シャトレーゼっぽいぞ!【ヤオコー】「予約は5日前まで」「とろんとろんで飲めそう」超穴場グルメ3選
- 2022年07月24日公開
こんにちは!全国区のスーパーから地域のスーパーまで幅広く買い物を楽しむヨムーノライターの相場一花です。
埼玉県を中心に店舗を構えるスーパー「ヤオコー」。ヤオコーはオリジナル商品に力を入れていて、惣菜だけでも約500種類も揃っているのだとか。
オリジナル惣菜だけでなく、パンやスイーツなども名品がとっても多いんですよね。
今回は、「予約販売受付中」という店内POPがあるくらいに人気のヤオコーオリジナルタルト、そして、SNSでよく話題に上がっている「なめらか寄せプリン」を買ってきました。
え、予約販売してるの?ヤオコーのタルト実食レポ
ヤオコーはオリジナルスイーツも多数取り扱っています。そんな中、やたらと種類の多いタルト。1日4000個売れてる「濃厚チーズタルト 1/4」270円(税込)を筆頭に、旬のフルーツがのったものなど、タルト専門店も顔負けの品ぞろえ。
店内POPに「タルト各種、予約販売を受付中!ご注文は、受取希望の5日前までに」なんて店内POPがたてられているくらい。
なお、ニーズに応じて「ホール」「ハーフ」「1/4カット」を用意できるのだとか。思わず「ヤオコーってスーパーだよね?」と目を疑ってしまいます。
予約しないとヤオコーのタルトは買えないのか?というわけではなく、店頭にも所狭しとタルトが並んでいます。
今回は「ティラミスタルト1/4」278円(税込)と「ごろっとマンゴーのモンブランタルト1/4」278円(税込)を買ってきました。
ヤオコー「ティラミスタルト1/4」278円(税込)の実食レポ

まずは「ティラミスタルト1/4」278円(税込)から。

ヤオコーのタルトは、ヤオコーのインストアベーカリー「ピノ」で作っています。ティラミスタルトは、マスカルポーネチーズを使っているそうですよ。
私がヤオコーを利用した時間帯(平日午前)では、1/4カットのみしか店頭に置いていませんでした。「タルトはホール買いしたい」とピンポイントな希望があれば、事前予約しましょう。

ビジュアルが美しい…。お祝い事でのケーキとしても充分見栄えの良いタルトですね。

口の中ですっととろけていくマスカルポーネチーズ。酸味が弱めで目立ったクセはありません。ほどよくビターなココアパウダーにやさしい甘みのチーズのハーモニーがいいですね。
ティラミスあるあるの「水っぽい」「ぐしょっとした食感」は一切なしのタルトの上にのっかっているので、一般的なティラミスよりも好きかもしれません。

見栄え・味ともに◎。良い意味でスーパーの域を超えたクオリティのタルトです。
ヤオコー「ごろっとマンゴーのモンブランタルト1/4」278円(税込)の実食レポ

次に「ごろっとマンゴーのモンブランタルト1/4」278円(税込)も食べてみます。マンゴーがたくさんのっかってますが、中まで具だくさんマンゴー入りって……。

なんと、モンブランクリームの中にもマンゴーが入っていました。表面にのっかっているマンゴーだけでもたっぷり感が出てますが、さらにマンゴーがINしているとは。贅沢すぎますね。
ほどよい酸味とみずみずしいマンゴーがおいしいタルトに仕上がっています。ホールで食べたい!
一瞬豆腐かと思った!ヤオコー「なめらか寄せプリン」321円(税込)の実食レポ

ヤオコー「なめらか寄せプリン」321円(税込)は、SNSでよく投稿を見かけていたためずっと気になってましたが、この度はじめて出会いました。
夫からは「なんで寄せ豆腐におしゃれ(英語表記をみて)なロゴついてるの?」と聞かれました。確かに、見た目は寄せ豆腐っぽい……。

プリンは最初から写真のように崩れています。カラメルはなし。夫が「豆腐」というから、豆腐にしか見えなくなってしまった……。

スプーンですくった感覚ではプリンの弾力が伝わってきたので「そこまでなめらかそうではない」と思っていましたが、ひとたび口の中に入れると舌触りがなめらか。
トロントロンに崩れていきます。味の系統としては、シャトレーゼ「無添加特濃プリン たまご仕込み」に似ていて、たまごの旨味が出ています。
これうまいわ。
飲み物みたいにするすると吸い込まれてしまいました。
ヤオコーはオリジナルスイーツもおすすめ

スーパーといえば、どうしても惣菜や弁当の方に注目してしまいがちですが、ヤオコーはオリジナルスイーツも名品だらけ。
専門店顔負けの種類豊富なタルトに、気が付いたら完食しちゃうほどなめらかでおいしいプリン。
お近くにヤオコーがあれば、ぜひともスイーツもチェックしてみてくださいね。
飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【もう業スーには戻れないかも…】ロピア「500gも入って150円!?」「袋開けたらびっくり」コスパ最強3選2025/11/01 -
激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/07/02 -
【イオンブラックフライデー2025】半額・増量・20%OFFクーポン情報まとめ2025/11/02 -
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18 -
スーパー精肉担当「お願い!こういうお肉を選んで」【おいしいステーキ肉の選び方】"絶対に損しない"お肉はコレ!2025/07/18 -
なにこれ...美味すぎる!【ヤオコー】でしか買えない!週1で通う筆者が選ぶ殿堂入りお惣菜3選2025/10/30 -
【その"ささみ"、もう絶対食べないで!】「加熱しても危険なんて…!」スーパー精肉担当がゾッとする警告→「気をつけます…」2025/11/01 -
人気ライターが精肉から総菜まで厳選【2025年】「ロピア」で買うべきおすすめ商品68選2025/07/06 -
「丸ごとドドンッ!ここまでやるの!?」今年一番の衝撃!!【イオン】「全種200円以上値下げ」の英断に拍手!スーパーの域超え3選2025/11/01 -
【頼むから終売しないでー!(泣)】「1個210gドッカーン!」【ヤオコー】がすごすぎ!「もう手作りやめます」贅沢グルメ3選2025/10/25
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





