1g1円以下って破格すぎ!【オーケーストア】レジで思わず感動(泣)「大容量でコスパ最強」4選
- 2022年01月09日公開
こんにちは。ヨムーノライターの乃々です。
神奈川・東京など関東を中心に展開する、人気のディスカウントスーパーマーケット「オーケーストア」。
「買いすぎた!」と思っても、会計時には「思ったより安っ!」となることもよくあり、コスパの良さには行く度感動させられています。
良い意味で、値段と量のつり合いが取れていない大容量商品がたくさん見つかります!
今回は、容量たっぷりで低価格な、コスパ最強食材をご紹介します。
安くてうまい!「オーケー特選 オリジナルブレンド」

・通常価格 399円(税抜)
・会員現金払価格 388円(税抜)
オーケーブランドの大容量品で外せないのがコーヒーの粉。
500gなので1g1円以下という破格です。毎日コーヒーをたくさん飲む方には特におすすめしたい!
オリジナルブレンド以外にも、マイルドブレンド、キリマンジャロブレンドなど、数多くの種類があります。

袋を開けると香ばしい香りが広がります。
中細挽きで、ドリッパーやコーヒーメーカーに対応しています。

パッケージに"柔らかな酸味と甘味"とあるように、マイルドでスッキリした酸味がありました。安かろう悪かろうではない!これだけのコスパでも、しっかりおいしいと言えるコーヒーです。
冷凍庫に常備したい「大阪王将 ジャンボニラ餃子」

・通常価格 359円(税抜)
・会員現金払価格 349円(税抜)
「肉餃子 50個入り」の商品もありますが、こちらは15個入り。なんと1個が35gというビッグサイズ。
袋から覗く餃子1個ずつが本当に大きいです。

パッケージ裏には焼き方も書いてあり、説明に沿ってフライパンで冷凍のまま焼いていくだけと、調理も簡単です。

噛めばジュワっと肉汁が口の中にあふれます。肉は国産の豚肉と鶏肉が使用されています。ニラの味もしっかりと広がり、野菜と肉のバランスが絶妙です。
皮は厚すぎず薄すぎず、焦げ目が付いたところはぱりっとします。
大きいサイズなので、より少ない数でお腹が満足しますよ。
あると便利!「藪そば」

・通常価格 279円(税抜)
・会員現金払価格 271円(税抜)
あると便利なのが冷凍麺類。シマダヤのそばは5食入りです。

中央に割れ目が入っているので、冷凍のままパキッと割って半分だけ使うことも可能です。
温かいそばは約30秒、冷たいそばなら約1分茹でるだけ。
電子レンジでも調理でき、お皿にのせラップをして、1食500Wで約3分30秒あたためればできあがり!
つゆなどは別で用意しておく必要があります。

そば粉の味もして、コシもあり、あたたかくても冷たくてもおいしいそばです。
もはやかけ放題!「かどや いりごま白 300g」

・通常価格 191円(税抜)
・会員現金払価格 186円(税抜)
かどやのごまは小さい袋は使用したことがありますが、大袋はあまり見ませんよね。
黒ごまやすりごまもありました。

地味にないと困るごま。我が家ではドレッシングにプラスしてサラダにこれでもかとかけてみたり、

れんこんのきんぴらにも大盤振る舞い。

また、ごまミルがあれば、すりごまを別で買う必要もありません。ごまミルは100円均一で110円(税込)でゲットできました。
使うときにごまをすれば新鮮で香ばしいすりごまを楽しめます。
ごま料理でおすすめは、ごまよごし。すりごまに味噌とみりんとしょう油、砂糖を適量足してごま味噌を作り、そこにゆでたほうれん草を和えるだけと、とっても簡単です。
残りわずかになって湿気ってきたらフライパンで炒ってから使うと、香ばしく楽しめますよ。
料理に惜しむことなく使える大容量ごま、激推しです。
量が多くて安くてうまい!がスタンダード
普通のスーパーで見たことのないような業務用サイズの食材が並んでいるのもオーケーストアのすごいところ!
どれもコスパ抜群なので、ぜひチェックしてみてください。大き目のエコバックを持参することをおすすめします(笑)。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
カルディと100均が大好きで、週2回ほどパトロールするwebライターです。趣味は歩くことと食べること!お得や限定品という言葉に弱く、流行りを見逃さないように日々リサーチを行っています。『森林活動ガイド』資格所有。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
250gも入って105円!?「常に3つはストックしてる!」【業務スーパー】「常温でもOK」「コスパ最強」3選2025/11/06 -
専門店なら価格4倍はするね!!【業務スーパー】行ったらコレ買って!「そのままでも激ウマ」手軽で便利系2選2025/11/07 -
人気すぎて「1人5点まで」限定!【カルディ】見つけたら絶対チェック「悪魔的ウマさ」TOP22022/01/13 -
2025年ブラックフライデー開催中!【コストコ】買うべきおすすめ商品!人気食料品から家電まで2025/11/08 -
ホムセンも唖然!?【コスモス】「安すぎてびっくり」39枚入110円だけじゃない2個パック99円も安い(感涙)2025/11/10 -
この時期【コストコ】行ったら絶対買いたい!!「毎日食べてテンションあがる〜!」「世界中で爆売れ」今だけの美味しさ2025/11/11 -
2026年無印良品週間はいつ!絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/11/07 -
ヒルナンデス見て【カインズ】に駆け込む人続出!?「南原清隆さん絶賛」「家中の水筒コレ使う!」神3選2025/11/07 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
週3で【ニトリ】通いマニア「風呂フタ捨ててよかった!」代わりの「508円アルミ保温シート」で快適収納2024/02/09
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





