになっていること。筆者のようにデコルテ~胸元の貧相さにコンプレックスを持っている方は、トップスとして着用するに工夫が必要そうです。
もちろん、インナーとして活用する分には特に良いポイントのひとつですよね。
ゴミの付着が気になりやすい
吸湿性があるエアリズム素材だからなのか、小さなゴミが付着しやすく感じました。ペットを飼っている方などは特に、ペットの毛なども付きやすそうです……。
特に黒色はゴミが目立ちやすいです。こちらもインナーとして着る分には気にしなくて良い点ですが、トップスとして活用する際は切る前にゴミの付着をチェックしておくと安心そうです。
まとめ
これから来る夏本番に向けて、汗ジミ対策をするなら「エアリズムUネックT」に決まり!デコルテが大きく開く&半袖仕様なので、トップスにひびくことなく夏のコーデが楽しめます。
1,000円以下のプチプラアイテムで、色違いで購入するのもおすすめです。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

はじめまして!プチプラファッションや可愛い雑貨などが大好きな「はむ」です♡インスタ等からトレンド情報をチェックし、皆さまにおすすめしたい商品をご紹介しています。
記事内容は、ダイソーやセリアなどの100均や無印良品・Francfrancなどの新グッズ、GU・ユニクロのプチプラファッションなどが中心です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ユニクロ
-
あっっっつい…なら【ユニクロ】に駆け込む!!「遮熱機能付き」初登場!最新「日差し対策」顔周りを完全防備3選2025/05/17
-
「990円でいいの!?」「争奪戦の予感」【ユニクロ】「寝る前まで楽しめる」最新3選2025/05/13
-
下着透ける問題も【ユニクロ・GU】で解決!「790円ぺチパンツvs990円ペチコート」どっちがおすすめ?徹底比較2023/07/18
-
今までユニクロ一択だったのに無印良品「汗取りパッド」に浮気!暑い日は「エアリズム」が優秀2023/06/09
-
「990円でいいの!?」今回も争奪戦になりそうだぜ…【ユニクロ】大人気コラボ最新7選2025/05/12
-
【ニット、ハンガーにかけて伸びちゃう問題】"ユニクロ社員"の回答に「これ知らなかった!」目からウロコ!2025/01/12
-
【ユニクロ】ギアパンツがレビュー急上昇!通勤もOKな春夏用リラクシーパンツ大特集!2025/03/21
-
1,990円→500円って本気!?【ユニクロ】「歴史的値下げ」「思わず全色買い」人気コラボコーデ5選2023/03/06
-
初売りでこれ買って!【ユニクロ】「2,900→1,900円ってすごっ!」「今年一番着てる」争奪戦注意2023/12/29
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日