これはセリアじゃなく【ワッツ】で買う"お弁当グッズ3選"!「36枚入り110円」ってコスパ最強!今こそ欲しい
- 2022年10月17日更新
こんにちは!毎週1〜2日は100均パトロールをしている、ヨムーノライターのheco's(ヘコズ)です。
いつもは主にセリアを中心にパトロールしていますが、今回はそんなわたしが「Watts(ワッツ)」で見つけた、おすすめのお弁当グッズをご紹介します。
デザインフードパック モノトーンロゴ 7P

ブタさんのマークと英ロゴがとてもおしゃれなフードパックです。
クリアなものより1ランクアップしたお弁当が作れそうです。

モリモリのおかずで作ってみました。
ふたはカッチっと閉まるタイプではないので、マスキングテープで可愛いく封をしました。

7枚入って110円なので、コスパも良いのではないでしょうか。これは、お裾分けにも重宝するので、わが家ではストックしています。
ランチパック 4P

こちらも可愛い英ロゴがおしゃれなフードパックです。
4枚入りで110円。安心の日本製です。

こちらは、おかずかフルーツを入れるのに最適なサイズ感です。

から揚げおかずを入れてみました。
お裾分け予定だったので、3つ作りました。写真映えもするので、おしゃれな容器は必需品です。
おかずカップ 6号 36P

こちらも、可愛いおかずカップです。
クリアなビニール素材に、英ロゴがたくさん描いています。
おかずカップは、お弁当づくりやごはん作りには欠かせないですよね。

汁漏れを防ぎたいので、個人的におかずカップは、紙製のものよりビニール製の方が好きです。
ずっと成形されていて、食べるころにもフニャフニャになっていません。おすすめですよ。
まとめ
今回は、ワッツでおすすめのお弁当グッズをご紹介しました。
秋の季節を感じる、行楽にも使えそうなアイテムがたくさん揃っていました。
今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。次回もお楽しみに!
セリア歴10年。セリアが大好きで週1〜2回は通うセリアマニア。 特にキッチングッズやお弁当グッズ、英ロゴグッズが大好物です。
たまにダイソーやキャンドゥ、ワッツもパトロール!100均の幅広い品揃えが大好きです。
他にもラ・ムーやイトウゴフクでお買い得品を見つけるのも得意。
おしゃれで今流行りのトレンドグッズを紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
100均
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30 -
もっと早く知りたかった...【ダイソー】行ったらコレ買って!便利すぎる天才的収納アイテム3選2025/11/15 -
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04 -
ワイドパンツの裾がトイレの床に付く(泣)→【ダイソー】定番グッズの“じゃない使い方”で解決!2025/11/13 -
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06 -
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14 -
スルーしてたの大後悔!こりゃ知らないと損です!【セリア】スマホユーザー必見「"ガラケー風"にも!」便利系2024/09/27 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
もうコロコロしない!【ダイソー】「いや〜このアイデアよく思いついたね!」プチストレス解消5選2025/11/12 -
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





