【実録】「えぇ!?それ今聞くんかい!」長蛇のレジでの不毛なやり取り【SNSで話題の漫画】
- 2022年09月23日更新
こんにちは、ヨムーノ漫画担当です。
海外のスーパーは、日本とは勝手が違って戸惑うこともありますよね。
テキサス在住のカイエさんによると、アメリカのスーパーのレジでは定番の会話があるようで…… 実際のエピソードをカイエさんの心の声とともにお送りします!
このお話の主人公

カイエさんは、アメリカのテキサスでデンマーク人である夫と、まるでプリンセスのようなねこちゃんと暮らす主婦。2011年で渡米して以来、ずっとテキサスに在住しています。
米国スーパーのレジで定番の質問
ある日の買い出し

このスーパー独自のブランドで時々面白いものがあるのでたまーに寄る。




美容院のシャンプーの「痒いところはありますか」的な質問か。
いやいや、こんなに後ろが行列している中で言葉通り受け取って「あれがなかった」なんて言う勇気ないですよね……。一応言うだけ言っておく、挨拶のようなものでしょうか。
「キノア粉と穀物フリーのソフトタイプシリアルと豚ひき肉と偽ヨーグルトと大根欲しかったんですよねー」 などと言って、他の店員を探しに走らせたりなんやかんや自分も他のお客も足止めを食らうなら、サッサと次の店に移動したい。(カイエさん)
そりゃそうですよね!
レジに並ぶ前に店員さんに聞くか、他のお店に向かう方が効率的です。
ちなみに、美容院のシャンプーの「痒いところはありますか」には、どう答えますか?笑
昔「痒いところありますか」で「うしろあたま」と答えたらめっちゃ意地になってゴシゴシ洗われてなんか「あ、もういいです」という気持ちになったことがあり、それ以来言わないことにした。(カイエさん)
わかります~!この会話も"とりあえず言っておく"系の質問ですよね。
カイエさんの他の漫画をチェック!
カイエさんのブログには、アメリカ生活で体験した思わずクスッと笑ってしまう話や夫のツレ氏へのちょっとした愚痴(イラッとする状況は万国共通!)や、高貴なねこちゃんがいなくなってしまった話など、アメリカでの日常が漫画つきで綴られています。
ぜひチェックしてみてくださいね!
過去のカイエさんの記事を読む
【毎日更新】夫婦の悩みを鋭くえぐったストーリーや本当にあった感動話、美容やヘルスケアの役立つ実録、思わず笑ってしまう体験談など、思わずハマる漫画がいっぱい!サクッと読めて、5分で別世界にお連れします♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
漫画
-
「いつまで続くんだよ、こんな質素飯…」毎日ちゃんと作ってるだろうが!!ワガママ夫の暴走が止まらない【飯飯飯飯うっせーわ!⑤】2025/11/18 -
自己中夫「意地でも連れ戻してやる!」もうやめて…私はただ離婚したいだけなのに(涙)【極論被害妄想夫㊵】2025/11/19 -
夫「パパに会いたくて泣いてるんじゃないか…?」いや、夜に突撃訪問なんてマジで恐怖なんですけど!【極論被害妄想夫㊶】2025/11/18 -
「つわりってそんなにきつい?世の中のお母さん達はみんな通った道だろ…?」自己中夫の考えがヤバすぎる…!【飯飯飯飯うっせーわ!④】2025/11/19 -
夫「早く機嫌直して帰ってこい!!!」逆ギレ夫の暴走が止まらない(涙)【極論被害妄想夫㊳】2025/11/18 -
「もう我慢できない…さようなら」夫からの自立生活がスタート!【極論被害妄想夫㊴】2025/11/18 -
【漫画】子どもが発熱…「ただの風邪!?」と思ったら大変なことに!【川崎病~手遅れになりかけた話・ゼロ~】2023/02/17 -
「お前の飯を一生食いたい」幸せな人生が始まると思ったのに…結婚から早2年、予想外の大事件勃発!?【飯飯飯飯うっせーわ!①】2025/11/16 -
「ちゃんとしたもの食べたいなー♡」つわりで苦しむ妻に文句ばかり…無神経な夫へのイライラが止まらない!【飯飯飯飯うっせーわ!③】2025/11/18 -
「理想のタイプは“筑前煮を作れる子”」化石みたいな価値観で女子から総スカン!ずっとモテてきたのに…【じゃあ、あんたが作ってみろよ②】2025/11/18
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





