春色から取り入れて♡2023年トレンドカラーを使った最新冬コーデ13選
- 2023年01月25日更新

肌寒い時期は春色で季節を先取り!
そろそろ春アイテムを取り入れたいけれど、まだ寒い時期は続きそう……。そんな今の季節は、春色をコーデに使って先取りするのが正解!
今回は、今から取り入れられる春色を使ったお洒落コーデをご紹介♡2023年春夏のトレンドカラー別にご紹介しているので、今年注目したい自分好みの春色を見つけてみてください。
2023年の大本命カラー「イエロー」
1.カラーパンツで春色にチャレンジ
2023年春夏の大本命カラーはズバリ「イエロー」!とくに柔らかく大人っぽい雰囲気を演出してくれるマーガリンイエローは、1着でもいいのでゲットしておきたい注目色です。
柔らかいマーガリンイエローのテーパードパンツなら、派手に見えずキレイめコーデとも相性抜群!冬の間は、タイトなニットとアウターで飾りすぎず、洗練された印象に仕上げるのがおすすめです。
2.イエロー×ホワイトコーデで全体を明るく
イエベさんは、少しマスタードがかった暖色系のイエローが◎。「Classical Elf(クラシカルエルフ)」のニットなら前後2WAY仕様で着回し力が高く、バイカラーで肌馴染みをよりよく魅せてくれます。
厚着のシーズンは、ホワイト×イエローの組み合わせでコーデ全体を明るい印象に♡ソックスとスニーカーを仕込むと、トレンド感のあるスポーティーなムードにキマります。
3.透明感たっぷりのペールトーン
透明感のあるペールトーンをセレクトすれば、肌をワントーン明るく見せてくれます。くすみが気になる大人女子や、フェミニン派さんにおすすめ!
透け感のある薄手のニットを選ぶことで、春先まで大活躍してくれること間違いなし。柔らかいピスタチオグリーンのスカートと合わせて、派手すぎないカラーコーデを楽しんでみてください♡
派手すぎない「スウィートピンク」
4.グレー×ピンクで大人フェミニン
秋冬はパキッとしたピンクがトレンドでしたが、2023年は優しいトーンの「スウィートピンク」へトレンドが移行するそう。グレーと組み合わせると甘くならず上品に着こなせます。
「UNIQLO(ユニクロ)」のミディスカートは程よい丈感とフレアシルエットでトップスを選びません。グレーのニットをラフにボトムスインして大人フェミニンにまとめましょう。
5.トレンドのカーディガンをざっくりと
ざっくりカーディガンは、秋冬から注目されているトレンドアイテム。ボタンを全部閉めてゆるりとトップス風に着用すると、抜け感のあるエフォートレスな雰囲気が漂います。
春に向けて、ボトムスは薄いブルーのデニムで軽やかにまとめて♡ダウンを脱いだ瞬間ふわっと春のムードを感じる大人カジュアルコーデの完成です!
6.オールシーズン使えるプリーツパンツ
リラックス感抜群のプリーツパンツは、オールシーズン使えるお洒落女子のマストアイテム。縦ラインも強調してくれるので、ラクチンなのにスタイルアップ効果も抜群なんです!
柔らかいスウィートピンクなら、Tシャツやシャツと合わせても女性らしさを忘れません。小さめバッグやアクセサリーを合わせて、さらに大人レディにワンランクアップさせましょう♡
冬コーデも映える!「ホワイト」
7.コート風のワンピースでエレガントに
純度の高い「ピュアホワイト」は、2023年トレンド予想されている注目カラーの1つ。冬はブーツやバッグなどに取り入れて抜け感アイテムとして活用しましょう。
全体をオールホワイトにまとめれば、主役級の存在感に♡全身をピュアホワイトにまとめるのではなく、白に近いライトグレーのワンピースなどでさりげない濃淡をつけると野暮ったさが出ません。
8.クリーム色を使って垢抜けワンカラーコーデ
ピュアホワイトは苦手……という方は、アイボリーやクリーム色などを使って肌に馴染ませたホワイトコーデにチャレンジしてみませんか?
「UNOQLO(ユニクロ)」の名品パンツの新色を取り入れれば、お洒落かつスタイルアップも実現!スニーカーとバッグはブラックで締めて洗練さを加えましょう。
透明感漂う「ラシャスレッド」
9.襟付きカーディガンでお嬢様ルックに
秋冬から人気を集めていたレッド系カラーは、2023年春夏も引き続きブームが続きそう♡その中でも、透明感のある「ラシャスレッド」に注目が集まっています。
色味自体がとても女性らしいので、襟付きニットに取り入れると品のあるお嬢様ルックに♡マーメイドスカートやバニティバッグで、とことんエレガントさを引き立てましょう。
10.ざっくりVネックからロゴTを覗かせて
「titivate(ティティベイト)」のニットワンピースは、ざっくりと深めにカットされたVネックがお洒落感満載♡ロゴ入りのTシャツを仕込めば、いやらしく見えずカジュアルにキマります。
パキッとしたラシャスレッドも、ゆったりとしたニットに取り入れれば派手すぎず取り入れやすいです。暖かくなればノースリーブを仕込んで1枚でサラリと着こなすのもおすすめです。
今っぽ派手コーデが叶う「マルチカラー」
11.大人カジュアルに決まるブルー系マルチボーダー
なんとこれまでになかった「マルチカラー」が流行るのも2023年ならでは♡ボーダーやチェックなども、シンプルな配色ではなく3色以上を使ったマルチ柄がトレンドに。
ブルー系のマルチボーダーニットなら、シンプルに着こなせて重宝すること間違いなし。冬の間はアウターの下に仕込んでさりげなくトレンドを先取りしましょう。
12.イエロー×グレーで上品マルチカラー配色
旬のイエロー×グレーの配色なら、マルチカラーでも柔らかい印象♡カーディガンのボタンをきっちりと留めてトップスとして着れば、上品できちんと感のあるボーダーコーデが完成します。
スカートでレディライクさを加えたら、スニーカーで大胆にカジュアルダウンさせて。足首はチラ見せさせると一気にこなれ感が漂います。
13.グラデーションカラーが今年らしい
マルチカラーの中でも、じんわり広がるようなグラデーション柄が特に人気♡パキッとしたグリーンも柔らかいグラデーションカラーなら、優しい雰囲気で着こなせます。
テーパードタイプのハーフパンツでさらにトレンド感アップ!ロングブーツを合わせると、脚の肌見せ面積が減って挑戦しやすくなりますよ!
※価格(税込)は記事作成時のものです。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がLOCARIに還元されることがあります。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
発売は約2ヶ月後!?完売前に走らなきゃ!【ユニクロ】「1,500円は見逃せない」最新4選2025/07/28
-
「1,500円→990円」買うなら今しかない!!【ユニクロ】大バズも納得「着るだけでスタイル爆盛れ」神トップス2025/08/02
-
これ税込580円!?【ワークマン】「滝汗かいてもひんやり〜」着るだけ"-10℃"「家族分欲しい」買って大正解2025/07/25
-
まだ在庫あるよーー!【ユニクロ】野球部母の炎天下「すげー、みんな使ってんじゃん!w」「見た目以上」“日焼けしたくない民”必需レポ2025/07/30
-
オールシーズン用なのにネットはすでに完売って(泣)【ワークマン】なら1,780円!快適すぎる爆売れ2選2025/07/31
-
SNSでも大バズり「グレーT」【ユニクロvsGU】どっちを買うべき?「510円も安いけど…」徹底比較2025/07/31
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
下着透ける問題も【ユニクロ・GU】で解決!「790円ぺチパンツvs990円ペチコート」どっちがおすすめ?徹底比較2023/07/18
-
【ワークマン】冷えすぎ注意!「氷撃冷感マイナス10℃プレミアムTシャツ」980円着てみた2025/07/01
-
一部店舗しか買えない(涙)【ワークマン】ハットシェード「299円でいいの!?」「首や肩回りの紫外線対策に」2022/07/14
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日