やっぱり100均にはない【フランフラン】今しか買えない「高見え&おしゃれ」神コスパ5選
- 2021年11月25日公開
こんにちは。ヨムーノライター のkotoです。
11月も終わりに近づき、街は一気にクリスマスムード!
実は我が家は今の住まいでクリスマスを過ごすのは初めてなので、1からクリスマスのデコレーションを揃えている真っ最中です。
そんな時、ふらりと立ち寄ったFrancfranc(フランフラン)で可愛い・おしゃれなクリスマスグッズを見つけたので、飾り方もあわせてご紹介します!
私と同じように、「クリスマスデコレーションを収集中!」という方から、「もう少し買い足したい♪」と思っている方まで、みなさん参考にしていただけるラインナップだと思いますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
手のひら人形 サンタクロース・トナカイ
・各715円(税込)
素朴な表情に思わず笑みがこぼれそうになるこちらのオブジェは、その名の通りふたつ合わせて手のひらに乗せられてしまうくらいの小さい人形です。
木の温もりが感じられる、小さいながらもしっかりとした造りが特徴で、この先何年もクリスマスシーズンに愛用できること間違いなしと確信し、購入しました。
実はこの商品、Francfrancオリジナル商品ではなく、雑貨ブランド「マークス」という雑貨ブランドが扱う「ハラキチ」の商品。
チェコから直輸入された人形なんだそう。(この後ご紹介する商品にもマークスが扱うものが出てきます♪)
それぞれ単体で購入することができますが、私は王道のクリスマスコンビ、サンタとトナカイをチョイスし、写真のような配置でリビングのテレビ前に並べて楽しんでいます。
木の人形 サンタクロース

・Lサイズ
・カラー:ナチュラル
・1,760円(税込)
写真右側の可愛い過ぎる人形は、こちらも「ハラキチ」シリーズです。
先ほどご紹介した人形と比べると大きめで、脚を下げて座る姿が特徴!
「どこに座らせようかな♪」と、デコレーションもより楽しくなります♪
私は「ナチュラル」のカラーをチョイスし、部屋の配色に馴染ませることを意識しましたが、しっかりとサンタコスチュームに色が塗られているバージョンもあり、こちらもインテリアのアクセントになって可愛いはずです。
さらにトナカイやスノーマンバージョンもあり、それぞれ手にハートを持っているデザインのものもあり、とても種類が豊富です!
私も店内で立ち止まり、20分近く悩んでしまいました……(笑)。
デスクトップツリーセット
・Sサイズ
・ゴールド
・2,500円(税込)
続いて、写真左のクリスマスツリーをご紹介します。
我が家にはいたずらっ子の子犬がいることもあり、床置きできるツリーの購入は難しく、そんな中でもクリスマスツリーを楽しむ方法はないかな?と思っていました。
そんな願いをフランフランが叶えてくれました!
通常サイズのクリスマスツリーも人気のフランフランですが、ミニサイズのツリーもそのクオリティは健在。枝葉をほぐすとふんわりとしたツリーになり、貧相な印象も全くありません。
さらに嬉しかったのがオーナメントが付属であること!
買ってすぐにツリーの飾り付けから楽しむことができました。配色もご覧の通りセンス抜群で、ホワイトのツリーに対してゴールドの装飾が華やかです。
私と同じように、小さなツリーを探している方はもちろん、玄関やお部屋の一角に小ぶりのツリーを飾りたいという方にもとてもおすすめです。
私はこれら2点を、壁に設置している無印良品の「壁に付けられる家具トレー(ウォールナット材突板)」にそれぞれ配置してみました。このエリアにはいつも季節にちなんだオブジェやアロマディフューザーを置いたりして楽しんでいます。
手長フック サンタ
・680円(税込)
こちらはドアノブなどにぶら下げて楽しめるもので、サンタ以外にもトナカイや白くまなどのラインナップがありました。
大きさもしっかりとあり、ディテールも凝っているのですが、お値段は抑えめなのが嬉しいポイントでした。いくつか買って、各ドアノブにぶら下げても楽しそう!
我が家ではお手洗いのドアノブに掛けてみました。ちょうど目線に入る位置なので、ドアを開ける度ほっこりとした気持ちにしてくれます♡
スノードーム サンタ&スノーマン
・Sサイズ
・¥800(税込)
最後にミニチュア好きにはたまらないスノードームをご紹介します。
こちらも手のひらサイズの小さなオブジェですが、驚くのは細かなディテール!ドームの土台の部分にまで立体的で可愛いペイントが施されています。もちろんスノードームなので、振るとドーム内を白いラメが舞い、サンタとスノーマンを包みます♪
我が家ではこれとキャンドルを隣合わせにディスプレイしていますが、小さいながらとっても存在感があり、いくつも集めたくなりました。
まとめ
フランフランのアイテムは100均などに比べるとお値段も張りますが、毎年使えるしっかりとしたものを購入したい場合には、コスパも最強のクオリティだと改めて感じました!
フランフランで一通りデコレーションを揃えることで、自然と統一感も出ますよ。
他にもまだまだたくさんのクリスマスグッズがあったので、気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。
※2021年11月時点の情報です。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
「自分が本当に好きなもの選ぶ」をモットーに、 食品・雑貨・ファッションと、日々妥協せずにお買い物を楽しんでいるアラサーOLです。 ヨムーノでは主に、KALDI・無印・3COINS・100均おすすめ商品他、 ブティック販売員経験を活かして、プチプラブランドのアイテムを使ったコーディネート等もご紹介出来ればと思っています。 その他おすすめについてはInstagramも是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
2026年無印良品週間はいつ!絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/11/07 -
2025年ブラックフライデー開催中!【コストコ】買うべきおすすめ商品!人気食料品から家電まで2025/11/08 -
床に置きっぱなし、すごいイヤっ!【無印良品】でコレ買って!"3,490円でも大正解!"「複数個あってもいい」快適3選2025/11/18 -
本家の「半額以下・量はほぼ2倍!?」【業務スーパー】ガチ勢が教える「絶対買うべき」神コスパ3選!「何度買ったか分からない…」2025/11/13 -
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02 -
4割引き!300万枚売れた!ドンキ「スウェット」が優秀!買うだけでお得2024/10/03 -
スタッフが本気で絶賛!【無印良品】“秒で取り出せる”段違いに使いやすい収納アイテム3選2025/11/16 -
カルディおすすめ商品【2025年】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/10/31 -
ほんっっとに美味しいスイーツ【業務スーパー】「750g322円でも足りない」「秒でなくなる」見つけたら絶対買い3選2025/11/12 -
店頭にあったら絶対買って!【カルディ】「ターキーレッグ」”夢の国の骨付き肉”激似と話題すぎて超貴重に!2025/01/06
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





