ラーメン界激震!穴場すぎる!激安店【ラ・ムー】魚介系つけ麺2選「濃厚系」が節約の神!背徳スープ最後の一滴まで完飲
- 2022年07月05日更新
こんにちは!貯金0円から年100万円貯められるようになったヨムーノライターかーこです。
時間のない時でも、美味しいつけ麺が食べたい!
そんな時にはラ・ムーで販売されているつけ麺がおすすめです!
あっさり魚介醤油と濃厚豚骨魚介の2種類があって、あっさりとしたつけ麺が食べたい人とこってりしたつけ麺が食べたい人の両方のニーズにしっかりと応えられています。
さらに価格も激安でボリューム満点なのでコスパも最高ですよ!
つけ麺 あっさり魚介醤油
商品名:つけ麺 あっさり魚介醤油
内容量:328g(めん 300g)
価格:118円(税込)
ラ・ムーで販売されているつけ麺はなんと税込118円と激安で食べられます。
しかも、麺は300gとたっぷり入っていて、ボリュームたっぷり。
食べ盛りの子どもでも十分満足できる内容量です。
ラ・ムーのつけ麺がどれくらいコスパ最高なのか、他の冷凍つけ麺と比較してみます。
セブンイレブンの「中華蕎麦 とみ田 つけめん 1食入り」は450gで税込451円と量こそラ・ムーのつけ麺よりも多いものの、価格が約4倍となっています。もちろん「名店コラボ」という点は外せませんが、食べ盛りのお子さんがいるご家庭では、おそらくラ・ムーに軍配が!
セブンイレブンの「中華蕎麦 とみ田 つけめん 1食入り」が100g当たり約100円なの対し、ラ・ムーのつけ麺100g当たり約30円と100g当たりで比較してみても圧倒的にラ・ムーのつけ麺がコスパ最高なのかがわかります!
作り方は電子レンジで麺を加熱するか、沸騰したお湯で麺を茹で、付属のスープをお湯で溶かせば完成です。
電子レンジで作る方法でも、お湯で作る方法でも10分あれば完成するので、時間がない時でもサッと作れて便利ですよ!
暑い夏にお湯を沸かさなくていいのは、うれしいポイントですね!
完成しました。
今回はスープにネギと半熟卵をトッピングして、より本格的なつけ麺に!
かつおぶしなどの魚介の風味が強く、とても美味しいです!
魚介だけでなく醤油のさっぱりした風味も感じるので、しつこくなく、あっさりとした味になっています。
麺も細めであっさりしたスープとよく合う!
量も十分あるので、食べ盛りの子どもでも大満足!
全体的にあっさりとした仕上がりになっているので、さっぱりとしたつけ麺が食べたい人におすすめです!
つけ麺 濃厚豚骨魚介
商品名:つけ麺 濃厚豚骨魚介
内容量:340g(めん 300g)
価格:118円(税込)
次に紹介する濃厚豚骨魚介も税込118円と激安で食べられ、内容量も340gと大容量!
作り方は先ほどのあっさり魚介醤油と同じく、電子レンジで麺を加熱するか、沸騰したお湯で麺を茹で、付属のスープをお湯で溶かせば完成です。
完成したものがこちら。
濃厚豚骨魚介のスープにもネギと半熟卵をトッピングしてみました!
スープは濃厚な豚骨に魚介の深みのある味わいが重なって、とても美味しいです!
さらにゆず果汁が入っているので、こってりしていながらも、ゆずの香りで清涼感が感じられます。
麺が先ほどのあっさり魚介醤油と違って、もちもちで太くなっているので、スープと絡みあって、よく合う!
濃厚でこってりしたつけ麺が食べたい方におすすめ!
まとめ
今回はラ・ムーで販売されているつけ麺を2種類紹介しました!
どちらも税込118円で内容量340gと高コスパ!
作り方も簡単で、時間が無い時にもぴったりです!
「つけ麺 あっさり魚介醤油」は魚介の香り豊かな風味がありながらも、醤油がさっぱりしていて、あっさりしたつけ麺が食べたい人におすすめ!
「つけ麺 濃厚豚骨魚介」は濃厚な豚骨に魚介の風味がしっかりして、麺もスープとよく合う太麺なので、こってりしたつけ麺が食べたい方におすすめです!
ラ・ムーに行く際にはぜひ探してみてくださいね!
5年前までは貯蓄0円!固定費削減と徹底した節約で今では年間100万円の貯金に成功!大学生男子、高校生女子、小学生男子の3児の母。40代の節約ママライターです。毎日の暮らしの中で、これお得!と思ったものを紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
濃厚だけど…“モソモソ食感”に賛否あり!?【イオン】「超豪快な具に仰天!」「3個まとめ買い」超本音レビュー2025/11/16 -
激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/07/02 -
2025年ブラックフライデー開催中!【コストコ】買うべきおすすめ商品!人気食料品から家電まで2025/11/08 -
本家の「半額以下・量はほぼ2倍!?」【業務スーパー】ガチ勢が教える「絶対買うべき」神コスパ3選!「何度買ったか分からない…」2025/11/13 -
原材料は「いわし削りぶし」「あおさ粉」のみ【ロピア】おすすめ「無限ごはんあおさといわし」が美味しい2025/11/15 -
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18 -
スーパー精肉担当「お願い!こういうお肉を選んで」【おいしいステーキ肉の選び方】"絶対に損しない"お肉はコレ!2025/07/18 -
人気ライターが精肉から総菜まで厳選【2025年】「ロピア」で買うべきおすすめ商品68選2025/07/06 -
ほんっっとに美味しいスイーツ【業務スーパー】「750g322円でも足りない」「秒でなくなる」見つけたら絶対買い3選2025/11/12 -
専門店なら価格4倍はするね!!【業務スーパー】行ったらコレ買って!「そのままでも激ウマ」手軽で便利系2選2025/11/07
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





