お肉だけじゃない!「カレーも旨い」のよ!!【肉のハナマサ】具だくさん牛すじカレー「具がゴロンゴロンッ」口の中で溶けた...
- 2023年06月05日更新

こんにちは、スパイスからカレーを作るカレーマニアのくふうLive!ライター、蘭ハチコです。
子どもから大人まで大好きな家庭料理の定番といえば、カレー。しかし仕事から帰ってカレーを作るには、野菜を切ってお肉と炒めて煮込んで……と、たくさんの工程があり、ちょっと面倒ではありませんか?
そんな方にオススメしたいのが、肉のハナマサのレトルトカレーです。
今回は数ある肉のハナマサオリジナル商品の中から「具だくさん牛すじカレー」をご紹介。肉のハナマサだけに、牛すじに期待ができるのでは!?と購入してみました!
プロ仕様「具だくさん牛すじカレー」はたっぷり約3〜4人前!
肉のハナマサオリジナル商品の「具だくさん牛すじカレー(559円税込)」はたっぷり750g、約3〜4人前の量が入っています。4人家族であれば1人あたり約140円と、とってもお得。
牛すじは家庭で調理すると固くて切りづらく、カレーに使うにはハードルがやや高めです。そんな牛すじのカレーがお手頃な価格で食べられるのも◎。賞味期限は1年弱でした。
湯煎orレンチンで簡単に調理できる
「具だくさん牛すじカレー」の調理方法は、湯煎と電子レンジ温めの2通りです。
- 湯煎の場合・・・袋のまま沸騰したお湯の中に入れ、10分温める
- 電子レンジの場合・・・耐熱容器に袋の中身を移してラップをして500Wで6分、600Wで5分温める
今回は、湯煎で調理してみました。とても大きなパウチなので、我が家で一番大きな鍋に湯を沸かして温めていきます。
10分間経った後は、やけどに気をつけながらお皿に移しましょう。
溶ける牛すじとたくさんの野菜。レトルトカレーの概念を覆す美味しさに感動
お皿に移して驚いたのは、じゃがいも、人参、玉ねぎと具がたくさん入っていること。
ゴロゴロではなく、ゴロンゴロンと具が入っており、「具だくさん牛すじカレー」の名前に偽りなしの商品です。私の中の「レトルトカレー=具が少ない」という方程式が崩されました。
ひと口食べると、牛肉の濃い旨味と玉ねぎの甘みが最初に感じられ、あとからほんのりと辛味が追いかけてきます。中辛ですがそんなに辛くはなく、小学生の子どもなら食べられる程度の辛さです。
牛すじのプルプルしたコラーゲン部分を口に入れると、一瞬で溶けて無くなりました。よくテレビ番組の食レポで「口のなかで無くなった!」という表現を聞きますが、まさにそれです!
牛すじの赤身の部分はホロホロしており、部位によって食感もさまざま。大きなじゃがいも、甘味たっぷりの人参、溶けきる寸前の玉ねぎは、どれも口のなかですぐに崩れてしまうほど柔らかく煮込まれています。
なんといっても全体から感じられる牛肉の旨味が、五臓六腑に染み渡り……幸せ。「これがレトルトカレー?」と疑うほどの完成度の高さに感動です。
パッケージにはうどんやスパゲッティ、焼きそばにかけても美味しいと記載されています。もし、余ったら、鍋に移して翌日にアレンジするのも楽しそうですよね。
日持ちもするので、忙しいときや夕飯のメニューに困ったときのために、ストックしておくと安心の商品です。
濃縮された牛肉の旨味に肉のハナマサの本気が感じられる
「具だくさん牛すじカレー」は牛肉の旨味がギュウ~~~~ッと濃縮されたカレーでした。
お肉屋さんのスーパーである肉のハナマサの本気が感じられ、リピート確定の商品になりました。ぜひ食べてみてくださいね。

業務スーパーとカルディに毎週通い、お得に美味しく適度な手抜きをして生活しています。海外グルメとお酒のおつまみには目がないwebライターです。「美味しいものは人を幸せにする」と信じています。毎日がちょっと幸せに過ごせる、お得で美味しい素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
マクドナルドも唖然!?【コスモス】8個入りで119円!「そりゃすぐ売れるよw」「どう考えても安すぎる」コスパ最強“専売品”4選2025/10/10
-
【コスモス】でしか買えない!「348円でずっしりデカい!」「もうスーパー行けないよ…」最強コスパ3選2025/10/02
-
【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/06/29
-
キッチン雑貨も!コスモスおすすめ日用・消耗品5選2025/05/15
-
ほんっっとに美味しい【業務スーパー】「税込386円で1kgも!?」「具だくさんでウマ♡」節約の味方3選2025/10/09
-
人気すぎて棚すっからかん!?【3COINS】店員さん「裏から持ってきてくれた」"三角コーナー卒業"して正解!隠れ名品2選2025/10/11
-
ドラッグストア界激震!【コスモス】の隠れた逸品知ってた?下処理不要・衝撃価格の「本場の味」2023/06/23
-
【“おひとり様2個まで”の購入制限が!】「買いだめしたいのに(泣)」「理性が飛ぶ美味しさ」カルディ2選2025/10/10
-
床に置きっぱなし、すごいイヤっ!【無印良品】でコレ買って!"数年の迷い解消!"「これで紙袋捨てられる」買って大大大正解!2025/10/03
-
『サタプラ』放送で…→【近所の店舗全滅!お店でガックリする人続々…】友人にLINEで教えたい!話題3選2025/10/10
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日