100均界の神ブランドから新作!【レモン】が穴場!「高見え!優秀2TOP」なくなる前にゲットして
- 2022年07月27日更新
こんにちは。100均に魅了されて27年、ヨムーノライターのlittlehappyです。
100均といえばダイソー、セリア、キャンドゥが代表的ですが、ほかにもナチュラルキッチン、FLET’S、百圓領事館、シルク、watts(ワッツ)などたくさんのお店がありますよね。
100均マニアの私は大手はもちろん、ローカルな100均も頻繁にチェックしています。
私の中で今注目度が高いローカルな100均は「100えんハウスレモン」です。 「100えんハウスレモン」は静岡県を拠点に関東、愛知、山形に71店舗を展開しているそうです。
今回は100えんハウスレモンで見つけたおすすめ商品を紹介します。
高見えディスペンサー

- オプ ディスペンサー 220円(税込)
容量 250ml
こちらは220円とは思えない高見えのディスペンサーです。
カラーはブラックとピンクの2種類。

横幅が広いのでと一見場所をとるように見えますが、奥行きがスリムなので置き方によっては場所をとりません。

パーツは外容器と内容器、ポンプと外容器のふたの4つに分かれています。

外容器のふたはパッキンがついているので、しっかり密閉することができます。

底には滑り止めのシリコンがついているのでしっかり固定できます。

ディスペンサーの中に洗剤やシャンプーなどを入れるときはポンプを外すだけなので手間がかかりません。
.JPG)
容量が250mlなのでシャンプーやコンディショナーを入れるには少し小さいという方には、キッチンの食器用洗剤入れとして使うのもおすすめです。

他にも液体石鹸を入れて洗面台に置くのもおすすめです。
スリムタイプなので置く場所に困らず、容器もしっかりした造りなのでとても220円には見えません!
100えんハウスレモンの店舗がお近くにある方は是非チェックしてみて下さいね。
省スペース収納ができるボディタオルハンガー

- ボディタオルハンガー 110円(税込)
・耐荷重 500g
・直径2㎝以内のバーに対応
こちらの商品はダイソーでも販売されています。

こちらはボディタオルをかけるためのハンガーです。
ハンガーにボディタオルをかけると斜めがけになるので、タオルの重なりを防ぎ省スペースで収納ができます。
.JPG)
お風呂場のバーに普通にボディタオルをかけると大体2枚しかかけれないですよね。
.JPG)
ハンガーにかけてボデイタオルをバーに吊るすとこのようになり、バーの使えるスペースが大幅に増えました!
ハンガーの幅が広いのでボデイタオルが乾きやすいのというのもおすすめポイントです。
.JPG)
こちらの商品は「薬味チューブポケット」や「小麦粉ふりふりストッカー」など100均で大ヒットした商品を多数扱っている「小久保工業所」の製品です。
株式会社小久保工業所は、家庭日用品・生活雑貨のメーカーでどこの100均にも必ずKOKUBO製品が販売されているといっても過言ではありません。
今回は100えんハウスレモンとダイソーで見つけましたが、他の100均でも取り扱いをしている可能性は高いと思います。
100均に行く機会がありました是非チェックしてみて下さいね。
※2022年7月現在の情報です。記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがあります のでご了承ください。
「家時間」を楽しく・快適に過ごすため 料理・収納・インテリア・掃除をほどよく頑張る日々♪
100均歴26年、ニトリ・カインズ・IKEA・雑貨店が大好きな雑貨マニアです! 100均でアイデア商品や面白グッズを見つけるのが大好きです。
簡単だけど見た目も楽しめる料理・レシピ、100均やIKEAグッズを使った簡単テーブルコーディネートなどをブログで紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
100均
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04 -
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06 -
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10 -
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14 -
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13 -
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10 -
セリアやダイソーは通販で買えるの?100均グッズをオンラインで買う方法2024/01/18 -
え、そんな長いものも入るの!?【ダイソー】ウソみたいに伸び〜る!噂の「筒収納」試してみた2021/05/17
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





