おしゃれで売切れ続出「マスコード」から待望の接触冷感マスク登場!不織布なのに冷たい
- 2023年10月02日更新

こんにちは、ヨムーノライターのなないろのしずくです。
今ではマイ定番アイテムとなっている不織布カラーマスク。 中でも私がデザイン性の高さで一目置いているのが、「MASCODE(マスコード)」のマスクなんです。
マスコードではパーソナルカラーに基づいたカラー展開をしています。 マスクとゴム紐の色の組み合わせが絶妙で、センスの良さをさりげなくアピールできますよ♪
※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
接触冷感 不織布マスク 3D(7枚入り)
550 円 (税込)
※紹介している商品は、ヨムーノモールで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。 ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。
限定販売!マスコードの接触冷感マスク
- MASCODE「接触冷感 不織布マスク 3D 7枚入り」550円(税込)
こちらは期間限定で販売されている接触冷感の不織布マスクです。 立体形状とプリーツタイプがあり、サイズだけでなくお好みの形状を選ぶことができます。
マスコードのマスクはかなり人気があり、サイズやカラーによっては再入荷待ちになるほど。 私も2週間くらい待って、ようやく手に入れることができました。
1枚あたり約79円!コスパは普通でも高性能
7枚入りで1枚あたりのお値段は約79円。 コスパは決して良いとは言えませんが、3層構造の高密度フィルターを採用するなど、性能面を考えるとその価値はあると思います。
サイズは3DシリーズのMだと幅11.2×高さ12.9cm(折りたたんだ状態)。Lだと幅12×高さ13.8cmです。 この色の組み合わせに惹かれてLを購入しましたが、どちらかというとメンズ向けだったようで、私には少し大きかったです……。
ゴム紐との色の組み合わせが素敵
接触冷感タイプは、サイズと形状によってカラーが決まっています。 ちなみに私が選んだ3DシリーズのLサイズだと、マスクの色はホワイトグレーで、ゴム紐がブラックという組み合わせです。
通常タイプの方がカラーバリエーションがさらに豊富なので、ぜひそちらもチェックしてみてくださいね。
ひんやり気持ちいい接触冷感
内側はツルツルしていて、接触冷感なので触れるとひんやりします。 肌当たりが良いだけでなく、肌離れ性にも優れているため汗ばむ季節にぴったり。
昨年の夏は、他メーカーの接触冷感マスクを使っていましたが、ゴワゴワしていて使い心地がイマイチだったんです。 ですが、このマスクは毛羽立ちがなく、肌ストレスを感じることなく使えています。
接触冷感マスクを1日着けてみた感想
娘にマスコードのマスクを装着してもらいました。 着けた瞬間「なんで冷たいの!?」と驚いていました(笑)。
実際に私も1日着けて過ごしてみましたが、蒸れや息苦しさもなく快適に過ごせました。 またゴム紐の色がマスクと違うので、さりげないアクセントになって素敵です♪
おしゃれで快適な接触冷感マスク
暑い季節でも快適に、そして気分を上げてくれるマスコードの接触冷感マスク。 マスクとゴム紐の絶妙なコンビネーションが、さりげなくセンスの良さを感じさせてくれます。 ぜひ自分に似合うカラーを探してみてくださいね♪
紹介した商品はこちら
- MASCODE「接触冷感 不織布マスク 3D 7枚入り」550円(税込)
【暑い時期には接触冷感タイプの不織布マスクがおすすめ】
あなたにおすすめの商品

スリーコインズ歴6年。ネットショップは毎週欠かさずにチェック。 クリンネスト1級、整理収納アドバイザー準1級。 毎日を〝ちょっぴり楽しく〟がモットーの1児の母です。 日々の暮らしを心地よいものにしてくれるモノやアイデアを紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
通販
-
2,000円級を【3COINS】で発見!数本買って正解「雨の日も使える日傘」おしゃれで便利すぎる2021/06/18
-
【ニトリ・無印良品】"激似"で約200円の差!1番使える「収納ボックス」徹底比較2023/10/03
-
こんなの欲しかった!狭~い洗面室でも物干しスペース爆増「クーペン」がすごかった2023/10/04
-
人気爆発中【ボールアンドチェーンのエコバッグ】使ってみたら熱狂する理由がわかった2023/10/02
-
「ランドセル背中パッド」を買って正解!使ってわかったちょっと惜しいポイントも2023/10/02
-
ガチで感動だわ!!「もう股下ズレない」【チュチュアンナ】この価格でこのクオリティ、即買いして間違いナシ2025/05/14
-
1万種類以上のアイスを食べたマニアも感動!「京都の老舗茶屋の絶品アイス」2023/04/17
-
【サーキュライト】が涼しくて最高!「夏の洗面所で汗だく問題」から卒業しました2023/09/28
-
無印良品「生活感を隠せるトイレグッズ」1年使ってわかった正直使用レポ2023/10/03
-
1秒で測定完了「非接触体温計」が超便利!毎朝の検温ストレスから卒業2023/04/17
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日