電気代いらずで快適過ぎた...【ダイソー】「サーモタンブラーやめます!?」寒さに打ち勝つ最高級5選
- 2022年12月11日公開
こんにちは、暑い夏も寒い冬もプチプラグッズで乗り切るくふうLive!ライター、佐々木舞です。
今年は11月だというのに全国的に暖かい日が多く、12月に入ってようやく冬らしい寒さを感じるようになってきました。
ということでこの記事では、今年の冬を快適に乗り切るためのダイソー冬アイテム5選をご紹介しましょう。
電気いらずの“エコ加湿器”でうるうる生活
寒さとともに冬の2大悩みである乾燥には、動物のフォルムがカワイイ陶器の「加湿ポット(330円税込)」がオススメ!
中に水を注ぐだけで自然に気化し、じわじわと空間を加湿します。
電気が不要で安全なため、@happy_m4488さんは子ども部屋に置いたところ、朝の喉のイガイガがなくなったそう!
ベッドサイドやデスク周りなど、乾燥が気になるポイントごとに置いておきたいですね。
ストップ!かかとのヒビ割れ"快適保湿ソックス"
@maamimanamimasudaさんがリピ買いしたというダイソーの進化した「保湿用かかとソックス(110円税込)」は、すべてがシリコンではなくいわゆる靴下と同じ素材。
長さも短めなので履いたまま寝ても違和感がないうえに、かかと部分のシリコンドットが滑り止めになり、クリームをたっぷり塗った後でも中で滑らず歩きやすくなっています。
冬は素足になることが少なく、かかとのお手入れをサボりがちですよね。
ですがこの冬の間のケアが夏のきれいなかかとをつくるといっても過言ではありません!
プチプラかんたんケアでこの冬を乗り切りましょう。
長時間保温を実現!"カップウォーマー"
冬の温かい飲み物は、ゆっくり飲みたいのにどんどん冷めてしまうのが難点ですよね。サーモタンブラーもありますが、お高めのわりに実際の効果を感じにくいのが残念なところ。
そこで活躍するのがダイソーの神アイテム「USB カップウォーマー(550円税込)」です。この商品はカップを置くだけで適温を保ち、中身を冷めにくくしてくれる優れもの。
@kazu_025.happyさんは「100円商品じゃないけど100均すごいよなぁ」とそのレベルに驚いたそうです。
シアバター高配合の"ハンドクリーム"
ダイソーで買えるこちらのハンドクリームはなんとシアバターを20%配合!
これは、プチプラでない一般的な価格帯のハンドクリームと変わらない高い割合なんです!もちろん価格は110円(税込)。あり得ません……。
パッケージもブランド品に見劣りしない高見えデザインなので、家の外でも堂々と使えます。また、30gのサイズ感も、持ち歩きが多いハンドクリームにありがたい大きさ。
香りは2種類あるので両方買って、気分によって使い分けられるのもプチプラの良いところですね!@daya.m.calmさんはバッグ、洗面所、キッチンと各所に常備しているそうです。
値段と釣り合わないデザインクオリティ"高見えマフラー"
最後にご紹介するのは冬の定番防寒グッズマフラー。
@m.k.sisters_さんが購入したチェックの「フリースマフラー」、まさかのダイソー商品で110円(税込)なんです。
大人用のマフラーですが、子供でも長すぎずぴったりだったようです。まさに老若男女問わず使える万能プチプラマフラー!
ダイソーにはこのほかにも、ダウン素材のマフラーやネックウォーマー型、スヌードなど豊富な首元防寒グッズが揃っているのでお気に入りのタイプを見つけてください♪
ダイソーの冬アイテムは強い
これからもっともっと寒くなります。この冬を乗り切るためのお供をダイソーで揃えて、浮いたお金でお正月に贅沢しちゃいましょう!!
週3回以上100均で宝探しをしています。「お得に、だけど我慢しない豊かで快適な暮らし」をモットーに工夫しながら毎日を過ごす元TVリポーターのwebライター。趣味はグルメと海外旅行、特技はコスパ最高アイテムを見つけるコト!そんな私が見つけた素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30 -
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04 -
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10 -
【100均おすすめ】マニアつくもはるが厳選!ダイソー・セリア・キャンドウグッズまとめ2022/03/17 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14 -
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10 -
誰もが苦戦する「突っ張り棒が落ちる問題」を100均ダイソーで解決2023/02/13 -
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23 -
すすすすごい!こんなのあった【ダイソー】「アームポーチ」意外な活躍っぷりに感動!コスパ最強ポーチ2023/03/10
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





