本家泣かせが続々降臨!【ダイソー】「1枚3円なのに超使える」「人気色は品切れも」リピ買い3選
- 2022年01月29日公開
こんにちは、毎週どこかの100円ショップに必ず出没している、ヨムーノライター小林ちかです。
毎日使う消耗品。素肌に触れるものはいつも清潔にしておきたいし、お部屋の掃除もなるべくコスパよくすませたいもの。
そこで今回は、マニアがリピ買いしているダイソーのコスパ最強アイテムBET3をご紹介いたします。
フィット感と肌触り◎“洗えるスリッパ”

こちらがSNSでコスパ抜群だと話題の「洗えるスリッパ」(110円 税込)。カラーバリエーションが豊富で、スリッパなのに洗えるという何ともうれしいアイテム。
私が購入した店舗では、グレー、ネイビー、ホワイト、ブラウンの4種類のみでしたが、他にもピンクやブルーのカラーもあるようです。
来客用としても便利で、いつでも清潔な状態で使えるのはとても有難いですよね。しかも110円(税込)とは思えない高級感も感じられます♡
個包装でいつでも清潔

今回はお部屋のインテリアカラーに合わせて、グレーとネイビーをチョイス。1セット毎袋に入っているので清潔な状態で保管しておけます。
・サイズ : 27cm
・生地 :ポリエステル100%
・底面 : EVA100%
質感は柔らかいタオル生地の様な肌触りで、底もしっかりしていて型崩れの心配もなさそうです。
フィット感抜群であったかい

また履いた時のフィット感がとても抜群なんです。足のサイズ23.5cmの女性が履いても大きすぎることもなく、寒い冬でも快適に過ごせます。
洗濯はネットに入れて優しく洗って陰干しすればいつでも清潔な状態を保てます。
とても軽く使い勝手抜群とカラーもおしゃれなので、来客用としてまとめ買いしておくのもおすすめ!
大切な下着のケアに“ブラジャー専用ネット”

こちらは、ブラジャーの型崩れを防止して丁寧に洗ってくれる「ブラジャー専用ネット」(110円 税込)。
ダイソーで発売している他の商品も試してみましたが、しっかりしていて長持ちするので、個人的にも大のお気に入り♡
クッション素材でしっかり守る

この専用ネットは、触ると一目瞭然!かなりしっかりした作りです。110円とは思えない満足感がありますよ。
・サイズ : 約縦11×横17cm
・材質 : ポリエステル100%、ポリプロピレン、ナイロン
上下に入っているプラスチックのリングとやさしいクッション素材で、繊細なブラジャーをしっかり守ってくれます!
透けて見えない安心感

また、この専用ネットは中身が透けて見えないのも嬉しいところ。水色と黄色のデザインが目立つので中身も気になりません。
干しやすいヒモ付きとファスナーカバーで他の衣類にも優しい気遣いが◎!迷った時はぜひ参考にしてみてください。
大人気シリーズ!“フローリングウェットシート”

ダイソーのお掃除アイテムといえば「落ち落ちV」シリーズ。濃い眉毛がかわいいキャラクターが特徴で、いろいろなお掃除アイテムが揃っています。
今回購入したのが「フローリングウェットシート」(110円 税込)。同じような取り替えシートは他にもありますが、30枚入りでこのお値段は格安です♪
どのメーカーでも使えて便利

本家のクイックルワイパーシートと比べると「落ち落ちVシリーズ」は薄めですが、両面しっかりと使えて破れることもありません。
・サイズ : 約20×30cm
・枚数 : 30枚入り
どのメーカーのフローリングワイパーでも使用できますよ。
本体とセットで揃えても440円!

ちなみに私が使っている本体もダイソーで購入したもの。名前は「収縮式フローリングワイパー」330円(税込)。
セットで購入しても、たった440円(税込)です!本家泣かせレベルのアイテムが揃い過ぎてて感謝♡
お部屋のお掃除アイテムはダイソーで全て賄えますよ。
マニアも納得!コスパ最強のダイソー
今回は、マニアの私がいつも購入しているコスパ最強アイテムをご紹介しました。どれもおすすめで、買って損しないものばかりです!
気になった方は、ぜひダイソーでチェックしてみてくださいね。
※2022年1月29日現在の情報です。本サイトで提供する情報、あるいはメンバーにより投稿された文章等に関しては、主観的評価や時間経過による変化が含まれることをあらかじめご了承ください。当社はその完全性、正確性、安全性等についていかなる保証も行いかねます。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
「100均・プチプラ商品大好き」1つの商品でさまざまな使い方を発見することが得意なwebライター。趣味は、SNSや情報番組で話題の商品をチェックすること。そんな探究心が強い私が厳選した、よりすぐりのモノを紹介します!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
100均
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30 -
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13 -
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06 -
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10 -
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
ニトリVSセリア「どっちが失敗しない?」アーチ型ハンガー使用レポ2023/06/23 -
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14 -
え、そんな長いものも入るの!?【ダイソー】ウソみたいに伸び〜る!噂の「筒収納」試してみた2021/05/17 -
1回使ってすぐストック買った!【セリア】「便利すぎてもう戻れない」神キッチングッズ3選2025/11/01
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





