冷蔵庫の麦茶は卒業!?【3COINS】「買わない理由がない」「こっそり食費も節約できる」便利5選
- 2023年03月10日更新
こんにちは!ヨムーノライターのayanaです!
毎日使用するキッチングッズ。使用頻度が高いからこそ、おしゃれで使いやすい物を選びたいですよね……。
そんな方にチェックして欲しいのが、"3COINS(スリーコインズ)"!スリーコインズでは、まさしくお値段以上のまな板やオイル差しなどのキッチングッズが販売中です。
今回は、スリーコインズで販売されている"買わない理由が見当たらないでしょ!”と思わせてくれる「キッチングッズ」を紹介します!
離乳食用にも◎抗菌用途別まな板
@mogmog_yuna さんが離乳食を始めるにあたって購入したのは、「抗菌用途別まな板4枚セット」。
4枚それぞれカラーが違うため、お肉用や魚用などシーン分けして使えるまな板セットです◎
ポリプロピレン製で軽いだけでなくとても薄いので(約横190mm×縦290mm×厚さ1mm)、ちょっとしたスペースに収納できます。
穴も空いているため、吊り下げ収納も可能!くすみカラーでおしゃれなのはうれしいですね◎
抗菌用途別まな板4枚セット
330円(税込)
泡切れも良くて衛生的!ミディアムクロス
「衛生的に使えるスポンジが欲しい!」「いつも使っているスポンジが手に合わない……。」
そんな方におすすめしたいのが、「ミディアムクロス3枚セット」。
真ん中部分が少し凹んでいるので、手にフィット◎
シンク周りやコンロだけでなく、食器や調理器具の洗浄にも使えます。@koma3_fam さんは洗剤を使っているそうですが、油汚れ以外なら洗剤を使わずにササっと洗えます。
@koma3_fam さんによると泡切れも良いとのことなので、手軽に使えますよ!
ミディアムクロス3枚セット
330円(税込)
360度どこからでも注げる!ウォーターボトル
こちらは、スリーコインズ公式サイトの口コミで「この値段でこの使いやすさはあり得ない!」との声が上がっていた「ウォーターボトル」。
傾ければ360度どこからでも飲み物を注げるので、サッと手に持って向きを気にすることなく、そのままコップに入れられます。
フタを開ければ、口は大きく開くため、飲み物も補給しやすいんです。こんなにラクなら冷蔵庫の麦茶ボトル卒業しちゃうかも...。
容量は約1Lと少なめですが、なんと言っても値段は330円(税込)!どこをどう考えても、買わない理由が見当たりません……。
《360度どこからでも注げる》ウォーターボトル
330円(税込)
2枚セットだからイイ!抗菌防臭吸水マット
こちらは、「抗菌防臭吸水マット2枚セット」。
抗菌防臭加工が施されているので、衛生的に使えるところもうれしいですね!
吸水性だけでなく、速乾性に優れており、毎食後の食器洗いで活躍してくれます。
普段使いだけでなく、ちょっと洗う食器が多い時用に用意しておくのもイイかも◎。2枚セットなので朝用、夜用と使い分けることもできますよ。
抗菌防臭吸水マット2枚セット
330円(税込)
手軽に使える◎オイル差し
@m.o314 さんが使用しているのは、「オイル差し」。
フタをくるっと回転させて使用するオイル差しなので、かなり手軽に使用できちゃうんです◎
@m.o314 さんは、ごま油、オリーブオイル、米油を入れているそうです。オイルが入っている部分が透明なので、目印をつけなくともパッと何が入っているか確認できるところもうれしいポイント!
筆者もこちらの「オイル差し」を使用していますが、ドバッと出過ぎることなく、少量ずつ出てくるので、油を節約できるところも気に入っています。
オイル差し
330円(税込)
キッチングッズはスリーコインズでゲット!
スリーコインズのキッチングッズは、ただかわいいだけじゃない!
使い勝手も良く、コスパ最強すぎる商品ばかりなんです。
ぜひ今回の記事を参考に、スリーコインズの”キッチングッズ”をチェックしてみてくださいね◎
※2022年9月6日現在の情報です。本サイトで提供する情報、あるいはメンバーにより投稿された文章等に関しては、主観的評価や時間経過による変化が含まれることをあらかじめご了承ください。当社はその完全性、正確性、安全性等についていかなる保証も行いかねます。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スリーコインズ
-
早くも"売り切れ店舗"も!?【3COINS】「アイボリーだからいい」「660円はむしろ安い!」ハイテンション級2選2025/10/25 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
家中のフライパンやめて【3COINS】でコレ買って!!"店員さん"「ほぼ週7日リピ」→家族分欲しくなる!2025/09/12 -
【330円→4,400円相当!?】なぜか「即売れなし・余裕で買える」誰にも教えたくない“隠れ優勝福袋”「まだ間に合う」中身2025/01/04 -
さささすが!【3COINS】ウッドデスクトップスタンド「1,100円でも買って大満足」「快適すぎて感動」使うだけで気分爆上がり♡2025/04/04 -
【3COINS新作】こびりつきにくい「フライパン&鍋」登場!おしゃれで使いやすいキッチンシリーズまとめ2025/04/12 -
【家中のザル捨てちゃう!?】3COINSすすすごい「無印なら1,490円するよ!」「賃貸の味方」もう戻れない...2024/10/05 -
ウソでしょ!?スリーコインズ「変換アダプタ」「iPhoneケース」販売中!2023/06/23 -
【おにぎり】なのに”握らず”爆速で完成【3COINS】ストック切らすと家族も大ブーイング!?「冷凍おにぎり保存容器」購入レポ2025/05/22 -
【スリコ】と【無印良品】どっちを使う!?ムジラーが「電源タップ収納」独自目線で比較してみた2023/03/05
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





