100均じゃあり得ない!?【ダイソー系】「安くても1,500円以上はするって(汗)」高見え2選
- 2023年06月18日公開
こんにちは♪3児ママで節約好きの主婦、くふうLive!リーダーズのつくもはるです。
今回は、人気100円ショップ「ダイソー」とダイソー系列の300円ショップ「Threeppy(スリーピー)」で見つけた、おすすめキッチン雑貨を厳選してご紹介します♪

ミニチュアな風呂椅子や桶がかわいい♪

・「プレート(ブラックロゴ、約22.5cm)」各220円(税込)
まず最初にご紹介するのは、ダイソーで見つけた「プレート(ブラックロゴ)」です。

約22.5cmの大判プレートです。
今まで110円商品ではこの大きさのお皿は見たことがなかったので、220円ですがこんなにプチプラで買えるのに驚き!

シンプルなブラックロゴのプレートはどんな料理にも合いやすく、食事やスイーツなど色々なシーンで活躍してくれます。

電子レンジはもちろん、食洗機使用もOKなので普段使いしやすいのも嬉しいポイントです。
くぼみのあるパスタ皿がワンコインで!?

・「パスタボウル(フレンチロゴ 約21cn WH/GY」各550円(税抜)
こちらは「Threeppy(スリーピー)」で見つけた「パスタボウル(フレンチロゴ)」です。

300円ショップの550円商品なので、ちょっとお高く感じてしまうかもしれません。
しかし、イタリアンのお店やカフェで使われるような、くぼみのあるおしゃれなパスタボウルは、雑貨店だと1枚3,000円前後、安くても1,500円以上はするのをよく見るので、日本製・美濃焼で550円で買えるのはなかなかのプチプラです。

約21cmと大判で、カラーはホワイトとグレーの2種類。どちらもくすみカラーでパスタやサラダなどをおしゃれに魅せてくれますよ。

こちらのプレートも電子レンジ・食洗機使用OKなので、毎日気兼ねなく使うことができます。
まとめ

いかがでしたか?
おうちカフェがよりおしゃれになる、おすすめプレートです♪
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
ダイソーやセリアなど、100均グッズやプチプラグッズを使った、インテリアやテーブルコーディネートや、業務スーパーなどの高コスパ食材やそのレシピをご紹介します。100均マニア歴23年、業務スーパー歴15年でパトロールが習慣。夫と子ども3人と暮らす、 ズボラ・節約レシピ好きの主婦です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー キッチン
-
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10 -
SNSで話題沸騰!【ダイソー】買ってよかった「高見えNO.1遮光アルミジップバッグ」「買うだけでお得!」意外な使い方2023/03/10 -
価格は2倍、所要時間13倍!?【ダイソー】実際どちらを買えば良い?「温泉たまごメーカー」比較してみた2024/11/22 -
「わざわざ買うべき?」なんて思ってゴメン!【ダイソー】「”卵をとく”だけじゃない!」名人級キッチン便利系2024/03/03 -
知ったらスゴかった…【「パックご飯」の意外な食べ方】ダイソー行ったらすぐカゴへ入れるべき優秀グッズ2025/03/23 -
もう軽量スプーンいらない!【ダイソー・セリア】「ちょっと面倒」粉物の保管→これで快適です!便利グッズ3選2024/08/08 -
ごめん、正直ナメてた…【ダイソー】「リピ買いを誓う」「○○専用って神!?」キッチン保存系6選2023/03/07 -
えっ「大阪王将」が【ダイソー】で!?「正直”リピなし”も…」「こんな簡単に作れていいの!?」実食4選2023/07/08 -
「ダイソー」で買ってよかった!テレビで紹介された110円の便利グッズ5選|たまごの殻むき・大葉の保存・マヨねーず収納まで全部おまかせ2025/10/11 -
正直、諦めてた「ボトルの生乾き」問題→【ダイソー】が解消してくれた!「簡単・省スペース」便利系2024/03/17
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





