え、買えるのココだけ!?【山崎実業】towerの「水切り」伸縮タイプだから「劇狭シンク」でも余裕
- 2023年09月29日更新

こんにちは!リビングートスタッフのshuriです。
ほとんど毎日行う食器洗い。
来客や料理の種類、食事した人数などで急に増えることありますよね。
かといって大きな水切りラックを買うのは置き場所がない・・・。
今回はそんな洗い物が急に増えた時も対応できるスリムな伸縮水切りラックのご紹介。
山崎実業のtowerシリーズから出ている当店オリジナルデザインで、使い勝手もデザインも納得の仕上がりですよ!
※本ページはプロモーションが含まれています。
tower 水切りラック スペース広がる 伸縮 2段 タワー
14,300 円 (税込)
※紹介している商品は、ヨムーノモールで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。 ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。
激狭シンクにも置けるスリムスタイル
奥行たったの17cmのこの水切りラックは、シンクサイドの狭い方に置けてとっても省スペース。調理スペースが減らないのでとても嬉しい設計です。
脚のスペースだけあればシンクをまたいでも置けるので、この写真よりもっと狭い場所でも条件さえ合えば設置できます。
食器から落ちた水滴はそのままシンクに流れるので、溜まった水を捨てる手間などがなく効率的。
排水ノズルは360度回して好きな角度にセットできます。
容量UP!伸ばせる下段かご
下段のかごが二重になっていて、洗い物が多い時は内かごを引っ張り出して伸ばして使えます。
かご同士の継ぎ目や内かごの脚には滑り止めのシリコンが付いているので、嫌な音やシンクの傷つきの心配がなく動きもスムーズです。
下段かごはワイヤーの縦と横に段差があるので、お皿が立て掛けられます。
ワイヤーの間隔が広くて空気の通りもよく、食器はもちろんこの水切りラック自体もすっきり乾きやすくなっています。
かごを伸ばしてもまだ容量が足りない時は、底のトレーを外して単独で使えばちょっとした水切りトレーに。さらに収納力が上がります!
上のデッドスペースまで使える2段タイプ
上段は伸縮はせず、下段と違ってラックのようなフラットな構造。
手前と背面にバーがあるので、落下防止になり食器も立てかけられます。
上段にはグラスやお弁当箱など、乾いたらまたすぐ使うものを乾かしておくと便利です。
高い所に割れ物を置くのに抵抗のある方は、軽くて大きめの調理用品や保存容器などを置くといいですよ。
バーの部分に布巾や水切りマットを掛けておくのも便利です。
上段は下段のカゴのように段差がないので、インテリアや調味料置きにするのも◎
便利な小物付きで買い足し不要
小物3点付きで、届いたらそのまま使い始められるのも嬉しいポイント。
お弁当小物などの小さいものや、寝かせた包丁なども出し入れしやすい浅型のトレー、
1つの区切りが小さめで、カトラリーが斜めに倒れにくい仕切り付きのカトラリーポケット、
スポンジや輪ゴム、パッキンなどを掛けられるフックの3点がついてきます。
ラックの内外、上下段問わず自由に好きなところに引っ掛けられます。
選べる2色+2サイズ
ここまで2段タイプを紹介してきましたが、容量が多すぎるという場合には 1段タイプ も。
伸縮の仕様などは同じで、こちらもtowerの当店オリジナル商品となります。
縮めておくとコンパクトで圧迫感もなく、一人暮らしの方や食洗機をお持ちの方のサブ水切りにもオススメです。
カラーはホワイトとブラックの2種類。
tower商品に詳しい方にはおなじみのツヤツヤタイプの方の塗装です。
他のキッチンインテリアや手持ちの食器などと相談しながら、おうちに合うカラーを選んでみて下さいね!
あなたにおすすめの商品

リビングートは「欲しいと出会おう。」をスローガンに、キッチン雑貨や収納用品、洗濯・掃除用品に家具など…生活に密着したあらゆる商品を取り扱い約6万商品を販売している通販ショップです。実際に見たり手に取ったりできないのが通販のデメリットですが、リビングートスタッフが商品の使い方や使用感などを詳しくご紹介!ピッタリの商品を選ぶためのお手伝いをします。また、これから話題になりそうなイチオシ商品や「こんなのほしかった!」というような便利グッズもご紹介しますよ♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
通販
-
【ニトリ・無印良品】"激似"で約200円の差!1番使える「収納ボックス」徹底比較2023/10/03
-
【無印良品】 マニアが「神」認定! 「買ってよかったハンガー」BEST52023/10/03
-
こんなの欲しかった!狭~い洗面室でも物干しスペース爆増「クーペン」がすごかった2023/10/04
-
マツコさん大絶賛【久世福】の名品に姉妹品でた『ごろっとうまみチーズのオイル漬け』!「ふたを開けたら最後」「止まらないウマさ」の新商品2023/10/02
-
「プラチナナノ万毛歯ブラシ」はまるでメイクブラシ!歯がツルツルに【使用レビュー】2024/12/18
-
人気爆発中【ボールアンドチェーンのエコバッグ】使ってみたら熱狂する理由がわかった2023/10/02
-
冷凍なのに「まるで炊きたてごはん!?」【マーナ】「極 冷凍ご飯容器」お米のプロが作った「冷凍ごはん専用」保存容器がすごい件2023/10/10
-
シンク下収納はニトリグッズでスッキリ整理!「観音開きタイプ」の収納アイデア2023/10/03
-
1年愛用して実感【野田琺瑯バット】でモチベUP!推しポイントを熱く語る2023/09/29
-
1秒で測定完了「非接触体温計」が超便利!毎朝の検温ストレスから卒業2023/04/17
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日