早くも争奪戦必至!【セリア】最強”正月アイテム”3選「見つけたら即ゲットが鉄則です!」「これなら使える」
- 2023年03月07日更新
こんにちは♪3児ママで節約好きの主婦くふうLive!ライター、つくもはるです。
今回は、人気100円ショップ「セリア」で見つけた、お正月準備に役立つアイテムをご紹介させて頂きますね。
木製だからナチュラルでおしゃれ♪

・「木製鏡餅/木製門松」各110円(税込)
まず最初に紹介するのは木製の鏡餅と門松です。

縁起物のお正月飾りも、セリアにかかれば木製でおしゃれインテリアアイテムに♪
ミニチュアサイズながら非常に凝った作りで、ミカンまでも木製です。葉のみフェルトでできていますよ。

ザ・和風!な鏡餅や門松は家のインテリアに合わない・大きくて置き場所に困る、という場合でもmころんと手のひらサイズの鏡餅と門松ならお部屋や玄関エリアにさり気なく飾ることができますね。
大人気のすみっコぐらしで、子どもウケ間違いなし♪

・「すみっコぐらし ポチ袋 4種」各110円(税込)
続いてご紹介するのは、子どもに大人気キャラクターすみっコぐらしのポチ袋です。

熨斗風やレトロ喫茶風などおしゃれなデザインのポチ袋が4種類で、ポチ袋6枚にシールもついていますよ。
子どもだけでなく大人ファンも多いすみっコデザインは、思わず集めたくなってしまうかわいさです。

キャラクターポチ袋の中でもすみっコぐらしのポチ袋は特に人気があり、毎年すぐに品切れてしまうので出会えたら迷わずゲットがおすすめ!
お正月のお年玉用にはもちろん、集金の受け渡しなどにもあると便利なポチ袋はいくつか備えておくと安心です。
まとめ

いかがでしたか?ぜひセリアでチェックしてみてくださいね。
ダイソーやセリアなど、100均グッズやプチプラグッズを使った、インテリアやテーブルコーディネートや、業務スーパーなどの高コスパ食材やそのレシピをご紹介します。100均マニア歴23年、業務スーパー歴15年でパトロールが習慣。夫と子ども3人と暮らす、 ズボラ・節約レシピ好きの主婦です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
セリア
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13 -
ニトリVSセリア「どっちが失敗しない?」アーチ型ハンガー使用レポ2023/06/23 -
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06 -
スルーしてたの大後悔!こりゃ知らないと損です!【セリア】スマホユーザー必見「"ガラケー風"にも!」便利系2024/09/27 -
待ちに待ってました(涙)【セリア】貼ってはがせるマルチバー「思ってた以上に神!」「思わず大興奮」家中使える実力派活用6選2022/05/17 -
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25 -
使い勝手のセリアvsコスパのダイソー!今年の必需品「段ボールラップ」を徹底比較2023/06/23 -
100均ダイソーとセリアと西松屋でコンセントカバー比較!目立たない地味スゴがナンバーワン2023/02/10 -
「100均お助け本棚」が優秀!なだれ事件解決アイデア&DIY事例16選2023/06/27 -
こりゃ参りました!【セリア】たて型・よこ型スペースアダプター「向きを変えるだけ」「家中で大活躍!」ごちゃごちゃ解消系アイテム2023/03/10
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





