コストコから浮気!激安店【ラ・ムー】「1個10円でお得」「コストコより激安」節約達人が神に認定!朝食パン3選
- 2023年03月10日更新

こんにちは!ラ・ムー歴3年、貯金0円から年100万円貯められるようになったヨムーノライターかーこです!
コストコのディナーロールがコスパ最強と話題になりましたよね。
ディナーロール買いに行きたいけど、コストコに行くまでが大変、、、。
そんな方におすすめなのがラ・ムーの朝食用ロールパン、朝食用レーズンロールパン、朝食用チョコロールパンです!
味や価格、コスパまで、コストコのディナーロールに負けない商品がラ・ムーで買えてしまいますよ!
ラ・ムーさん、神ですか!?
朝食用ロールパン
商品名:朝食用ロールパン
価格:298円(税込)
ラ・ムーで販売されている朝食用ロールパンはこんなにたっぷり入って、税込298円とかなり高コスパ!
持ってみても、かなりずっしりしています。
中には手のひらサイズの大きさのロールパンが30個入っていました。
30個も入っていると、大人数でも十分満足できそうです。
さっそくコストコのディナーロールと比較してみます。
コストコのディナーロールは36個入りで税込457円、1つ当たり約12円。
それに対し、ラ・ムーの朝食用ロールパンは30個入りで税込298円、1つ当たり約10円とコストコを上回るコスパの良さ!
コストコよりも数は少ないですが、それでも十分な量が入っています。
賞味期限は約3日です。
これだけの量があると、3日以内に食べきれないという方も多くいますよね。
そんな時には、ジップロックにロールパンを入れて、冷凍保存しておくのもおすすめ♪
トースターで温めればふっくらカリッとしたパンに焼きあがり、美味しく食べられますよ!
さっそくお皿に移してみました。
表面がきれいに焼けていて、とても美味しそうです♪
半分に切ってみると、生地がふわふわで1つ10円とは思えません。
食べてみると、生地が甘めでそのまま食べても美味しいです!
大きさも小さく、手軽に食べられるところも良いですね。
そのまま食べても美味しいのですが、軽くトーストして、バターを塗ると、もっと美味しい!
誰にでもおすすめできる定番の味ですね!
朝食用レーズンロールパン
商品名:朝食用レーズンロールパン
価格:298円(税込)
ラ・ムーではレーズンロールパンも販売されています。
しかも、朝食用ロールパンと値段が同じなんです!
レーズンが入って、朝食用ロールパンよりも豪華になっているのに、値段が同じなのはすごすぎます。
コストコでは値段が上がるのに、ラ・ムーでは同じ・・・。かなりびっくりですよね!
お皿に移してみました。
大きさは朝食用ロールパンと同じくらいで、レーズンが練り込まれています。
断面を見てみると、レーズンがしっかりと入っていることが分かりますね♪
さっそく食べてみると、レーズンが甘酸っぱくて、とても美味しいです!
レーズンが好きな方にはたまりません!
朝食用チョコロールパン
商品名:朝食用チョコロールパン
価格:298円(税込)
朝食用チョコロールパンも税込298円と激安!
朝食用チョコロールパンは他の2つの商品と違って、生地にもチョコレートが練り込まれています!
チョコチップも入っていて、チョコレートづくしの商品です!
チョコ好きなら、外せない!!
断面を見てみても、生地にしっかりとチョコレートが入っていることが分かります。
食べてみると、口の中がチョコレートでいっぱいになってとても美味しい♪
トースターで温めると、チョコチップが溶けてさらに美味しくなりました。
朝食用チョコロールパンを食べる時は、どの味でもトースターで温めるのがおすすめですよ~!
まとめ
今回は朝食用ロールパン、朝食用レーズンロールパン、朝食用チョコロールパンを紹介しました。
まるでコストコのディナーロールのような商品で、コスパはコストコのディナーロールを上回ります!
大きさは手のひらサイズで朝ご飯にぴったりです!
お好きな味を選んで食べてみてくださいね!
ちなみに、私のイチオシはレーズンロールパンです♪
コストコに行くのは大変、でもおトクなパンが食べたい!と思っている方は一度ラ・ムーに行ってみてはいかかでしょうか!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

5年前までは貯蓄0円!固定費削減と徹底した節約で今では年間100万円の貯金に成功!大学生男子、高校生女子、小学生男子の3児の母。40代の節約ママライターです。毎日の暮らしの中で、これお得!と思ったものを紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
「デカすぎんだろ…」ズッシリ感にぶったまげた!【トライアル】「限界超えてはみ出してるw」「これで105円!?」爆売れ必至3選2025/08/16
-
コレガチでやばい…危険すぎるよ!【オーケー】「上品な甘さ…いくらでも食べられちゃう(震)」「たっぷり500g入り」も気付けば完食!2025/08/16
-
【こんな豚肉は、買ってはダメ!?】スーパー精肉担当が教える「おいしい豚肉パックの選び方」→そこでわかるのか!2025/07/08
-
激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/07/02
-
人気ライターが精肉から総菜まで厳選【2025年】「ロピア」で買うべきおすすめ商品68選2025/07/06
-
スーパー精肉担当「お願い!こういうお肉を選んで」【おいしいステーキ肉の選び方】"絶対に損しない"お肉はコレ!2025/07/18
-
【こんな鶏肉パックは、買わないで!?】精肉担当者が教える「鮮度はココを見て!」"おいしい見分け方"に目から鱗2025/07/08
-
「ここここれ998円って安ーーーっ!」涼しすぎて"エアコン節電"に!【トライアル】「追加で2〜3枚買わなきゃ」ヘビロテ決定2025/08/15
-
よっしゃ〜ぁ!関東でも買えるじゃん(涙)【業務スーパー】「2袋40個」を即確保!「ジュワッと肉汁がたまらん…」鬼リピ系2025/08/15
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日