全ぐうたらさん感涙!ズルすぎる!【スタプロ】「ニトリ超え確定?」「万能すぎて大活躍」
- 2022年09月29日公開

こんにちは!プチプラグッズマニアのヨムーノライター、海老原葉月です。
続々と店舗数が増えている、ダイソー新業態のプチプラショップ「Standard Products(スタンダードプロダクツ=通称スタプロ)」。今、プチプラマニアも大注目しているショップのひとつなんです。
スタプロと言えばキッチングッズが有名なのですが、マニアの海老原はあえて違うジャンルをゴリ押し!これを使えば、ズボラ女子を卒業できる!?かもしれない推しアイテムです!
ホムセンで見るアレが激安!
皆さん1度は見たことあるであろうこちら!
▲スプレーボトル 330円(税込)
カインズやニトリでも販売されているスプレーボトル。
観葉植物の葉水用として利用されている方が多いと思います。
スタプロのスプレーボトルは、250ml入ってなんと330円(税込)!!プチプラマニアの海老原が知る限り、最安値!!
安いからといって機能が劣っているわけではありませんのでご安心を。
この価格で、スタイリッシュでオシャレなこの見た目は……ずるいぞスタプロ!と思わず叫びだくなります(笑)。
ニトリマニアでもありますが、これはスタプロに軍配!
ズボラ感涙!お風呂上がりがラク
スタプロマニア海老原は、あえて違う使い方がオススメです。
わが家では、化粧水用スプレーとして使っています!
このボトルに入れて使うだけで、かなり細かいミストになって出るので、顔全体にしっかりと化粧水が行き渡るんです。
しかもなんと!1度レバーを引くと、約3秒間ミストが噴霧!! (1回の霧吹き量は1.6ml)
特に子育て中のママたちは、スキンケアに時間をかけにくいですよね?このスプレーボトルを使えば、短時間で化粧水をかけられるので楽になること間違いなしですよ~♪
出しっぱなしOKのデザイン
そもそも化粧水って、ボトルの蓋を開けて、化粧水を手に取り、両手になじませて顔に塗る・・・当たり前のように感じるけど、地味に作業工程が多いですよね。ズボラの私からすると、この工程すらハードルが高く感じていました。
このスプレーボトルを使うようになってからは、そのハードルがググッと下がりました!
現在はお風呂上がりにすぐ吹きかけられるよう、あえて洗面所に出しっぱなしにしています。シンプルなデザインなので、インテリア馴染みもバツグンです♪
1本で何通りにも使える
しかもなんと、アルコール消毒液OK!次亜塩素酸水OK!!と、かなり万能なボトルなんです!
わが家では、葉水&子どもの寝癖直し用と化粧水用として2本使っています。複数買いしても、他店の1本分程の金額なので、お財布にも優しいですよ♡
これからの季節は、お掃除用としても重宝すること間違いなし!使うだけで便利&楽できるスプレーボトル、ぜひチェックしてくださいね♪

整理収納アドバイザー1級/親・子の片付けインストラクター1級。『仕組みを整える節約術』をキーワードに、 元汚部屋の住人&浪費家ならではの、簡単な工夫で続けられる情報をお届けします。夫、小2、年長男子の4人家族。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
100均
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30
-
ダイソー2軒ハシゴした後【キャンドゥ】でやっと発見!「スマホだけじゃない!」同時充電可能で便利すぎた件2024/07/18
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
そ、その手があったか…!スルーしてたら、もったいない!!【セリア】「探す手間ナシ!」「紛失防止にも」隠れ名品2025/09/01
-
【炊飯器やめて、コレに乗り換えて…!?】110円革命「本当に簡単」「あっという間」家でストック必須「こんなの欲しかった〜!」2025/08/31
-
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
え、そんな長いものも入るの!?【ダイソー】ウソみたいに伸び〜る!噂の「筒収納」試してみた2021/05/17
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日