知らなきゃ絶対損!【キャンドゥ】メイクツール「シュウウエムラ激似⁈」「550円でも即買い」
- 2023年03月06日更新
こんにちは!日焼け止めは年中必須な、くふうLive!ライターのmomoです♪
みなさんは、毎日のメイクで力を入れているパーツはありますか?アイメイクやリップももちろん大切ですが、やはり土台のベースメイクが綺麗に仕上がると気分も上がりますよね。
ベースメイクで大事なのが、ブラシやスポンジなどの"ツール"を使用すること!そこで今回は、100円ショップ「キャンドゥ」で見つけた"デパコス級"メイクツールをご紹介していきます♡
デパコス級と話題!ファンデブラシ

デパコス級!とSNSで話題となっているのが、こちらのファンデーションブラシ(550円 税込)。
値段はキャンドゥにしてはお高めの550円ですが、なんとあの「シュウウエムラ」のファンデーションブラシにそっくりなんだとか……!

シュウウエムラの公式ホームページから、ファンデーションブラシをチェックしてみると平たいブラシや形がそっくりでした。
お値段は6,600円(税込)となかなか手が出にくいお値段ですが、キャンドゥのファンデーションブラシなら1/12の価格でゲットできちゃうんです!
お値段だけ見るとかなりお得に感じますが、使い心地や仕上がりの綺麗さは譲れないポイント。
それではさっそく、気になる使用感をしっかりレポしていきますよ~!
びっしり高密度!手触りも最高なブラシ毛

パッケージを開けてみると、まず驚いたのが毛の密集度。一面にぎっしりと毛が植え込まれていて、ふわっふわで柔らかく気持ちのいい手触り!

持ち手の部分は6角形になっているので、ツルツル滑ってしまうこともなく握りやすいんです。
光沢のあるブラックと、ブラシのブラウンが美しく高級感のあるデザインも魅力的♡
パウダーにもリキッドにも♡気になる仕上がりは?

何も塗っていない手の甲に、ブラシを使ってテスターしてみたいと思います♪
お顔のお悩みといえば、クマやしみ・毛穴などがありますよね。
そんな気になるポイントをうまくカバーするには、ファンデーションを"均一に塗ること"が大事だそうですよ。

ファンデーションブラシを使って、リキッドファンデーションを塗り広げていきます。
サササッと素早くファンデーションを広げることができ、なんだかプロのメイクさんになったような気分に(笑)。

何も塗っていない右側の手と比べて、ファンデーションを塗った左側の手は色味が均一になったのが分かりますか?
ブラシを使って塗っていた時間はわずか30秒程ですが、この短時間で肌の表面もツヤッと綺麗にカバーしてくれました♪
ブラシを使うと艶が出るとよく聞きますが、その理由はお肌にファンデーションが密着しやすく、表面がフラットになり光が反射しやすくなっているからなんだとか!

同じファンデーションを、指を使って塗り広げてみました。
ブラシを使った仕上がりと比べて、いかにもファンデーションを塗りました!という印象……。
塗り広げる時間もかかり指も汚れてしまったので、時短&仕上がりの綺麗さで選ぶなら圧倒的にファンデーションブラシがオススメです♡

さらにうれしいポイントが、ファンデーションのケースまで付属しているところ!
カチッと止められるプラスチックのケースで、汚れや形崩れを未然に防いでくれますよ♪
デザイン・使用感・値段、全てにおいてほぼパーフェクトなアイテムで、バズるのも納得です。
顔にも使ってみたところ、広い面でファンデーションを全顔に素早く塗れるところがかなりの時短になりました!
そして六角形の角の部分で、小鼻周りなどの細かい部分もしっかり塗ることができましたよ♡
高コスパ&ハイクオリティ♡ぜひゲットして!
550円の商品を見ると、100円ショップにしては高く感じてしまいますよね。
ですが今回ご紹介したファンデブラシほどのクオリティ&スペックなら、550円で納得どころかカゴに即入れてしまう予感です♪
実際に使ってみると、バズった理由がわかるしっかりとした使い心地。気になった方は、ぜひ売り切れ前に店舗をチェックしてみてくださいね♡
※2022年5月11日現在の情報です。本サイトで提供する情報、あるいはメンバーにより投稿された文章等に関しては、主観的評価や時間経過による変化が含まれることをあらかじめご了承ください。当社はその完全性、正確性、安全性等についていかなる保証も行いかねます。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
お買い物は「プチプラでかわいく、便利」がモットー!の子育て主婦です。お料理も大好きで時短・簡単料理レシピが得意です☺︎ヨムーノでは、みなさんの役に立つ情報をお届けできるように発信していきます!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
100均
-
もっと早く欲しかった!【セリア】キッチン周りがスッキリ片づく神収納アイテム3選2025/11/16 -
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/11/18 -
100均【セリア】が大大大正解!年末年始お出かけシーズンは在庫切れ注意!?進化中のトラベルグッズ3選2025/11/16 -
子育て世代は要チェック【ダイソー】に走った!「考えた人、天才」「365日使い倒す」便利系5選2025/11/20 -
ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/11/18 -
料理も収納もストレスゼロ!【ダイソー】“見た目も機能も神レベル”キッチングッズ3選2025/11/18 -
「電気代0円」で暖かさ逃がさない!【セリア】「結露で床ビチョビチョ」もサクッと解決!冬対策4選2024/02/05 -
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13 -
ワイドパンツの裾がトイレの床に付く(泣)→【ダイソー】定番グッズの“じゃない使い方”で解決!2025/11/13 -
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





