暖色で寒さを乗り切る!大人可愛い「暖色コーデ」14DAYS♡
- 2023年01月31日更新

残寒は暖色カラーコーデで乗り切る!
もうすぐ立春を迎え、暦の上では春になります。しかし、2月は寒い日が多く、春服を着たい気持ちも山々ですが、まだまだ防寒対策が欠かせません。
そこで、防寒対策をしながら春らしいコーデを楽しむためには、暖色のカラーアイテムを使ったコーデがオススメ♡寒さを乗り切るための大人可愛い「暖色コーディネート」をご紹介します。
DAY1♡黒ダウン×ピンクパンツ
着用するだけで春気分を味わえるピンクのスラックス。ロングのダウンコートを合わせてお尻まですっぽり包みこめば、薄手のボトムスでも寒くない!足元はブーツや暖かい靴下を合わせると◎。
▼おすすめアイテム
DAY2♡白ニット×イエロースカート
着膨れしやすい白いニットには、ストレートのスカートを合わせてすっきりした印象に。マスタードのような深みのある黄色は、夏以外シーズンフリーで着用しやすいお色です。
▼おすすめアイテム
DAY3♡高発色ニット×柄スカート
主役級の高発色ピンクニット。ゆったりシルエットで中に着込みやすいので、寒い日は暖かいインナーを仕込んで。軽やかな柄スカートを合わせると、ボリュームニットでも重たくなりません。
▼おすすめアイテム
DAY4♡黄色タートルネック×ワイドパンツ
風が冷たく寒い日にはタートルネックがベスト。温かみのある黄色なら、暗くなりがちな冬コーデでもぱっと明るくなります。すっきりシルエットのトップスには、ワイドパンツを合わせるとメリハリのあるコーデに。
▼おすすめアイテム
DAY5♡白ブラウス×オレンジパンツ
オレンジのテーパードバンツはオフィスでも映えるアイテム。ハイネックのブラウスを合わせると品のある印象になります。外は寒いので、ロングのウールコートを着て防寒対策もバッチリ。
▼おすすめアイテム
DAY6♡黒ワンピース×春色カーディガン
ビッグシルエットの春色カーディガン。甘くなりがちなピンクには、黒のワンピースを合わせると大人可愛く着こなせます。カーディガンは脱ぎ着が出来て温度調整しやすいので、この時期に使いやすいアイテムです。
▼おすすめアイテム
DAY7♡黒タートル×黄色ワンピース
深みのある黄色のニットワンピースは、1枚でコーデが完成する便利アイテム。薄手のニットなので、冬は中にタートルネックを着て、春になったら薄手のインナーを着て、ロングシーズン着用できます。
▼おすすめアイテム
DAY8♡ざっくりニット×ペールトーンパンツ
冬らしいオーバーサイズのざっくりニットには、そろそろ春らしいペールトーンのカラーパンツを投入。冬はニットを合わせて少しカジュアルに、春のイベントシーンでは、ブラウスを合わせて綺麗めに着こなせます。
▼おすすめアイテム
DAY9♡綺麗色ニット×コーデュロイスカート
綺麗色のニットで冬のモノトーンコーデを華やかに。黒のコーデュロイスカートは寒い日に大活躍!大人でも着やすい濃いピンク色のニットは、春の訪れを心待ちにしている遊び心溢れるアイテムです。
▼おすすめアイテム
DAY10♡オレンジカーディガン×タイトスカート
元気な印象のオレンジカーディガンは、黒のタイトスカートを合わせて落ち着きのあるコーデに。寒くて外に出たくない日でも、オレンジ色はぱっと気分が明るくなるカラーです。
▼おすすめアイテム
DAY11♡真っ赤なニット×グレーパンツ
真っ赤なニットには、グレーのパンツを合わせてコントラストを抑えることで、強すぎない印象に。オーバーサイズのニットなら少しカジュアルに着られるので、大人の女性でもチャレンジしやすく、暖かさもバッチリです。
▼おすすめアイテム
DAY12♡ボーダータートル×黄色パンツ
春夏シーズンらしいボーダーニットと目を惹く黄色のパンツを使ったコーデ。ボーダーニットでもタートルネックなので寒さ対策もOK!朝晩はダウンを合わせてさらに暖かく◎
▼おすすめアイテム
DAY13♡黒カーディガン×ピンクスカート
華やかなピンクのスカートには、黒のカーディガンを合わせて落ち着いた印象に。少し派手な色でもIラインのシルエットが綺麗なので、大人可愛く着こなせます。カーディガンの下には気温に応じて暖かいインナーを。
▼おすすめアイテム
DAY14♡ジャケット×春色ニット
2月の半ばを過ぎると日中は暖かいと感じる日が増えてくるので、そんな日にはそろそろジャケットコーデを。春らしい菜の花のような黄色のニットを合わせて、もうすぐ迎える春本番を心待ちにしましょう♡
▼おすすめアイテム
※価格(税込)は記事作成時のものです。
※外出する際は混雑する時間を避けるなど、感染予防を心がけてください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
【裏技】丈が長すぎるデニムを道具なしでスッキリ履く方法|ネット通販のサイズ失敗も解決!2025/04/19
-
主役級のくせして1,290円!さすが【GU】「絶対もっとバズるっしょ」「華奢見えブラトップ」着用レポ2025/04/20
-
319円握りしめて【しまむら】に走る!!「消臭」だけじゃない!着心地抜群「人気コラボ」最新3選2025/04/18
-
旅行前には【しまむら】に走らなきゃ!「これ1089円!?」コスパ最強コラボ爆誕!最新コーデ2選2025/04/19
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
【ニット、ハンガーにかけて伸びちゃう問題】"ユニクロ社員"の回答に「これ知らなかった!」目からウロコ!2025/01/12
-
ワークマン780円「クールコアネックゲイター」体感温度-10℃!で超優秀2022/04/05
-
下着透ける問題も【ユニクロ・GU】で解決!「790円ぺチパンツvs990円ペチコート」どっちがおすすめ?徹底比較2023/07/18
-
今までユニクロ一択だったのに無印良品「汗取りパッド」に浮気!暑い日は「エアリズム」が優秀2023/06/09
-
暑くてヤバい…【ワークマン】とりあえずこれ買っとけ「着けてる方が涼しい」 指まで!?自転車族にも◎2024/07/06
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日