ヘトヘトな日をお助け!レンチンでぱぱっと作れる「安心・満腹ごはん」12選
- 2022年01月21日更新
疲れた日は“レンチンごはん”にお任せ!
仕事や家事を頑張っているあなたに!ヘトヘトな日もお手軽に作れる、「安心・満腹ごはん」をご紹介します。コンロを一切使用せずレンチン任せでOKなので、疲れた日も安心して作ることができるんです。
一品で大満足できるキーマカレーや、ガッツリ食べられるお肉料理までレパートリーもたっぷり♡どれも絶品なのでおすすめです。疲れた日こそ“レンチンごはん”をフル活用して乗り切りましょう。
レンチンでぱぱっと完成!安心・満腹ごはん
1.ごま油香るピリ辛鶏じゃが
家族みんなの胃袋を鷲掴みにする、味染み鶏じゃが。難易度の高いこちらのメニューも、レンチン任せであっという間に作ることができるんです。しっかりとした味付けで、白ごはんとの相性も抜群◎。(調理時間:15分※冷ます時間を除く)
2.無水トマトキーマカレー
一品で大満足できる、ボリューム満点のキーマカレー。冷凍庫で約1ヶ月保存もできるので、たくさん作ってストックしておくと便利。野菜もたっぷり入った一品です。(調理時間:15分)
3.豚肉となすとトマトのうまだれあえ
野菜もお肉もバランスよく食べられる、メチャうまメイン料理。「ご飯を作るのが面倒」そんな日も、レンチン任せでお手軽に作ることができますよ。口コミでも“美味しい”とレポ豊富な、大人気レシピです。(調理時間:10分※水にさらす時間及びしばらく置く時間を除く)
4.うま辛よだれなす
コンロを一切使用せず、美味しいおかずが作れる!「疲れすぎてご飯を作る気力がない...」そんな日にもぴったりな、ボリューミーな一品。味染みのなす&ジューシーなお肉のバランスも最高です。(調理時間:15分※下味をつける時間を除く)
5.中華風そぼろチャプチェ
中華風のこってりとした味わいで、白ごはんとの相性もバッチリ。レンチン1回であっという間に完成する、簡単チャプチェです。野菜もモリモリ食べられて、栄養チャージにももってこい。やみつき確定の絶品おかずです。(調理時間:15分)
6.むね肉deうまだれ鶏チャーシュー
メイン食材はお得な“鶏むね肉”のみ。腹ペコの日もガッツリ食べられる、ボリュームチャーシューです。材料をアレンジして作れるので、お好みで試してみるのもあり。作り置きとしても重宝します。(調理時間:15分)
7.鮭とキャベツの重ね蒸し
仕事や家事で疲れた日は、レンチンおかずにお任せ!バター醤油のこってりとした味付けなので、野菜&魚が苦手な方も美味しく食べることができますよ。食べ盛りキッズも大満足の、ガッツリ魚料理です。(調理時間:10分)
8.豆苗の豚肉巻き
柔らかなお肉×シャキシャキの豆苗の高バランス。夕食のメイン料理におすすめの、絶品肉巻きレシピ。大根おろしと一緒に食べることで、美味しさも格段にUP。ビールのおつまみにもおすすめです。(調理時間:10分)
9.レンチンナポリタン
休日ランチや夜食にも大活躍。麺を茹でずに作れる、お手軽ナポリタンです。格安食材を組み合わせているため、節約中の方にもおすすめ。一品で満足できるボリューム感も最高です。(調理時間:10分)
10.白菜と豆腐のレンチンうま煮
4種の食材が入った、具沢山&栄養満点の煮込み料理。食材と調味料を断熱ボウルに入れて、あとはレンチンするだけで完成。面倒な手間は一切ないため、疲れた日も負担をかけずに作ることができます。疲れた体を癒してくれる、ほっこりレシピです。(調理時間:10分)
11.エビマヨ
プリッと食感×まろやかな味わいが魅力。一口食べると箸がとまらなくなる、メチャうまエビマヨです。夕食にはもちろんのこと、家飲みメニューにもおすすめ。やみつき確定の美味しさです。(調理時間:5分)
12.皮なしコーンしゅうまい
レンチン任せ&皮いらず!ぷちぷち&ふわふわのW食感が楽しい、大人気コーンしゅうまいです。彩りもバッチリなので、食卓に並べるだけで華やかな印象に。(調理時間:10分)
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
コレのために「ホタテ」買います!【本当は教えたくない】和田明日香さんの"とんでもなく旨い"!食べ方「あっという間」「絶対覚えて(泣)」2025/10/29 -
これ反則でしょ…【やっすい鶏むね肉→“あの液体”にドボ〜ン】で極上!藤井恵さん「ごはんもう一杯いける」「すぐにまた作った」食べ方が神2025/10/29 -
【明石家さんまさんが番組で大絶賛!!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」にスタジオ騒然→家ですぐ再現「家族に大ウケ!」「照りっ照り」2025/10/27 -
【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!】この発想すごいな...「べらぼうにウマくなる」"神の食べ方"にやられた~!2025/10/27 -
【袋ラーメン、その作り方は絶対ダメ!】「なぜかみんなやるけど…」調理師がハッとする警告→「これやってた…」2025/10/28 -
いつもの味噌汁が劇的にウマくなる!【マツコの知らない世界】「この入れ方は初めて!」マツコさんも感激2025/10/27 -
ホンマでっかTVで話題!まるみキッチン直伝「厚揚げの豚バラ巻き」レシピ|節約でも大満足のボリュームおかず2025/10/17 -
【しいたけが一瞬で消える!!】"よだれドパドパ"タサン志麻さん「笑えるほどウマい食べ方」家族「山盛りごはんと食べたい」2025/10/28 -
俳優・間宮祥太朗さんが"ポロリ告白"【納豆の美味しい食べ方】→家で再現「止まらない美味しさ!!」味変しても…これも大大大正解〜!2025/10/29 -
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】食べ方に「鬼リピ決定」「次回は3倍量作る(泣)」“ドボン”して炊くだけやん…2025/10/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





